2013 diary  

12.29 sun

          



仕事納め




今年も明日の30日で仕事納めです。
来年は4日から仕事初めです。




今年は、ボリュームの大きな仕事が多く、
時間をかけて取り組ませてもらったり、
また新たな挑戦をたくさんさせてもらいました。
たくさん勉強もさせてもらいました。

展示会もできました。

たくさんの方と新たに出会うことができました。

そして、たくさんの方にご協力頂けたおかげで
たくさんの良い仕事ができました。
感謝の1年でもあります。


2人で全力疾走の一年、といったかんじでしょうか。
一生懸命走りきった!という充実感があります。





今年得たことが、今後の私たちの大きな糧となりそうです。

お世話になったみなさま、本当にどうもありがとうございました。
そして来年もこんな私たちですがもどうぞよろしくお願いします。



1年通して絶えず、工房ギャラリーにたくさんの方が
家具を見に来て下さいました。

ご家族みなさんでお越し頂いたり、
遠方からわざわざお越し頂いたり、何度と足を運んで頂いたり。

お越し頂きどうもありがとうございました。






オープンギャラリーも最近はなかなか行えませんでしたが、
来年も引き続きオープンギャラリーを、
そして、大変ご無沙汰になってしまった教室も復活したい!と思ってます。


またみなさんのお越しをお待ちしております。
今日の工房。

来年早々の納品に向けて。
雪がちらつく中、、寒さが身にしみます、、



こんな感じで組み上がってきましたよ。
(関係者のみなさまへ、、、)
お知らせ


1月17日(金)まで展示会やってます。




詳細はこちらから →NEWS

https://www.facebook.com/kurasumusubuasobu






納品家具ページをアップしました。 → ordermade funiture



12.28 sat

          



ダイニングテーブル



秋から冬は、来年に向けて
ダイニングテーブルや椅子のご相談が多くなります。


すでに来年の春にお届けするご注文もいただいています。
みなさん、新居へのお引越に合わされている方が多いですね。


見に来られる方やご相談の方が多いので
ご参考に少しこちらでもご紹介。



 
 
 
 

12.26 thu

          



一枚板〜デスク




きれいな、立派な材料です。

この天板を使ったデスクを製作します。



皮付きで一枚板、と聞くと「和」をイメージされる方も多いはず。

アレンジによっては、それも変えられます。



今回は、オフィスに入るデスクなので、

実用を兼ね備え、スマートに見えるよう考えています。

 

12.22 sun

          



一枚板



7mの長さの、皮付き一枚板が工房にやってきました。

お客様から支給していただいた、秋田杉です。

なかなか、普段の家具材ではお目にかからない長さ!




ここから、デスクとテーブルになります。

久しぶりの皮付き一枚板、そして針葉樹です。
気合いが入ります。

皮の表情を無くさないように。

12.17 tue

          



KurasuMusubuAsobu
すまいの建築家展vol.2 「 わたしのいえ 」

2013.12.17 tue〜2014.1.17 fri





淑徳大学にて展示会の搬入を行ってきました。

そして本日から、始まりました。


ギャラリーが平日しか開いていませんが、
ぜひ, ぶらりと気軽に覗きにきて下さい。
お待ちしております。








詳細はこちらから →NEWS



https://www.facebook.com/kurasumusubuasobu


盛りだくさんの展示です。

みなさん、個性的な内容で、
建築家さんの住宅事情が見れて面白いですよ。


家具、、目立ってますね。笑




真っ白のラインに、床の数字。時間軸になってます。
気づいてもらえるでしょうか?
スニッカブースです。




12.16 mon

          



文具店の家具〜納品



先週、岡崎まで納品へ行ってきました。


ご相談を頂いてからかれこれどのくらいになるでしょうか。
ついに納品です。

ずらりと数が並んでくるだけに、きれいに納まるか、緊張の瞬間。



今回のチームは、経験豊かな頼もしい家具屋さんが助っ人に。
やはり流石です、良い職人さんです。


おかげで順調に納品完了。

ここに、ガラスの扉が入りました。






予定通り、そして予定以上にいい雰囲気です。


ちょっとした細かな所で雰囲気が左右されてしまうこともあります。
なので、ちょっとした気遣いが、良い製品につながります。
この中に店主が厳選した
たくさんの万年筆やボールペンが並びます。


わくわくしちゃいます。
こちらのオープン棚にもずらりと、、



その他にも、まだまだ納品する家具があります。

12.14 sat

          



パーティー



今日は、先日家具を納めさせて頂いたご家族にお誘い頂き、
パーティーに参加!


建築家さん、大工さん、工務店さん、
そして私たちに、ご家族ととってもにぎやかで、
新居を堪能させていただきました。

みなさんがいて、この家が完成したんだな〜と
改めて感じます。


素敵な会に呼んでいただき、また、至れり尽くせりで!
ありがとうございました。とっても楽しかったです。

そしてこのお料理!豪華!


もちろん絶品です。


他にも、手巻き寿司に、お手製の煮物などなど
ハシが止まらず、、、


ご家族のお気持ちが伝わってきて、ほんとうに嬉しいですよね。


12.11 wed

          



KurasuMusubuAsobu
すまいの建築家展vol.2 「 わたしのいえ 」

2013.12.17 tue〜2014.1.17 fri



来週から約1ヶ月間、展示会をやります。

場所は、長久手市の淑徳大学キャンパス内です。



今年の6月にスニッカの工房で開催した、
建築家4名からなる展示会。

その第2回目となる展示会。



今回は小林啓伯(スニッカ)も展示に参加いたします。

よろしければぜひ見に来て下さい。

なかなか入る事もない、大学校内、
そしてシーラカンス建築が見れるのも楽しいのですよ。



詳細はこちらから →NEWS





https://www.facebook.com/kurasumusubuasobu


12.9 mon





納品



昨日は、長久手のお客様の所へ納品でした。

ナラ材のオーテーブル。


座って使うなら、、動線は、、狭くない??
など悩まれましたが、しっくりとくるよいサイズでしたね。

“好きな色だ〜〜”と喜んでいただけました。
私たちも大好きな色です。


この天板はアンティークの材料で、
絶妙なアメ色は、木の本来の色なんです。


奥さまセレクトの家具や小物が、とてもすっきりと置かれたお宅。
やっぱり、想像通り、すてきに住まわれていました、、



新しいテーブルで早速お茶をいただきました。

このかんじ、うれしいです。
良い写真が撮れました。どうもありがとうございました。

12.3 tue





新築の家具 納品写真3



納品写真、つづきです。


2世帯の住居。
1階のご両親の住居スペース。


また2階とは違った空気が流れています。
住みやすそうな心地よい空気感です。




ダイニングセットのテーブルとベンチは、
息子さんご夫婦が以前、結婚した際に
スニッカで納品させてもらったもの。

今度はきれいにメンテナンスをしてご両親が使ってくれます。
味わいの増した家具が、ご両親のスペースに合います。

椅子は2脚新しく仲間入り。



1Fは、ブラックチェリー材で統一させてもらいました。


キッチンのカウンターもブラックチェリーで。
キッチンのバックセット。
ガラスが印象的な、食器棚。



最初は中が見えないプランでした。

工房の食器棚をご覧になって、全面ガラスに。




中が全部見えると整頓が大変?

そんなことなく、きっとしまう事が楽しくなるはずです。

所狭しとぎっしり器が入っていてもいいですよね。
真鍮のハンドル。

食器棚の対面は、TVボード。
収納たっぷりで、リビングボードを兼ねています。



他にも、リビングにあるデスクの吊り戸棚。
こちらもブラックチェリーで。




ブラックチェリーの風合いがご両親の暮らしに丁度良い
そんな感じがしました。



とても喜んでいただけて、私たちも幸せです。

是非近々、暮らしぶり、拝見させて下さいね、、、



12.2 mon





ショーケース



かたちが見えてきています。

品の良いすっきりとした佇まい。




無塗装も雰囲気があってすてきです。
濡れ色もまた渋みがましてよくなりそうです。

 

横にずらりと並ぶ予定。

並んだ姿が待ち遠しいです。


11.30 sat





ショーケース



文具店の家具を製作中です。


この中に高級万年筆が並べられ、スポットライトで演出。

ガラスのショーケースになります。





万年筆のことから勉強させてもらってます。


11.28 thu





テーブルのリフォーム



桜工芸社さんよりのご依頼で、
テーブルのリフォームをさせていただきました。



以前、桜工芸社さんでマンションのリフォームをされ、
その際、私たちもテーブル等の家具納品、現場工事
させていただいたお宅。

あれから一段とご主人の趣味のアイテムが増え
センスの良い自然体な、かっこいい空間になっていました。




今回は、生活に合わせてテーブルを小さくしたいとの事でした。

そして、天板はタイルや端材でパッチワークしてとのご依頼。
好きにやって下さい、と言っていただけたので、
遊ばせていただきました。


奥の壁は以前のリフォームの際に桜工芸社さんデザインのもの。


こちらに合わせたダークな色合いで。

11.26 tue





新築の家具 納品写真2



納品写真、つづきです。


リビングに造らせてもらった、
家具と統一したナラ材の低い壁。





壁の向こうはというと、、、


ご主人の書斎(隠れ家?)です。


思ったよりゆったりとした空間に、ご主人も大満足の様子でした。


ダークブラウンのペンキで塗られた書斎側の壁、
ここはご主人と娘さんが塗りました。
ハケ目に光が当たってすてきな壁になりました。


収納はブラックの扉で落ち着いた空間に。
トイレです。



ちょこんと小物を。






ペーパーホルダーはスニッカオリジナル。
ナラ材です。


黒皮鉄のタオルバーは千葉工作所さんオリジナル。
ご自身のサイトで販売されている定番商品です。




共に、グレーのクロスに良く合います。






11.24 sun





新築の家具 納品写真



先日オープンハウスをした、矢田義典設計室さんの住宅に
納めた家具です。




まずはキッチン周りをご紹介。

2世帯の住居。
2階の息子さん家族の住居スペース。



入り口を入ると、ナラ材のキッチンボードが目の前に。

収納量や使い方をヒアリング、実際に見させて頂いて
デザインをさせてもらいました。

リビングの小物も収納出来る様に。

ガラス扉の吊り戸棚には、お友達の陶芸作家さんの器が並ぶ予定です。


L字型につながるカウンター。

キッチン、ダイニング、リビングをつなげます。



広く感じます。
ダイニングテーブルとつながるキッチン。

家事動線が短くなっています。




キッチンの天板もナラの無垢材です。
お家と一緒に育ててやって下さい。

使えば使うほどきっとかっこいいです。








奥さんの希望、矢田さんの設計、大工さんの繊細な仕上げ、
そしてわたしたちがデザインしてつくる。

良い空間になっています。
奥さまの城です。


窓からたっぷりの自然光。
ステンレスのシンク。


無垢材の天板との相性もいいです。
アイアンのハンドル。


オリジナルのデザインです。




ハンドルや、ガスコンロ、フード、椅子の座面など
黒でまとめました。
ツールバーもSフックもキッチンに会わせて
オリジナルデザインです。


製作:千葉工作所


奥さまのワークデスクからの眺め。

11.23 sat



のんびり土曜日  



土曜日は、友人が家具の相談に来てくれました。

久しぶりに会った友人、結婚してなんと赤ちゃんまで!
環境はがらっと変わっていたけど、まったく変わってなく、
久しぶりに会ったのだけど、いつも通り。


手造りお菓子のおいしさもまったく変わっていません。

ごちそうさまでした。



その後は、またまた赤ちゃん連れの先輩ファミリーが。
スニッカの家具をいつも手伝ってもらっています。

赤ちゃんを囲みながら、のんびりお茶タイム。





と、赤ちゃんに癒された一日なのでした。






11.19 tue






週末のオープンハウス



矢田義典設計室さんの住宅のオープンハウスへ参加してきました。

私達の家具を見に来てくれたお客様も、お招きさせていただきました。
お越しいただきどうもありがとうございました。


お施主さんご家族も全員参戦し、
ご近所さん、お知り合いやお友達も駆けつけ、とってもにぎやかな2日間。



ご両親、息子さんご夫婦、お姉ちゃんと弟くん、
みなさん、お家に大満足なのがホントによ〜く伝わってきました。

設計をして家を建てるってすごいな、と改めて実感。
そして、お施主さんからこれだけの信頼を得れるってすごいです。


わたしたちも、とても充実した家具づくりをさせてもらいました。

ご家族には、感謝の一言です。




また、先輩職人や色々な方に今回も製作で協力してもらいました。
スニッカらしい良い物づくりが出来るのも、挑戦が出来るのも
みんなのおかげです。
夕暮れが始まろうとした時間、


明かりが灯って、いい雰囲気でした。

11.15 fri



表札 



表札のデザインをしました。

製作、設置は金属加工の千葉工作所さん。

黒皮鉄にクリア塗装を施した、ゴシックのアルファベットです。
もう1種類、黒皮鉄に漢字をシルクスクリーンで印刷した表札も。



 
イメージ通り、ばっちりです。

いつも千葉さんの作る物は、クオリティーが高いので
とても品がよく見えます。

その他、タオルバーやハンドル類などなどお願いしました。


11.13 wed




新築の家具



今週末のオープンハウスを前に最終の納品。


旦那さんの隠れ家?もつくらせてもらいました。


キッチンも、水栓がつながりました。


毎日、毎日、何度も立つこの場所。


この場所なら、毎日きっと楽しいだろうな。
早く引っ越したくて、待ち遠しいご家族。


今週末、オープンハウスです。
名古屋造形大学



造形も、新しいタームが始まりました。


図面を読み取って、ホワイトボードに立体図を描いています。
この感覚もとても大事だと思います。


学生には意外と難しい。
山田進二 孝三 兄弟 作陶展
2013.11.12〜17 ノリタケの森ギャラリーにて


名古屋造形大学の講師であり、恩師の山田進二さん兄弟の個展です。


今年も搬入のお手伝い。

毎年たくさんのお客様が来られて、お二人の人望を実感させられます。

毎年恒例の干支人形も購入。
これが毎年楽しみでもあります。



馬、馬、うま、、、

11.7 thu




新築の家具



今度、家具を納めさせて頂いた
春日井の新築のお宅が16日(土)17日(日)に
オープンハウスを行う事になりました。

建築家の矢田義典さんの建築です。
http://yata.co.jp

2世帯住居で、共にキッチン、キッチンボード、ダイニングセット、
TVボード、書斎、などの2世帯分の家具を
色々と納めさせて頂いています。



家を建てる前からご相談をいただいて、
時間をかけて、お客様家族と、矢田さんと一緒に作り上げた
思い入れがたっぷりの家具たちばかりです。

これだけのボリュームの家具と、時間をかけさせて頂いたのは初めてです。






お越しになりたい方は、是非ご連絡を下さい。


春日井の新築現場。


あとは、2Fも置き家具の納品て終わりです。





キッチンとタイル、手すりの眺め、すてきです。
養生をはがすのが待ち遠しい。
1Fも残す所、置き家具を運び入れて終わりですね。



ブラックチェリーの扉も、みなさんに好評でした。

お母様の書斎スペース、立派です!
材料屋さん。
この大きな山を1人でさばく、材木屋の主任さん。


今日は、ナラ材の調達です。
秋になってから色々とお受けしている来年のご注文は、

やはり今の所ナラ材が多いようです。



お家のインテリアに合わせて、一緒に考えさせていただきますので、
気軽にご相談下さいね。



11.5 tue




文具店の家具



年内にかけて取り組ませてもらう、文具店の家具。
いよいよ製作開始です。


えっ文具店!と驚いてしまう、大きな文具店です。

年内、忙しくなりそうです。




設計は、矢田義典設計室さん。
大きなプロジェクトです。

今週は目玉でもある、外壁の左官壁の講演会にも参加します。
職人技を間近に見れるので、楽しみです。


名古屋工業大学



建築デザイン工学科2年生の授業です。

製作テーマは、“箱ものの家具をつくる”です。



生徒たちから出たアイデアを元に、
製品家具になるよう、ちょっとこちらでアレンジ。

その後はみんなで一つの家具を製作。


製品としての家具を学んでもらえたでしょうか?
こちらが完成品。


なかなかいい出来ではないでしょうか!
“バリスタ”のための棚です。笑


用途や目的がしっかりあったので、
デザインもすっきりおさまっています。

生徒の一つ一つの丁寧な仕事もまた
出来上がりの良さにつながっています。
今年も、みな集中力が高く、こちらもいつも刺激をもらいます。

いつもながら、3日間の授業にたっぷり詰め込んでしまいましたが、
忙しい中も真剣に取り組んでくれました。


名工の先生方、生徒さん、ありがとうございました。

10.26 sat




納品



過去、最短距離の納品です!
車で搬入するのか迷ってしまうくらい、、



木工好きのご主人が選ばれた
木の内装に木の家具、木の小物と木に囲まれたお宅。

経年変化でとても落ち着いた空気感が印象的で、
素敵なご家族の関係がにじみ出ています、、



ナラ材のフレームに、リネン100%の生地を張った座面。
娘さん&息子さんにも気に入ってもらえたようでよかった〜

今日から仲良し家族の仲間入りです。
お待たせしてしまいましたが、今日からよろしくおねがいしますね。



そして、すっかり馴染んでいたナラ材の木箱。

2個スタッキンングしてもらっていました。


新聞等を入れて、ダイニングの片隅に。
ネイビーのリネン100%です。

厚地で風合いのある生地です。
使っていくほどに、リネンの味わいが増していくはず、、

10.25 fri




今日のいろいろ



特注家具のオフィス物件、イベントの模様、など
久々、新たにアップしました。

 → event
 → 店舗とオフィス


イベントと言えば、今年は工房主催の教室が一度も行えませんでした。
楽しみにしていてくれた方、予約をしてくれていた方、
ほんとうに申し訳ありませんでした、是非とも来年はやりたいです!



オープンギャラリーも最近は行えていませんが、
みなさん予約をして来て下さいます。
いつもどうもありがとうございます。お気軽にご連絡下さい。



先日は、この瀬戸のフリーペーパー「セトリエ」を見て来てくれた方も。
スニッカもちょこっと載っています。
小さい記事でも、みなさんが見つけて来て下さるのでうれしいですね。


真鍮のハンドルが付き、ついにもうすぐ納品です。


たくさんあった家具たちが、工房からだんだんと減ってきて
ちょっとさみしい、今日この頃です。


かわいがってもらうんだよ〜

10.23 wed



岡崎



今日は、春日井の新築現場、
先日は、岡崎の新店舗の現場、と現場が続いております。


岡崎では、おススメの珈琲屋さんを教えてもらったので、早速よりみち。

とっても素敵な店構えで、
コーヒー豆を買うだけですが、とってもいい気分でした。


豆を挽いて、ケメックスでドリップ。
良い香りが、ノウミソを刺激してくれます、、



10.17 thu



名古屋工業大学



今年も伊藤先生に呼んでいただき、
建築デザイン工学科2年生の授業をやらせていただきます。


毎年、スツール制作のグループ課題でしたが、
今年は、環境も変わったため、これを期に内容を一新。



“箱ものの家具をつくる”です。

単純に売られている家具がどんな風に作られているのか、
構造や過程を体験してもらいたい、そんな授業です。

突板を使用した、フラッシュ構造。

みんなで手分けをして作業です。


この後、生徒たちのアイデアも盛り込んでいきます。
どんな家具になるでしょうか、、
 

10.16 wed



スタッフ募集



家具製造のアシスタントスタッフを募集します。


スニッカの家具に興味が有り、
家具の製造を学んでみたい方、

若くて熱意のある方お待ちしております。



よろしければ、下記までメール下さい。

→contact


10.12 sat



納品 現場にて



春日井の新築中の現場にて、納品設置作業です。



奥さま待望の広々ナラ材のキッチンボードです。

なんせ、部屋に入って来てまず視界に入ってくる
大事な家具です。


早速、設置後にご家族で見ていただき、ご主人から“やばいね!”の
一言をいただけてうれしい限り。

どこに何入れよう!?なんて考えたり
きっと楽しんでもらえますね。

こちらは、リビング収納です。

こちらはブラックチェリー材。





今日の助っ人は、大工さんに“ボクシングやってた!?”と
突っ込まれていた、いつも頼りにしてます、家具屋仲間です。
キッチンからの眺め、キッチンの眺め、
最高ですね、うらやましい、、!




自然光に無垢材の天板がきれいです。

10.10 thu



KurasuMusubuAsobu



建築家のみなさんに混じって、展示会参加します!

近々、詳細ご報告いたします。


10.6 sat



にぎやかな一日



土曜日の工房は、一日ペンキの日。

とってもにぎやかな一日!

お家の中でパパのスペースになる部分の間仕切りを塗装。
Kちゃんのかなりのがんばりでかっこいい壁ができました。

ペンキがついてもなんのなんの、、

この真剣なまなざし!
Tくんも一緒に。

うれしそ〜な顔をしていました。



納品をお楽しみにー!

10.3 thu



古材のローテーブル



大事に取ってあった、ナラ材のアンティーク材。

今度、ローテーブルになってお嫁へ参ります。



虎斑がはいったり、ちょっと節が入ったり。

かっこよくて、ほれぼれ。

 

old diary 2013 7〜9  →  new diary 2014 1〜3 

2020 / 1〜34〜67〜910〜12
2019 / 1〜34〜67〜910〜12

2018 / 1〜34〜67〜910〜12
2017 / 1〜34〜67〜910〜12
2016 / 1〜34〜67〜910〜12
2015 / 1〜34〜67〜910〜12
2014 / 1〜34〜67〜910〜12
2013 / 1〜34〜67〜910〜12
2012 / 1〜34〜67〜910〜12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /