about
diary events   furniture kitchen order access          
2021 diary

工房ショールームのオープン日 今後の予定

2022年 1月15日(土)、以降の日程
は後日お知らせいたします。

13時〜17時まで。

その他の日程で、家具の相談でお越しの際はお手数ですがご予約を頂ければ幸いです。(平日、土日ともにご予約可能です)


*駐車場について
*日曜日は通常お休みをいただいています。ご予約のみの対応となります。


12.28 tue
 

本年もどうもありがとうございました。




今年最後のNスツールの納品。



今年もお客様に恵まれ、充実した一年を無事過ごすことができました。

毎年思いますが、本当に私たちはお客様に恵まれています。

暮らし方や道具を大切にされていて、楽しんで見える方ばかり。
そんな方々とお話させていただいているだけで、私たちも楽しく、
家具をつくらせていただけて、本当にうれしい気持ちでいっぱいです。


スニッカのオーダー家具だからこそ出来ることがあって、

ご相談から、デザイン、設計、製作、納品まで一貫して
自分たちの工房でやっています。
どの家具もそのお家ごとに合わせて、木もデザインも考えています。

その良さをもっとお伝えできるように努めていきたいです。
来年もまた、変わらず誠実にモノづくりが出来ればと思っています。


来年もどうぞ宜しくお願い致します。

工房ショールームへもぜひお気軽にお越しください。

 


 

  リモートワーク用の椅子




こちらも先日納品させて頂きました。

Nチェアの背もたれと座面の高さを、
お客様のご希望に合わせて変えました。

ご自宅でのリモートワークも定着、
場所も定着し、その場所に合わせたリモートワーク用の椅子です。

今年ならではのオーダーです。



木部はブラックウォールナットで、
座面はリネンの生成り生地。

背もたれは低くなりましたが、
十分、身体を支えてくれる役割を果たしています。
   
  お客様から、ご自宅へ設置したお写真をお送りいただきましたが、

インテリアにもサイズもぴったりで。

憧れてしまう、かっこいいお仕事をされているお客様、
ほんの少しですがお手伝いできたようで、勝手にうれしいです、、

12.27 mon
 

Nスツール




ラウンドテーブルを納品させていただいたお客様からの
スツールのご依頼です。

年内最後の納品です。お待たせいたしました。



Nスツールはオリジナルの定番スツールです。

スツールだと長く座っていると疲れる、そんなこともあると思います。
このスツールは兎に角座りやすいがテーマ。

座りやすいです、お尻が疲れません。
ダイニングチェアとして考えたスツールだからです。



椅子はカッシーナの黒レザー張りの椅子。

スツールの座面も黒で合わせました。

 

面取りガンナ。

  本組みです。


12.22 wed
 

納品




ハイスツールのようなこのデザイン。

実は用途は台で、ちょっとしたカバンや荷物を
玄関先に置けるよう考えました。

 

黒塗装の3本脚。

   
  普段のライナップにはないデザインなので、
楽しくつくらせて頂きました。
 

最近の納品




こちらもいつものラインナップには無いデザイン。


家具をペンキで仕上げています。

ナラの無垢材とのコントラストが面白く、

ペンキのマットな質感がまたいい仕上がりになりました。

   
  テーブル。


節を生かし、浮造りで仕上げました。

ワックスでよりラフな仕上げに。
   
  バイクラック。




以前、お客様のご依頼でデザインしたもの。

今回少しアレンジを加えて、納品させて頂きました。
  オープンボックスになっているので、

鍵やグローブなどちょっとしたものが置けるのがうれしい。


せっかくの自転車なので、インテリアとして見せたい、
浮かせることで土間スペースも快適に。

12.20 mon
 

3mのキッチンボード




天板のこの長さ、

只々かっこいいです。

今回はよりシンプルなデザインなので、
素材や仕上げが特に大事です。


もちろんばっちりカンナで仕上げて、
つるつるのずべずべです。

使用頻度の高い天板、
カンナで仕上げることに、オイル仕上げでも
汚れやシミがつきにくく、使い込んだ時に益々良さが出て来ます。

しっとりとアメ色に。

 

柾目を中心にすっきりとまとめました。

ご主人のお好み。


  こちらは、扉の木柄を選び中。


みんなであーでもない、こーでもない、
いや、やっぱりこっちか?

とディスカッションして選びます。
  扉ももちろんカンナで仕上げて。
  引出しの組立。


機能的に、スマートに使える金物を選んでいます。
  リモートワーク用の椅子




面取りをカンナで仕上げ中。
   
  組立。


今回はこの低い背もたれがポイントです。

お客様のお家に合わせてカスタムしました。

12.15 wed
 

リモートワーク用の椅子




反り台鉋を使い曲線を仕上げる。

カンナ自体も反っています。

流れるように削っていく。

   

12.8 wed
 

3mのキッチンボード




本体の収納部分から製作が進んでいます。

今回は上段に引出し、
下部は開き扉の収納です。

 

  リモートワーク用の椅子




オリジナルの椅子をカスタムして
リモートワーク用の自宅で使う椅子のご依頼を頂きました。


リモートワークもすっかり定着して、
当面は変わらずリモートという方も多いようですね。

なのであれば、やはり快適に。

インテリアを見直されている方が昨年から相談に来て
くださる方が増えています。
  ブラックウォールナット材。

背の低い椅子になります。




角のみでホゾを加工。
  帯鋸でカット。
   
  最近のコーヒーのお供はこの塩キャラメル 。

美味しくてついつい手が伸びます、、



お客様から頂いたパリの味。


ありがとうございます、美味しく頂いています。

11.26 fri
 

3mのキッチンボード




新築のマンションのキッチンバックに合わせて
キッチンボードをオーダー頂きました。

今回はロシアのナラ材から選定。


天板も扉もナラの無垢材です。

目の詰んだ柾目ですっきりと、品良く。

ハンドルも無くし、ただただシンプルに。
無垢材の表情を存分に味わえる3mある長いキッチンボードです。

  キッチン関係のご相談も多いので、
工房ショールームで展示しているキッチンをご紹介。

普段私たちが実際に使っているキッチンです。
使用感、経年変化もご覧いただけます。

一日3回コーヒーをドリップして、
お昼ご飯の準備に使用したり。

お客様のお茶もここで入れさせて頂きます。

スタッフ共々コーヒーが好きなので、甘いものはかかせません。
長方形のプレートにコーヒーと焼菓子。





天板はステンレスのバイブレーション仕上げです。

厚さも薄く、バイブレーションのお陰で質感も落ち着いているため
金属の冷たさや強さが和らいで感じます。


  ナラの無垢材扉に、プレートハンドル。

2014年に設置、7年経ちますが、
扉には目だった汚れはなく、特別なオイルメンテナンスはしていません。
過去1~2度、ワックスした程度です。

まだオイル塗料の効果があるので、水も弾きます。


ステンレスはバイブレーションなので
キズはほとんど気になりません。

磨くズポンジや研磨剤でゴシゴシ擦れるのもステンレスのいいところ。
やっぱり日々、自分でメンテナンスできるのが一番です。


  ハンドルは真鍮なので、経年変化をします。

木と一緒に。



劣化とは違って、味わい深くなる、
カッコよく見てくるのがまた楽しいキッチンです。
   

11.22 mon
 

工房のショールーム




次回オープン日は12月4日(土)の予定です。

年末に向けて、来年度のご相談が増えており、
週末のご予約も増えてきております。
週末は日時の余裕がなくご不便おかけしております。



たくさんお花を頂いたので、
贅沢にたくさん活けてみました。

花やグリーンのあるキッチンスペースっていいですね。
気分良く家事ができそう。

  スタンダードテーブルにもお花。

このままドライにします。
  ハコモノ、脚のある家具の風景。
  モジュールボックス。
  カッティングボードとコースター、木箱。



こちらは気まぐれで在庫並べています。

興味のある方はお声かけて下さいね。

しまってあるものもあります。

11.19 fri
 

キッチンの扉




キッチンの扉を納めさせて頂きました。

元々ついていた扉をナラ材の扉に変えるプチリフォーム。

先日ナラ材のTVボードを納めさせて頂き、
そのナラ材の表情を気に入って頂き、
前から気になっていたキッチンの扉を同じナラ材に変えました。


扉が変わっただけですが、ガラリと雰囲気が変わって、
キッチンが新しくなったようにも見えてしまいます。

こんな風にプチリフォームが出来るんだ!と
ご主人にとても喜んでいただけ、嬉しい限りです。


  シンプルなステンレスキッチンに扉が映えます。
  こちらは以前納品させて頂いた、TVボード。

自然光のコントラストが綺麗なお宅です。


11.18 thu
 

限定品のTVボード




オリジナルのTVボードをベースに、
木の自然な割れを活かした扉のTVボードをつくりました。


この自然に出来た割れが美しくて、何かの家具に活かせないかと。

TVボードを感じさせない、一枚の絵のような、
そんな楽しみ方をしていただけます。

ただ一つ、同じ割れはないので、一期一会の扉です。


なので、通常オーダー頂いてからの受注生産ですが、
このまま現物を販売いたします。

  節の入り方。

割れとのコントラスト。

どれをとっても絶妙なバランスです。
  扉は2ヶ所フラップダウン。

1ヶ所引き出しもあります。


使い勝手は通常の機能的なTVボードのまま。

  工房ショールームに展示中です。

是非ご覧いただけたら嬉しいです。

11.17 wed
 

名古屋造形大学授業




椅子制作の授業を行っています。

今年のテーマは「誰かと誰かが使う椅子」です。

学生がアイデアをだし、自分たちで作るスキルを身につけます。

今年も良い椅子が出来そうです。


11.8 mon
 

朝春窯 山田進二・孝三 兄弟展




私たちの大学時代の恩師になる、
山田進二先生、通称進さんの年一回の個展が始まりました。

先生たちのファンが毎年楽しみにしている大型の個展です。

いつも搬入搬出はスニッカで。
私たちにとっても年末恒例の一大仕事です。



今年は、写真のナラ材展示台をつくらせて頂きました。
DMや作歴などグラフィックもお任せいただきました。

  ご兄弟だけの作品とは思えないくらいの
点数とアイテムのバリエーション。

油滴天目からカジュアルなプレートやカップ、
ゴリラのオブジェに、干支のとら。


ギャラリー建物周辺も古い煉瓦造りの倉庫が
立ち並び、素敵な場所です。
是非散策もおすすめです。

今年はギャラリーすぐ目の前に新しいイオンモールが出来、
一層賑やかな雰囲気になっていました。





ノリタケの森ギャラリー
11/9(火)〜11/14(日)まで
 

先日、久しぶりに家具をご相談に来てくださったお客様から
手作りお菓子の差し入れをいただきました。


米粉の甘酒ケーキ。
しっとりもちもちで。
とても美味しく、みんなであっという間に完食です。

   
  手作りおやつを作ってくれる素敵なお母さん
の息子さんが打合せ中に描いてくれたかわいい絵。

引き出しいっぱいの、ランプシェイドを置いて使う
デスクにしてください!とのご依頼。
右は椅子です。

紙の下を少し折って立体感を出してみたそう。
絵を折って表現する豊かさ、、



なかなか素敵な家具になりそう、、

作っちゃいますか?笑


10.28 thu
  小さな台




スチール脚にナラ材の天板をつけた、
ハイスツールのような小さな台。

玄関先に置かれる台です。

ステンレスに黒塗装をしています。
  スニッカでは珍しい丸脚。


綺麗なラインになりました。
  頂き物、グルマンディーズさんの焼菓子で休憩。
美味しくあっという間に完食。
ごちそうさまでした!


コーヒー豆は岐阜の山田珈琲。
久しぶりに飲みましたが、やっぱり美味しい、、


10.28 thu
 

新しいスタンダードテーブル




今週末の30日(土)は工房ショールームのオープン日です。

なかなかお出かけ辛い、そんな毎日でしたが、
やっと少し安心してお出かけ出来ますね。

ごゆっくり家具も見に来ていただければ嬉しいです。



定番のスタンダードテーブルをマイナーチェンジしました。
只々シンプルな、簡素なテーブルです。
色んな椅子やインテリアとも相性が良く、
今までたくさん納品させて頂きました。


材料は国産で高山のナラ材です。

高山のナラ材らしい、木目の流れや色合い、白太の入り方。
とてもかっこいいテーブルが出来ました。

高山のナラ材は固くて重く、とてもいい乾燥状態です。
テーブルには最適の材料です。

数年で経年変化により飴色へと変化していきます。



展示始めておりますので、是非見に来て下さい。

  椅子はTチェアを合わせています。
   
 

おおらかで、でも目は詰んでいて
品の良い気柄です。


10.25 mon
 

陶器を飾る小さな棚




私たち夫婦の大学時代の恩師であり、
同じ瀬戸で活動する大先輩である、
陶芸作家の山田進二さん、孝三さんの個展が
来月、11/9(火)より名古屋のノリタケの森ギャラリーで開催されます。

毎年この時期を楽しみにされているファンも多い
お二人の兄弟展。


今回は、器を飾る展示台をつくらせていただくことに。

   
   
 

 

 

瀬戸の土に、オリジナルの釉薬、
手造りの穴窯、


作品の点数も織部に天目、動物のオブジェに
カジュアルな器まで、見応えたっぷりの内容です。
いつも楽しませて頂いています。

展示台には壺をのせようかと話しています。






ノリタケの森ギャラリー
11/9(火)〜11/14(日)まで

   

10.6 wed
 

モジュールボックス〜子供の収納(幼児)




モジュールボックスは組み替えの出来る家具です。
今回は子供用の組合せをご紹介。



先日、既にモジュールボックスを納めさせて頂いているお客様から
ボックスの追加のご連絡が。

当初はローボードにしてパソコンやプリンターを置いていました。
その一部と、新たにボックスを足して、
3歳のお子様の収納にしたいとのご依頼でした。

自分で身支度を率先してし易いように、リビングダイニングの
一角にスペースをつくりました。

またお子様が小学生、中学生高校生になるに連れて、
モジュールボックスを個室に移動して、数を増やしたり
高さを変えたり、年齢に合わせてアレンジできます。


  写真は幼児〜小学校低学年向けのスタイル。


高さを抑えて、天板には自分でおもちゃを並べたり、
遊んだり出来るように。

下部のオープンに絵本やおもちゃ、保育園&幼稚園のカバンや帽子、
引出しや開き戸にお着替えを。

1マスが小振りなので、小さ目の引出しや開き扉が
子供の小さい服や靴下、ハンカチなんかも整理し易いのも良いところ。
  こちらは幼児〜小学校生向けのスタイル。
少し高さを出して。

デスクの横に合わせて置いたり、
ベッドサイドに置いたり。
リビングの一角に置いたり。


上着を掛けるスペース、カバンや帽子が置けるスペース、
やはり自分で身支度が整えれるように
教科書やハンカチなどが一箇所にまとまっているのも大事ですよね。
 

大きくなるに連れて、教科書も増えるし、

好きなものを飾って楽しんだりもすると思います。

数を増やしてあげると、また自在にアレンジが出来ます。



家族の変化と共に家具も変化する、育っていく。


10.5 tue
  新しいスタンダードテーブル




工房ショールームに新しいダイニングテーブルが仲間入りします。

スニッカ定番のスタンダードテーブル、
たくさんのお家ち選んで頂いた、本当にシンプルな、
素材やカンナの仕上りが生きる、簡素なテーブルです。

今回、素材に飛騨産のナラ材を使用し、
マイナーチェンジして新たにつくることにしました。


飛騨高山のナラ材らしい、木柄に色、
やはり、実際に見に来ていたくのが一番なので、
是非見に来て下さい。

次回のショールームのオープン日にご覧いただける予定です。
  もちろん天板はカンナ仕上げ。

手触りも、使い勝手も、長く使うほどに、
カンナ仕上げの良さは感じていただけると思います。


ツルツルすべすべのこの手触りに
びっくりされる方も多いです。
   
   
  工房のおやつ




中津川の秋の味覚。

栗きんとんに、
栗の葉っぱが添えられた、栗きんとんの葛饅頭。

たまりませんね。

← Older Posts New Posts →

2020 / 1~34~67~910~12
2019 / 1~34~67~910~12

2018 / 1~34~67~910~12
2017 / 1~34~67~910~12
2016 / 1~34~67~910~12
2015 / 1~34~67~910~12
2014 / 1~34~67~910~12
2013 / 1~34~67~910~12
2012 / 1~34~67~910~12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /