about
diary events   furniture kitchen order access          
2017 diary  

*10月の工房ショールームのオープン日

10月のオープン日は、8日(日)、14日(土)、21日(土)、22日(日)、28日(土)、以降は現在未定です。お越しをお待ちしております 。
来週はセミナーもあります、ご参加お待ちしております。 
→家づくりセミナー

毎月、不定期で週末に午後1時から午後6時まで、工房のショールームをオープンしています。家具やキッチン、工房の様子をご覧いただけます。その他の日時は御予約制となります。
(納品や打合せ等で急遽、変更させていただく場合もあります。ダイアリーにてお知らせいたします、どうぞご確認宜しくお願いします)

ごゆっくりご覧いただければ幸いです。お待ちしております。 詳細はこちらから →open gallery 


*小物は一部、工房ショールームで販売しています。オンラインショップでも。  → online shop 


9.29 fri

Tチェア



ダイニングテーブルとあわせる、Tチェアの製作です。

この背もたれのアールとフォルムが
Tチェアの特徴です。


みなさんに、“見た目より軽いですね〜!”
言っていただける椅子です。

ホゾを加工中。


組立で、強度の要になる、精度のいる大事な所です。

木の個性に合わせて具合を微調整しています。


9.27 wed

納品



裕建築計画さんの事務所へ
ミーティングテーブルの納品へうかがいました。

2900×1000の大きなテーブルは、
ソープ仕上のメープルの白さと黒い節のコントラストも相まり
象徴的な存在感を放っていました。

メープルの存在感を殺さない様、
エッジやカンナ仕上にこだわったテーブルです。

相談を重ね、最後に出した案は、よりシンプルなものに。




椅子は、ウェグナーにモーエンセン、ヤコブセン、
このテーブルには北欧の椅子が良くあいます。

観葉植物のグリーンに合板の家具、ナラの朝鮮張りの床、
コンクリートむき出しの天井、
メープルを選ばれたのが納得の空間となっていました。




目の肥えたスタッフの方達にもとても喜んでいただけ、
ほっと一安心。

そして色々とチャレンジをさせて頂いた事にも感謝。




どんどん使い込んでもらえれば、
増々かっこよくなるはずです。

ぜひ楽しんでほしいです。


 

今日のおやつ。


切り分けたケークに、トングS。
コンパクトで使いやすい。

カッティングボードは、
表面がラウンドしている丸型。


9.22 fri

工房ショールームのオープン日



今週末、23&24日はオープンしています。

家具やキッチンのご相談へお気軽にお越しいただければ幸いです。
雑貨小物も販売しております。



詳細はこちらから →open gallery 

アームチェア



アームはカンナで削り出し、
絶妙なカーブをつけています。

人の肌が触れる所だからこそ、
人の手で削ったかたちが、肌にそっと馴染みます。


ブラックウォールナット材。

アームチェアのパーツ。



組立。
 

9.16 sat

工房ショールームのオープン日



先週末は、せともの祭。

私たちも参戦し、作家さんのブースで物色。
今回の戦利品は、いつになく爽やかな顔ぶれになりました。

もちろん、窯元を見るのも楽しいのですが、
最近は、作家ブースをメインに物色を。


とにかくお天気が良く、大にぎわいで、
暑さに負けて全部は見れずに撤収、、

大人たちは、器探しに熱気。
子供たちは、テキ屋をはしごです。





*本日の16日土曜日は、ショールームをオープンしています。
お待ちしております。台風がどうなるのでしょうか、、

次回来週は、土日オープン予定です。

詳細はこちらから →open gallery 

瀬戸の作家さん、スエトシヒロさんの白磁の器。


きれいなフォルムで目を惹きました。

そして、使いやすそう。


繊細な女心をくすぐるこの器は、
背の高い男性作家さんが作られているんです。

貫入の銘々皿。



その上の小さな一輪挿しは、

こちらも瀬戸の作家さん。




9.15 fri

アームチェア



オーダーを頂いたアームチェア。

これを期に、アームチェアを天板商品に。

定番のNチェアにアームをつけたデザインです。


食卓で使う椅子なので、あまり仰々しいアームにならず、
すっきりと、腕にそっと沿うカーブになっています。


近々、ショールームで座って頂けるように、、


土間に置くダイニングテーブル



古民家を改装した住宅のダイニングテーブルです。

脚や貫などのパーツをひとつひとつカンナがけです。

ダイニングチェアも製作中。




工房では、毎日カンナで木を削っては、
刃物を研いで、削っては研いでの繰り返しです。
刃物を研ぐのも仕事です。

家具を買われる時に、そんな事を気にして買うことは
ほとんどないと思います。

それでも、買ってもらった後、使ってもらえれば
感覚的ですが、違いを感じても貰えるのではと思っています。
メープル材のミーティングテーブル


組立中。

2900×1000のテーブルは組み立てるとそれは大迫力。

ちょっとした移動も3人掛かり。


本日、打合せに来たお客さまもびっくりのサイズ。

いつも、話のねたに。笑




仕上はソープフィニッシュを。

9.12 tue

納品



昨年、キッチンやダイニングセットを納品させていただいた
お宅へソファの納品にうかがってきました。

なんと、ご主人様が以前から
ずっと欲しいと思い続けてくださり、
お小遣いを叩いてのご注文。

そんな風に思ってもらえる家具をお届け出来る、
幸せな仕事ですね、本当にありがたいです。



ソファのボリューム感とデザインに、
奥の土間とグリーン、
ご夫婦の醸し出す空間にぴたっと合っていました。



生地はヘリーンボーンのグレーとリネンのグレー。
グレーの絶妙なコントラスト。

ご夫婦でじっくり悩まれていました。
センスの良いお二人だから、お任せです。

背もたれのクッションは
オリジナルのスタンダードソファ
では長方形ですが、
こちらのクッションに変更されてアレンジを。

座面は固め、背もたれはふんわり、クッションに埋もれて。





キッチンやテーブルの一年点検とメンテンスも
させていただき、
普段からご主人が愛をそそいでいただき、
ばっちりワックスでお手入れされているので
どこもいい感じに。ほんのりツヤが。


この後は、
ふかふか芝のお庭でランチををごちそうになり、
すてきなひとときまで、、
ありがとうございました。

 

9.8 fri
今週末は工房ショールームのオープン日



工房のある瀬戸市では、せともの祭りです。

川沿いに、陶器の露店と、テキ屋がずらり。
とにかく人人人!このにぎわいもまた名物です。
帽子と日焼け対策はみなさま、お忘れなく。

私たちもぶらっと行ってきます。

みなさまもこれを機にぜひ瀬戸散策へ。



その後はスニッカの工房へもぜひお立ち寄り頂ければ。


※10日(日)は14時から18時オープンです。お願いいたします。





オーダー家具のページアップしました。

→ order made furniture new

9.7 thu
いろいろな家具が進行中です!



ナラの板目。
ナラらしい、しっかりとした強い木目。

奥様にお好みをお伺いし、この木柄を選びました。



コンクリート土間にきっと良く合います。
土間に負けない、印象的なダイニングテーブルに。


土間のダイニングスペース、とっても楽しみです。

そちらに合わす椅子。

ブラックウォールナット材。

型を木材に写して、墨付けです。



こちらはアームチェアに。



こちらは、先日から引続き、
メープル材のミーティングテーブル。


大きな規格外のテーブルは、ホゾもまた大きい、、

いつもと違うので、精度を高める、細かな調整が続きます、、

長〜いです。


メープルの白い肌がまぶしい。
そして、こちらは
いつも額縁をご注文いただいているお客さまからの
第3弾オーダー。


デザインを少しづつ変えているのですが、
今回はお任せで、とのことでしたので、
こんなデザインにしました、Sさま。
あくまでも、中に入るお客さまの写真が主役なので

控えめに。じわっとよい風合いが出るように。

写真と良いコラボが出来るように。

9.4 mon
家具のご相談



週末は、一日、家具のご相談。

共通していたのは
マンションのキッチンやキッチン収納のご相談でした。


一戸建てとはまた違う悩みが多い、マンション。
オーダーはそんなときの解決の糸口になるのでは。




そんな週末の一枚。

ソファでくつろいでいるのは、お客さまではなく、
スニッカ主人です。

週末のピンクなキュートなお客さまは、

まず、スニッカオリジナル積み木でひと遊び。

その後はお絵描きを満喫。

その後は、スニッカ主人が遊んでもらっておりました。

週末の簡単ランチ。

初めて行ったコーヒー屋さんの

ドリップコーヒーをお持ち帰りで。


9.2 sat
ブラックウォールナットのカッティングボード



カッティングボードは、数種類をいつも在庫しておりますが、
こちらは、オーダーいただいてつくらせていただいたもの。

贈り物にしていただきました。



少々お時間頂きますが、家具以外の小物のオーダーも
お受けしています。

お気軽にお問い合わせ下さい。

カッティングボード



先日、ダイアリーに載せたカッティングボード丸。

その後、すぐにお問い合わせ頂き
先日の写真の商品は無くなってしまいましたが、

他の材種も増えましたので、
ぜひ見に来て頂ければさいわいです。

裏表は、ふんわりラウンドしています。

カンナで丁寧に削り込んで、このアールを出しています。
エッジはシャープに残して、輪郭はすっきりと。




手で持ち上げたときのやさしい感じ、
洗う際も洗いやすく、水切れも良いです。


パンやサンドイッチを盛ったり、
ケーキを載せてもいいですよね。


オイルと蜜蝋で仕上げてあります。
パンケーキのよう。

8.31 thu
メープル材のミーティングテーブル



天板のカンナがけが始まっています。

とにかく長い!

スタッフが遠くに居るようにみえます、、
ちなみに、巾も広いので、写真はまず半分のみ。



2.9mで巾1mのオフィスのミーティングテーブルになります。


剥き立てのメープル材は
真っ白、と言いたくなるような白さ。

徐々に経年変化で変わっていくので、
この白さは今だけ。





つるつるで、ピンピンに仕上げます。


8.28 mon
保育園の子供キッチン



横浜市のゆめの樹保育園へ修理とメンテナンスへ
うかがってきました。

昨年の開園時に納めさせていただいた、
子供キッチンです。




園長先生から、
“みなさんキッチンを誉めて下さるんですよ!”と
うれしいお話をも聞け、

使い込まれた感じをみれば、
子供たちが楽しく遊んでくれているのが
よく分かりました。

 

使い込まれた、カッティングボード。

いっぱい包丁の痕があって

なんかリアルです。

お料理自慢がいっぱいいるんですね。


先生が置いてくれた、
可愛らしい間仕切の柵。


“キッチンの工事中だから、
ここから入っちゃだめなんだよ!”

と言いつつ、こっそり柵を越えてやってってくる子。笑


“お茶飲んでね!飲まないとダメだよ!”

としっかり者で、何度も見に来てくれる子。



なんとも楽しいメンテナンスでした。


8.23 wed
納品



豪雨はタイミング良く逃れ、
夕方、納品へうかがってきました。


TVボードダイニングテーブル
以前つくらせていただいたお宅です。

今回はロフトに壁一面
オープン収納をつくらせていただきました。



奥様とご相談して、
収納する物に合わせてサイズも決めています。

住まいながら、
自分たちにあった収納を考えていけるといいですね。

 

千葉工作所さんとコラボで製作した
真鍮とナラ材のフック。


こちらもキッチンにつけさせていただきました。
木のカッティングボードの何枚かお持ちで、
こんな風に掛けて使われるそう。

とっても良い感じです。


スニッカも工房ショールームのキッチンで使っています。
カッティングボードや、タオルやふきんも掛けたり。
こちらは階段下にもうひとつ。


ほうきとチリトリ用に。
 

8.21 mon
お盆休み



今年のお盆休みは、
世間の連休とは少し遅れてとらせていただきました。
メールのお返事、遅くなりまして失礼いたしました。


長野の実家へのんびりと帰省。

今年は小布施をぶらぶら。

上田城をぶらぶら。

温泉でゆっくり、、

瀬戸の暑さから少し逃れて参りました、、

どこに行っても気になるのは、木のことばかりで、、



上田城門の頭上の柱。

長野県信濃美術館のウィンザーチェア展もみてきましたよ。

イギリスの昔の製作風景の白黒画像が
なかなかおもしろかったです。



次は、東京の日本民芸館へ巡回するそうで。

8.11 fri
オーダーのご相談



暑い毎日、今年はまだまだ長そうで、、

世間はお盆休みに突入しておりますが、
こちらは、17日〜20日と遅れてお休みをいただきます。



夏本番に入って、年内の納品や来年の納品のご相談と
増えてきております。

ソファやダイニングセット、キッチンにキッチンボード
ベッド、什器やオフィスの家具等
いろいろなご相談をいただいております。


こちらの家具を考えていると、
別の家具のアイデアが浮かんで、はっと気づくことがあり、

色々な家具を考えさせてもらっていると、
相乗効果を生んでくれるんです。


工房ショールームのオープン日はもちろん、
事前にお電話いただければ、
工房に居るときは、いつでもご相談いただけますので
お気軽にお問い合わせ下さい。






オリジナル小物も現在色々増やしていますので、
HPでも随時ご紹介していきます。
こちらは工房でも販売しています。



ショールームでは、しっとり、ひんやりする
リネンのソファが気持ちよい季節に。

見た目にも涼しく、クッションカバーを
薄手の水色リネンに。

ダウン&フェザーのクッションはふわふわです。
シュッとしぼんでも、すぐにほわっと。



ソファは手軽に張り替えられませんが、
クッションカバーを季節で変えて、楽しむのはおススメです。

新作のダイニングテーブル



久しぶりのオリジナル新作ダイニングテーブルです。


このテーブルのちょっと違う所は、
わかりますか?
木目の向きが縦横ちがうんです。



最近出来上がり、ショールームで展示していますが、

とっても新鮮で、木目の個性もより感じられます。
出来て気づいたのが、すこし細長くみえるコト。

脚はシェイプし、軽やかに。



8.8 tue
ロフトの収納



お家のロフトに置く、壁面収納です。

お家のあれこれが、たっぷり入るタフな収納です。

最初に何を入れるか、ご相談して計画をたてて
進めていきます。



大きさと重さに、二人掛かりで
テーブルと脚立で応戦。

ちなみに、これはまだ半分です。

この規則正しいマス目が気持ちいい。


オープン収納の良い所。

節有りメープルのミーティングテーブル



長さ2900のテーブルになります。

とにかく長い!

初めての挑戦です。戦いです。




さてどんな仕上がりになるのか、

イメージはしていますが、

目の当たりにすると、すごい迫力なんだろうなと。

ずっしりと重たいハードメープル。

真っ白で、やさしい木肌。

そこに黒い節が。
メープルの白さをひきたてます。


とにかく、何をやっても長いです、、


削られた木屑の量も、ものすごいです。

8.3 thu
カッティングボード・丸



こんなカッティングボードが欲しいと思い、
やっと出来た、丸いカッティングボードです。


一心不乱にカンナで削りこんで、
とてもうつくしいラインに仕上がりました。


満足のいく仕上がり。
工房でうっとり眺めています。

ナラの古材で作ったボードも。



このカッティングボードに、
この古材の深いアメ色と斑のバランス。

本当に一期一会だな、

そんな事を感じる一枚になりました。

 

木箱S。

欠品が続いていましたが、やっと在庫が揃っています。

材種や塗装など種類も豊富です。


こちらはナラのオフホワイトの仕上に
真鍮ハンドルの仕様。
ナラのクリアオイル仕上に
真鍮ハンドルの黒染め。

木箱long。



木箱Lも在庫あります。

木箱L/deepは残り2個のみ。



工房ショールームにて販売中です。
遠方の場合は、メールでのご注文も可能です。





今週末、5日(土)、6日(日)と工房ショールーム
オープンしています。
お立ち寄り頂ければさいわいです。

*お盆休み期間は、ご予約のみ対応可能です。
 お問い合わせ下さい。


→open gallery 



7.31 mon
納品



最後の納品も無事終わり、
最後はキッチンの取扱い説明を。


建築家の山田 美紀子さんの設計で
歴史ある町並みの、古民家を改修した今回の住宅。

キッチンのある台所は壁や天井も新しく改修されていますが、
間取りはそのままで、
すぐ隣の和室は、昔の趣のまま。

壁が漆喰できれいになったら、息を吹き返した様でした。

古い柱などの木部が所々、新しい木で補修してあるのも
またそのコントラストが良く、雰囲気をつくっていました。

北海道のナラ材を使いました。

和の家にはやはり国産材が合っている気がします。
どことなくにじみ出る色合いや木目が、、

真鍮もまた然り。
この後、経年変化でくすんでくるのが楽しみです。

天板は分厚く。存在感を。
 
こちらはカバ桜の観音扉の収納。


屋根裏がないので、

通常屋根裏の柱に取付ける棟札を扉の中に納めました。


よく見えてくる所なので、品良く。



新旧が入り交じったこの外観もまた、
とてもおもしろい。

和の家の間取りはやっぱりどこか落ち着きますね。
ゆったり感じました。

7.28 fri
スタンダードソファ



スタンダードソファの制作が始まっています。

脚とアームはナラ材で。
長い幕板をカンナがけ。

ソファのクッションとシートは張り職人さんへ。

生地はお客さまご夫婦が生地サンプルをお家でじっくり眺めて
悩んで悩んで選んだものを。
クッションの組合せも展示ソファからアレンジ。


ソファもオーダーだとこんな風に、
お客さまのセンスと職人の技術で
コラボレーションして進んでいきます。


どんな風に仕上がってくるのか、
これがまた楽しみで、、



 

こちらは、以前製作した、

ウッドアームとリネンの組合せ。

7.24 mon
名古屋造形大学



非常勤講師で行っている、名古屋造形大学の授業も
前期終了しました。

ギャラリーでは、昨年建築デザインコースで制作した
椅子の展示も行われていました。

機能からなる、うつくしいデザインになったでしょうか、、
なかなか個性が出て面白い展示になっていました。



今年も後期は、椅子の授業も始まっていきます。


こちらは、終わったばかりの前期の授業風景です。

フラッシュ構造の家具の授業です。

家具のデザインや設計も大事ですが、

素材を知る事も大事。

塗装。

女性陣も電動工具や大型機械も使います。
壁面へ取付ける、引出し収納です。

自分が設計した家具を、生徒みんなで分担し
ひとつの家具を制作しました。

家具にスニッカっぽさが、、笑

7.21 fri
工房のショールームオープン日



最近、少し減っておりますが、
明日22日(土)は工房ショールームオープンしています。

宜しければぜひお気軽にお越し下さい。


それ以降の予定はこちらから →open gallery  





子供たちはもう夏休みですね、、
大人の夏休みまではまだもう少し、、

工房のお盆休みは少し遅らす予定ですので、
お盆連休でのご相談も可能です。ご予約いただければ幸いです。

ソファのご相談



ソファのご相談で、すてきなお宅へ訪問。

展示ソファを持ってうかがいました。
クッションや生地選びで、
実物に合わせながらあれこれご相談。


お二人の選んだセンス溢れる空間にいやされ、
器や家具の話をしているとついつい長居を、、


新しいソファが、どんな風にお二人の色に染まるのか、
納品が楽しみです。

納品



ダイニングテーブルの納品にうかがってきました。
矢田義典設計室さんの設計された住宅です。

2mのテーブルは7人家族仕様 。
2世帯住宅です。



お部屋の真ん中に
アイランドキッチン、ダイニングテーブルと並び
広々と伸びやかな動線のリビングダイニング。

2mも大きく感じさせません。


ナラ材の柾目で、やさしい印象に仕上げました。



7.12 wed

KMAの家づくりセミナー



建築家4名とスニッカで開催している、
家づくりのセミナー。
全5回で、5つのテーマでお話いたします。

水曜日に第5回の“二世帯住宅 ”
最終回は、建築家の塩田有紀さんのお話。


両親と暮らす、子供たちと暮らす、
それぞれの家族との形を考える会に。

こんなにも家族のかたちは色々あるんだな、
と聞き入ってしまいました。

みなさんで、気軽にあれこれ色んな事を
話し合えました。



今回でセミナー全5回は終わりましたが、
また新たに企画しておりますので、
是非、またご参加頂ければうれしいです。


7.10 mon

キッチンの収納小物



キッチンのオーダーのお話をしながら、

キッチンの困りごとや収納方法等、いろいろなことに
お話がおよびます。

みんながよく思っているあれこれや、
そのお家独自の悩みだったり、
そんな事もいつもご相談いただきながら、
どう快適にしていくか、考えています。



木箱(long)。

雑然と置かれがちな、ツール立てや、オリーブオイルのビン、
調味料の入れ物をすっきり見せてくれます。

よく使うコーヒ豆や、グッズを入れておくのも便利。




木箱(S)。


お茶の道具を入れてみました。

コースターにお砂糖、スプーン、ミルク用のピッチャー。

カウンターに出しておいても、
開き扉や引出しの中に入れておいて、
さっと取出して使う。

2mのダイニングテーブル



幕板の面取り。

カンナで仕上げています。

 

太い角脚。


7.7 fri

観音扉の収納



扉のおさまり。
木柄はブックマッチに。

良い感じです。
この後の塗装が楽しみ、、



ツマミは真鍮で。さりげなく。

2mのダイニングテーブル



200×900のダイニングテーブル。

7人家族のにぎやかなお宅のテーブルです。


大人数をおおらかに受け止める存在のテーブル
そんなイメージで木柄を考えてみました。





テーブルは定番のデザインもありますが、
お話を聞きながら、
サイズやデザインをご家族のかたちに合わせて
その都度考えて変えています。


オーダーメイドなので、
家族に合ったテーブルを探してもらうのではなく、

家族のかたちにテーブルを合わせていく、
そんなスタイルなんだと思います。

カンナで削った天板は、

触り心地もよく、水や汚れもつきにくく感じます。



夏のナラは、とてもひんやりとして気持がいい、、

木箱 真鍮ハンドル



木箱の新しいバージョンに、真鍮ハンドルが加わります。

真鍮のそのままの色と、黒染めを。


こちらは数が少ないので、お早めに見に来てもらえれば。

近々在庫が出来ます。
工房ショールームにて販売します。

7.4 tue

額縁の納品 1



額縁の納品へうかがってきました。

以前納めさせていただいた、TVボードの上の

高い吹き抜けの壁に。




折角なので、家族もお客さまも眺められる、

そんな位置にしました。

吹き抜けの個性を存分に活かした場所。

額縁に納めた絵は、ドイツで買われたものだそう。

古い教会に見える絵、
実はよく見ると楽譜になっていて、♪がびっしり。
そんな愉しい仕掛けが。



絵を飾るっていいですね。

部屋の空気感を変えてくれる、

毎日の暮らしに何か与えてくれる感じがします。



お子さまたちがいつも本当にのびのび楽しそうで、
一緒にいっぱいしゃべって、
鬼ごっこで一緒になって遊んで満喫して帰って参りました、、笑
ブラックチェリー材の角材。

角材でボリュームをもたせて。

額縁の納品 2



先日納品させていただいた、額縁。


お客さまのお友達が描かれたイラストを
納めさせていただきました。



かわいらしい赤い実。

やさしい赤みのあるブラウンのブラックチェリー。

とても良い組合せになりました。




雪の絵ですが、あたたかさを感じます。

大切な物を額装させていただくのは
とても身が引き締まります。


額縁を、気軽に取り入れられる家具として、
絵や写真を暮らしの中で楽しんでほしいと思っています。







6.29 thu

2mのダイニングテーブル



広いお部屋に置かれるので、

2mのダイニングテーブルもちょうどよいサイズ。



デザインはシンプルですが、

2mあると木の存在感がちがいます。

木の個性を存分に発揮。

観音扉の収納



小ぶりな収納。

古民家を改修した、和の住宅に納まるので、

どこか和を意識した、品の良い仕上がりを目指して。


材料はカバ桜。

 

← Older Posts → Newer Posts

2020 / 1~34~67~910~12
2019 / 1~34~67~910~12

2018 / 1~34~67~910~12
2017 / 1~34~67~910~12
2016 / 1~34~67~910~12
2015 / 1~34~67~910~12
2014 / 1~34~67~910~12
2013 / 1~34~67~910~12
2012 / 1~34~67~910~12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /