about
diary events   furniture kitchen order access          
2023 diary

工房ショールームのオープン日 

次回のオープン日

2023年 7月22日(土)
  13時〜17時 

次回の日程は現在未定です。
現在、年内の
製作は混み合っております。ご相談もお早めにご検討頂ければ幸いです。

その他の日程はご予約頂ければ幸いです。平日と土曜日 10時〜17時まで。

*駐車場について
*日曜日は通常お休みをいただいています。ご予約のみの対応となります。


6.7 wed
 

丸テーブル1100φ



丸テーブルの天板。

脚はカッコいい真鍮脚が付く予定です。
私達もまだ体験したことの無い真鍮脚。
完成がとにかく楽しみで、、

スニッカでは天板のご依頼を受けて製作中。



天板の木口を加工中。

 

機械で荒削りした後は、南京鉋などを使って整えていきます。

人の手で削り出していきます。

機械だけでは出せない絶妙なラインを導き出します。

   

6.1 thu
 

オープン収納のアイランドキッチン



AUAU建築研究所さんからのご依頼で、
キッチンをつくらせていただいています。



お客さまとご相談させて頂き、
水切りカゴの収納をするためにスライドする棚板をもうけました。

自分仕様のカスタムが出来るのもオーダーだからこそ。

 

オープン棚。

   
 

天板はステンレスのヘアーライン仕上げで。


 

ワインのキャビネット



ワイン用の冷蔵庫がすっぽり納まるキャビネット。

ワインが納まりつつ、ダイニングのちょっとしたサイドテーブル代わりにも。

 


 

ルーバーの扉になります。

インテリアのいいアクセントになるのではと。


5.27 sat
 

ドッグゲージとドッグハウス



先にドッグゲージを納めさせて頂き、
今回引き続きドッグハウスを納めさせていただきました。

お客さまのメープル材とアルミという2つのご要望から、
導かれたデザイン。

正にオーダーならでは、どこにも無い無二なものをつくり出すことが出来ました。


アルミの製作も、プロダクト製品をつくる知人の工場へ依頼。
始めての試みにも快くトライして頂いたおかげで
完成度を上げることが出来ました。


只々、お客さまに心から喜んで頂けたのが何より嬉しく、
そしてワンちゃんに使ってもらえなければならないので、
そのハードルも越えられ一安心しました。

 

メープルはソープフィニッシュで。

  アルミの引戸。
  アルミをアールで抜くことで、

アルミのやわらかさが表現出来た様に思います。

研磨もアルミの風合いを生かす様に仕上げました。
  すっかり馴染んでくれていました。

ありがとう!

人懐っこくていっぱいなでなでさせてくれました。

  いつも素敵なインテリアのお宅。

ちゃんと空間に馴染むように。

前から合ったかのように、空間に馴染んでいました。
  このエッジもお客さまと相談しながらこだわった所。
  メープルの木肌もとてもいい。

5.27 sat
 

黒皮鉄脚のTVボード



2年程前にダイニングテーブル納めさせて頂いたお宅に、
TVボードを納めさせて頂きました。

変わらずすっきりとしたインテリア、
そしてかわいい猫ちゃんが。
ダイニングテーブルはとてもきれいにお使いで、
すっかりいい色合いになっていました。

これを期にオイルメンテナンスさせていただきました。




オープン収納だったTVボードを今回扉有りに。
すっきりみえるねと喜んでいただけました。

デザインはショールームのTVボードをみながら、
色々とカスタマイズしています。

1枚板の扉が主張過ぎず、でも存在感をはなっていました。
短い鉄脚にこのころっとしたフォルムもまたかわいいバランスです。

 

鉄脚が陰になり、浮遊感が。

  トップのまどのバランスに合わせて配置。
  工房にて撮影。
  一枚板の北海道ナラ材。

   
  ひとつは引出しに。
  中はダークグレーで仕上げています。

5.27 sat
 

1200φのラウンドテーブル



キッチンとバックセットを納めさせて頂いたお宅へ
ダイニングテーブルの納品へうかがいました。

大きな掃き出し窓からたっぷりの自然光。

キッチン収納はまだまだこれからどうしていこうかな、
なんてお話を伺いながら。


広々した空間にラウンドテーブルがポンと置かれた空間。

大きな四角いキッチンと緩やかな丸テーブルのバランスがとてもいい。

改めて丸テーブルの良さを実感しました。
合わされた椅子もぴったりで。

 


奥様が、まずは始めて使う今日のお昼ゴハンが楽しみだな、と。


生まれたばかりのカワイイ娘さんとまずは2人で。

遠慮なくどんどん汚して使い込んで欲しいです、
それがまたいい風合いとなってくれます。
味わい深い表情が生まれます。

  バックセットの真鍮ブラケットの棚が
空間のアクセントになっています。
  工房にて撮影。
  オリジナルのデザインの中で、古株のラウンドテーブル。

これからもずっとつくっていきたい、

私達も大好きなデザインです。
   
   
  天板は北海道のナラ材です。

ナラらしい良い色、良い柄です。

国産材の木柄を生かす様に接ぎ合せています。

5.26 fri
 

オープン収納のアイランドキッチン



AUAU建築研究所さんからのご依頼で、
キッチンをつくらせていただいています。

コンパクトな空間に、メインとなるアイランドキッチン。


ここが食事の場でもあり、くつろぐ場でもあるからこそ、
キッチンがちゃんと家具であること、
大きなダイニングテーブルのイメージで考えました。

 


ナラと淡いグレーのコントラスト。

  収納はオープンになるので

グレーが見えて、キッチンの表情をつくります。

5.19 fri
 

カッティングボード〜ラウンド



気まぐれで製作しているカッティングボード。

お客さまのオーダーに合わせて、少し在庫をつくりました。


シンプルな丸型。

水切れもよく、洗いやすく、調理台のスペースも有効に使える丸型。



もちろん全てカンナで仕上げているので、使い心地もいいです。

 



  スニッカの焼印。
  表面が平らなデザインと、

カンナで削り込んだ、ラウンドしたエッジの2パターン。


サイズは30センチです。
  薄いエッジ。
  仕上げにくるみ油。

材はブラックウォールナット。
   
  ブナ。
  数量限定です。

ショールームで販売しています。
  ブラックウォールナット。
  既に買っていただいたお客さまのお写真が素敵だったので
載せさせていただきました。


奥様てづくりの花器がまた絵になります。


5.13 sat
 

丸テーブル1100φ



丸テーブルの天板製作中です。

脚は真鍮。

 


カンナ。

   
  徐々に丸へと近づけていきます。
  カンナの小咄。

カンナを最高の状態で削れる様にするため、

カンナのメンテナンスも大事です。


台の調整。
  正確な道具の手入れも出来る様になって
一人前の職人といえます。


4.28 fri
 

納品〜ベンチ収納




L2300のベンチ収納。
素材はナラ材です。


ダイニングやソファではない、居場所。
そして、収納を密かに設けることが出来る。


造り付けでベンチのオーダーはあまりありません。

ですがベンチって、とても気になる存在で、
とても面白いスペースを生むことが出来るので、
是非取り入れてほしい家具でもあるなと再認識。

 


今回はマンションの大きな窓際につくったベンチです。

座れば階下に人が歩く姿、近所の子供が遊ぶ街角の公園も望めます。

  薄手のブラックレザー。
  使い勝手を重視した丁番をつけました。

重たい座面も、気軽に開け閉めが出来る様に。
   
  奥様のオーダーで仕切をプラス。

ストックの器がびっしりと入りました。



そして、最初は新参者になかなか距離を縮めてくれなかった猫ちゃんも
今は猫ちゃんのくつろぎスペースになれたよう。










*今年は珍しくGW中の5、6日の2日間、工房ショールームオープンします。
どこも混み合っているので近場でのんびり、、
帰省のついでに、とお時間ありましたら
是非ご家族でゆっくり家具を見に来て頂ければ。

4.27 thu
 

納品〜1200φのラウンドテーブル




ラウンドテーブルを納めてきました。

マンションのリビングダイニング、
1200φの丸テーブルでゆったりサイズにしました。

マンションって、間取りがどこも似がちですが、
丸テーブルにする事で、個性も出て、
四角いお部屋を動線で繋いでくれるような
緩やかな雰囲気がよかったなと、納めて改めて思いました。

奥様が絶対丸テーブルがいい!と。
いい選択でしたね!




小さい娘さんと奥様、ご主人の3人家族。
もうすぐ小学生になる娘さんの勉強スペースでもあるし、
リモートワークされる奥様のお仕事スペースでもある。

広々丸テーブルなら、そんな色々な用途もゆるっと使い分けることが出来そう。


椅子は迷いましたが、同じ椅子を二脚。
テーブルの高さや、椅子それぞれで違う座り心地を
工房で、ご自宅でもじっくり試していただきました。

 



  Nチェア03。
ダークブラウンのフェイクレザーをチョイス。


座面は若干改良。

その若干がまた一段と座り易くなりました。
  定番のラウンドテーブル。


脚が中央に入っているので、
足をいれても邪魔になりにくく、動作もスムーズにいきます。
沢山の人数で座る時にも役立ちます。
  柾目のすっきり木目。

シンプルなお部屋のインテリアと奥様のお好みに合わせて。
  スタッフの実家のお父さんが掘ってくれた筍。

工房にぬかの香りがただよいます。。

お父様の目利きで掘ってくれた筍は立派でやわらかくて。
旬の採れたてはなんて美味しいのでしょう、、





*今年は珍しくGW中の5、6日の2日間、工房ショールームオープンします。
どこも混み合っているので近場でのんびり、、
帰省のついでに、とお時間ありましたら
是非ご家族でゆっくり家具を見に来て頂ければ。
  そして、庭木もいただきました。

そして、頂き物の柑橘。



一気に初夏ですね。

  キッチン空間を楽しむ。

4.15 sat
 

工房ショールーム



本日オープン日です。

いつもは予約制ですが、オープン日はふらっとお越しいただけるように
ご予約無しで家具やキッチンをご覧いただけます。

木箱やカッティングボードは在庫で販売もしているのですが、
木箱も大分数少なくなりました、


カッティングボードは現在目下在庫製作中。
気になる方はお声掛けて頂ければ、事前にお取り置きもできます。
お好きな材種、木柄、丸と長方形も早めに見に来て頂ければ
豊富に選べますので、是非。




*GW中の5、6日の2日間、工房ショールームオープンします。
是非ご家族でゆっくり家具を見に来て頂ければ。

→アクセス

 



  ガラス物は古い物が好きで。

明治時代の物も、、
   
  モクレン。

小振りな花とつぼみがなんともかわいい。
  ペンダントとダイニングテーブル。

壁のフレーム。



ペンダントの合わせ方で、テーブルもがらっと見え方が変わります。
吊るす位置も。

照明のご相談も合わせて頂くことも多々。

4.14 fri
 

TVボード




以前ダイニングテーブルを納めさせていただいたお宅から、
TVボードのご依頼をいただきました。


工房ショールームにて打合せ。

展示した合った2つあるTVボードのデザインから良いトコ取り。
それぞれのお好きな仕様を組合せたオリジナルのTVボードになります。

 


扉は、フラップダウン、

引出しも1杯ついけます。

  小さな手掛け。
     
     

4.12 wed
 

1200φのラウンドテーブル




脚の加工中。

 


接ぎ合せて四角になった板を丸くしていきます。

   
  天板の裏も丁寧に面取り。
  脚の面取り。
   

4.7 fri
 

1200φのラウンドテーブル




引続きラウンドテーブルの製作が続きます。

こんな皮付きの板材から、製材をしていきます。

 


木柄はいつもあれこれ皆で相談しながら。

色味や木目のバランス、お客さんのインテリアをイメージして。

  数枚接ぎ合せて1枚の板に。
  カンナで仕上げます。
  長台カンナ。

4.1 sat
 

納品



マンションのお部屋の一角、窓辺に造り付けのベンチを納めました。
窓からの眺めも楽しめ、たっぷりの収納がつき。

窓フレームに合わせた長さ2300のゆったりとしたサイズ。

リビングダイニングの一角に新たな居場所が生まれます。

納品後、新参者に警戒していた猫ちゃんも
今はやっとリラックスして乗ってくれているようで。




玄関から廊下に入るとこの眺め、

お気に入りのフォトフレームとベンチ、ウェグナーのダイニングチェア。

良い眺めです。



シンプルではありますが、細かな納まりや寸法、
とても木を配って時間を掛けてつくったので、
喜んでもらえたのが只々嬉しかったです。

 

 


薄手のやわらかいレザー。

イームズのラウンジチェアのレザーに近い

  納品先は丁度桜が満開で、

気持ちよく花見ドライブが出来ました。



工房に帰って頂いた手みやげを開けると、
桜の和菓子たち。
さくらの香りでいっぱい。

お花見の締めくくり、満喫させていただきました。
ありがとうございました!

← Older Posts New Posts →

2020 / 1~34~67~910~12
2019 / 1~34~67~910~12

2018 / 1~34~67~910~12
2017 / 1~34~67~910~12
2016 / 1~34~67~910~12
2015 / 1~34~67~910~12
2014 / 1~34~67~910~12
2013 / 1~34~67~910~12
2012 / 1~34~67~910~12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /