about
diary events   furniture kitchen order access          
2015 diary  

9.29 tue

ステンドグラスの額縁



昨年に続き、今年もオーダーいただきました。


今年の作品は、兜のステンドグラス。
ご自身で作られた作品です。

毎回作品に合わせて、額を考えさせてもらっています。


こんな風にシンプルで、カジュアルな雰囲気で
五月のお飾りを楽しむのも、すてきですよね。

ブラックウォールナットで。

9.25 fri

KurasuMusubuAsobu



どうぞ今週末お待ちしております。
ご家族でお気軽にお立ち寄り下さい。

日曜日の午後からの相談会、私たちもカフェに在中しています。




→建築家とつくる家 作家とつくる家具
  in キッチュ・エ・ビオ/cafe Rob



9.24 thu

黒皮鉄の棚受け



お客様のところへお届け。

いたってふつうですが、好きなカタチです。

きれいに仕上げてもらっているので、品があります。


工房にも展示したいなと、、

真鍮バージョンも気になるな、、、


無垢材のキッチン



近頃は、とにかく毎日もりもり製材です。

ナラの無垢材を大量に。

全て1台のキッチンになります。

あちこちに山、山。
こんな感じになります。

と言っても、伝わりませんね、、

お楽しみ、という事で。



サイズ感と貫の位置を再確認。

どきどき、わくわくです。

9.21 mon

工房のギャラリー



今月は、今週末に久屋大通のカフェロブさんにてイベントです。
ワークショップ(予約受付中)と相談会です。

家具もご覧いただきながら、ご相談頂けますので是非お待ちしております。
(ダイニングテーブルを展示中)


その他の日は、
工房での家具のご相談はご予約いただいております。

お手数お掛けしてすいません、どうぞよろしくお願いします。





来月から、土曜日を毎週オープン日にいたします。
もう少し、お気軽にお越しいただきたいなと思っており、
色々な方とお話し出来る機会が増やせればうれしいです。

工房は稼働していますので、製作風景も垣間みていただけます、、

小さなギャラリーですが、ぜひお待ちしております。


*事前のご予約や納品予定で、お越しいただけない日もございます。
お越しの前にダイアリーでチェックしていただければ幸いです。

木箱(S)、ブラックウォールナット。


ブラックチェリーのカッティングボード。


スタンダードテーブル、タモ。
木箱(L)。材種いろいろ。
ローテーブル、ブラックウォールナット。

9.18 fri

今日のおやつ



午前、午後とお客様の所へはしご。

こんなすてきなモノをお裾分けいただいてしまいました。


岡山のぴかぴかぶどう5種類!食べ比べです 。
ぶどう好きにはたまらない行為。



最高に贅沢!

大変ごちそうさまでした!



9.17 thu

ナラ材のTVボード



先日納品させていただいたリノベーション現場へ。

お施主様検査に立ち会ってきました。

いつもいつもご夫婦で誉めて下さり、
とても喜んで下さり、本当にありがとうございます。



すっかり養生もとれ、全貌を拝見。

チークの床に、TVボードの壁面だけグレーの塗り壁に。
渋い素敵な組み合わせ。

大人の住処です。

今回は、建築家さんの設計で、
シンプルで長さを活かしたデザインをいただき、
どうやって見せようかを特に意識しました。



選ぶ材料、木柄の選び方、見せ方で全く別物にもなります。
またお引越後にうかがえるのを楽しみに、、


奥様の絵画コレクション用に額縁をお打合せ。

楽しみにお待ちいただけると嬉しいです。
メンテナンス



以前納品させていただいた、半円のダイニングテーブルの
メンテナンスへうかがってきました。


ペンダントライトや、モビールも増えて
なんともいい雰囲気でお住まいでした。

この半円のカタチが、このご家族にやっぱりぴったりな気がしました。



今日は、オイルメンテナンスをさせていただきました。
テーブルをいつもきれいにされているのが、よく分かります。
良い状態で、良い色になっていました。


ちょこっと勢い余ったお子様のお絵描きは
ばっちり消させていただきました。


テーブルにお絵描きした時、怒られちゃったみたいで、

あら消えちゃった!怒られ損だったね〜とママ。(笑)




ちなみに、この写真はテーブル撮影中、カメラから逃げているところ。
テーブルの下だと写っちゃいますよ〜。かわいすぎです。

9.14 mon

新潟〜長野へ



やっと、プチ夏休みでした。

長野の帰省とともに、1日だけ、
越後妻有アートトリエンナーレへ。

今年は無理かな、、とあきらめていましたが、何とか行けました。


新潟で遠いですが本当におススメのイベントです。
もう今年は終わってしまいましたが、ぜひ次回!
おススメは泊まりです。

すばらしい、作品、建築、自然、現地の人に触れて、
アートにどっぷりと浸って五感がったっぷり刺激されます。





必ず立ち寄るのはもちろん、知人の渡辺泰幸さんの作品。

無数の白い実はすべて陶器の鈴です。

彼の作品は、いつも繊細で緻密で。それでいて素朴で自然体。

無数の糸が繋がり、連鎖してなる鈴の生の音を

聞いてもらえないのが残念。



せめてこちらからぜひ  →http://tutinooto.jimdo.com
キナーレ(原広司+アトリエ・ファイ建築研究所)


蔡國強の作品。

すごい力強さ。
圧倒的なパフォーマンス。

 
新潟グルメの良いのです。


定番のへぎそばではなく、今回は地元のお母さん達のお惣菜ランチ。
絶景のカフェにて。


ここでは、おばあちゃんだってカフェの定員です。
10倍美味しい!
とにかく、田んぼや里山の自然と民家のある田舎の風景、

これを見ているだけでも大満足です。

ちなみに、手前は作品です。
アートのような、公共建築も。

9.5 sat

ステンドグラスの額縁



去年はお雛さまのステンドグラス。

今年も新作用に額縁をオーダーいただきました。
今回もとっても素敵で、また後日写真をぜひご覧いただきたい。


フレームは、
重厚感を少し出して、ステンドグラスの存在感に負けないように。

ブラックウォールナットです。

今日の工房



すっかり秋の夜ですね、

夕方からの風が気持ちよくて、仕事もついはかどりますが、
ご近所迷惑なので、ほどほどに、、


慌ただしく、あっという間の夏でした。
工房から半分みえた花火が、唯一の夏らしい出来事で、、
 

9.3 thu

ダイニングテーブル



ブラックチェリーの椅子を合わせて。

テーブルと椅子の樹種を変えるのも、おすすめです。

最近は、椅子のデザインもバラバラで合わせる方も多いようです。

上の写真は、天板がひさしのように出ています。

こちらは、脚が角に納まり、角が強調。

ともに、天板の厚み、脚の太さ等は同じです。
最近のコーヒー豆



先日、お茶をしてきた珈琲屋さんの豆。
インドネシア産。


すてきなお店でした。
センスがよいお店で飲むコーヒーは一段と美味しい。
空間づくりの大事さを実感。

9.1 tue

展示中!!



建築家とつくる家 作家とつくる家具 9/26sat ・ 9/27san
in キッチュ・エ・ビオ/cafe Rob


まであと一ヶ月となり、本日からカフェロブさんにて
パネル展示が始まりました。

リノベーションをテーマにした展示をご覧いただけます。
気になる方はぜひ、教室&相談会前にチェックしてもらえれば。



昨日は、お店終わりにメンバーで搬入。

もちろん搬入前には、カフェタイムを。
マンゴークリームチーズとラムレーズンのマフィン&コーヒー。
プリンもおいしそうだったな、、
こちらも是非ご賞味くださいませ!

山吹色のポスターが目印です。

1階の、ビオスーパーからもちらっとみえますよ。
リノベーションっておもしろい。
スニッカのラウンドテーブルでランチ&お茶してくださいね。
すっかり年季が入ったナラのテーブルです。


また、教室や相談会のご参加もお待ちしております。
教室のみご予約お願いいたします。



詳細はこちら↓

建築家とつくる家 作家とつくる家具 9/26sat ・ 9/27san
in キッチュ・エ・ビオ/cafe Rob

8.27 thu

アイランドキッチン 〜バックセット



もうすぐ納品です。
ご相談いただいてから、もうすぐ1年。


納品までしばしギャラリーに置いてある、
この短い期間眺めているのが好きです。

デスクからの眺め。




次の家具へ新しいアイデアが浮かんだり、、
いろいろと思考を巡らせられる時間です。

nice view です。

8.25 tue

イベント!!



恒例の、kurasu musubu asobu(暮らす、結ぶ、遊ぶ) の

設計教室&相談会があります!

ぜひぜひ、ご参加下さい。
こんな風に気軽にお話が出来る場所もなかなかないので
ぜひとも活用して下さい。

もちろん家具のご相談もお待ちしております。

9/1からは、リノベーションをテーマにカフェで、パネル展示中。


*現在、 KMAにてご依頼いただいたお客様が、
新築戸建て住宅設計進行中です!



→建築家とつくる家 作家とつくる家具 9/26sat ・ 9/27san
  in キッチュ・エ・ビオ/cafe Rob


8.24 mon

アイランドキッチン 〜バックセット



食器棚になるアイランドキッチンのバックカウンター。

引出しは桐材です。

可動できる仕切板が入ります。
どこに入れる?どんな風に使う?

そんな事もお話ししながら決めていきます。

 
たっぷり収納出来そう。

8.20 thu

納品



マンションリノベーションの現場へ、

建築家さんからご依頼の4600のTVボード、納めてきました。


自然光がたっぷり入る8階。

大きいな〜長いな〜と、常に言っていましたが、

納まってしまうと、場所に馴染みしっくり。
空間に丁度良いサイズ。



シンプルなデザインをいただいたので、
細かな仕上や木目選びはこだわりました。




何より、現場に立ち会ってくださったお施主様が
とても喜んでくださって、本当によかったです。

またご主人が本当にほめ上手で!

そして、お料理上手でいらっしゃる。
今日も、美味しいコーヒーとお手製絶品栗の渋皮煮で
おもてなしいただいてしまいました!
至れり尽くせりで、ありがとうございました!

床と壁の仕上がりが楽しみです。

8.18 tue

アイランドキッチン 〜バックセット



アイランドキッチンのバックセットになります。

ハイカウンターと吊戸棚の組み合わせ。


やはり、広々としたカウンターがあるととても使い易いです。

今回もご相談をしながら、収納量は必要な分に合わせて。


8.15 sat

odermade furniture up



製作事例をアップしました。

おかげさまで、上半期もとてもいそがしくすごさせていただき、
下半期突入も、ありがたい事にいそがしくさせていただいています。
(お盆もフル稼働!)
楽しみなキッチンの製作がこの後続きます。

変わらずよいものづくり、が出来るよう精進いたします!



横あり、縦あり。 →住宅 の 家具 と 小物

保育園シリーズ。 →店舗 と オフィス

 

8.12 wed

アイランドキッチン



パーツも揃い、仮組。

建築家さんにも見に来ていただき、最終確認です。



ダイニング側のパネル。
柾目ですっきりとさせながらも、
ランダムに組み合わせ少し表情をプラス。

見る方向で木柄の見え方が違ってとても面白い。
陽の光の入り方、時間帯でも違います。

天板の高さ900でやや高め。


高くなることで、存在感もちがいます。
収納部分の鏡板。


専用のカンナで角の面取り。

鏡板には、清潔感のある、ステンレスハンドル。


ハンドルは主張しすぎず、華奢な印象に。

毎回キッチンに合わせて作ってもらっています。

既製品には無い手仕事の良さが感じられます。
 

8.8 sat

工房のオープンギャラリー



今日8日(土)、9日(日)と

工房のギャラリーをオープンしています。

いつもの家具の展示の他、
実際に使用しながら、展示をしているキッチンもご覧いただけます。

キッチンのフォトブックも差し上げています。
郵送でもお送りいたします、ご希望の方はご連絡下さい。




また、キッチンページをリニューアルしてアップいたしました。

工房のキッチンの様子、過去の製作事例。
ぜひこちらもご覧下さい。

今日もやっぱり暑そうですが、、お立ち寄り下さい。



スニッカ、プチ果樹園にプチレモン発見!
がんばれ!

8.6 thu

アイランドキッチン



ステンレス天板がやってきました。

早速、仮置き。

今回は水切り台をつけましたが、これもいい感じです。
とっても使いやすそう。
実物を見たら、欲しいという人が増えそうです。



このあと引出しが入ります。

収納力、ばっちりです。

 


8.2 sun

TVボード



4600のTVボード。

壁際の家具を全部どけたら、何とか置けました。



これは見応えあります。
木目の流れもイメージ通り。

たまたまこの扉にぴったりなサイズが材料屋さんに。
この扉のための材料だったかのように、、


このあと天板を仕上げて塗装をして完成間近です。

お客さま、引出しこんな風になりました。

いかがでしょうか?


現場


現場確認と採寸へ。


高い天井に、この開口、
暑い暑い現場も、爽快に感じるくらい。

現場はいつ来てもわくわくしますね。


こちらに、アイランドキッチンとキッチンのバックセットを
現在製作中。

グレーとナラ。



お客さまに合わせて素材や材種を一から考えるので、

毎回新しい組み合わせの発見があって面白いです。

面取り、カンナいろいろ。


7.31 fri

こども椅子 〜 ボックスチェア



気に入ってくれたかな??
座り心地はどうだろう??

なんて、話してはくれませんが、喜んでくれたように見えました!

かわいらしいこの座り姿。
この椅子をつくってよかったな〜と感じる瞬間です。




10ヶ月のSくん。

掴まり立ちのとき、ちいさな手がきゅっと握り易いアームのデザイン。
行為や成長に合わせてひっくり返すと、座面の高さが変わります。
背もたれを倒せば、ミニテーブルに。


長くずっと使ってもらえたらうれしいな、、


パパ似のやさしいお顔と、
ママ似の長いまつげと色白お肌。

ぷにぷにのこの笑顔をみてるだけで、

癒されてほっとしてしまいます。
暑さもいやされます、、


*この椅子、ボックスチェアは、
今年開園の保育園に合わせてデザインしたもの。

他のデザインの椅子や、テーブルも。
子供の安全、大人の使い易さはもちろん、
家具らしさ、にこだわっています。
小さい頃から本物に触れてほしい、そう思っています。



→植田にじの花保育園 2015

7.30 thu

アイランドキッチン



アイランドキッチンとバックセットの製作が進んでいます。

今日はシンク部分の仮組。




工房のキッチンをご覧いただき、引出しなどの機能を確認、

この引出し便利そう!

と追加いただいた箇所も。
これもまたオーダーキッチンの良い所。
好きな、必要な機能だけで組み合わせる事が出来ます。


そして、今回はナラ材とグレーの組み合わせ。

この濃いグレーに無垢材を合わせるのは、
デザインのポイントと、耐久性アップも兼ねています。
それぞれの素材の良い所を組み合わせたハイブリッドです。


ナチュラルすぎず、かっこよく。


すらっとした、美男美女のご家族の雰囲気にマッチ、です。


7.29 wed

納品



昨年、キッチンやリビング収納等を納品したお宅。

奥様の工房に作業テーブルを納品させていただきました。
シナの天板にブナ材の脚です。



離れで、木サッシのすてきな工房。

真新しい工房に、真新しいテーブルがとても気持ちがいい。
また使い込んだ姿もきっとかっこいいですね。



お庭の花が飾られた花器もとてもすてきで、、
作品を拝見するのを楽しみにしております。

 


7.28 tue

名古屋造形大学



講師を務めている、名古屋造形大学のプロダクトデザインコース。

選択授業で、家具製作を選択したメンバーで

デザイナーを研究し、
そこから得たことを、家具製作に取り組みました。




しっかりと意識して、展示空間までプランニング。

プレゼン、これがまた難しいのです。

助手(OG) & 生徒たち。

前期授業おつかれさまでした!


7.24 fri

時計



いつもちょっとずつ、サイズや素材ちがいます。

端材に合わせてつくるので 、同じ物ができない、
そこが魅力の時計です。



板に針をつけたごくごくシンプルなデザインです。

置いても、壁にかけても。



エシラデザインさんでも販売していただいています。
豊橋方面の方はぜひ。

 

7.21 tue

今日の工房



毎週、年末や来年に向けて
ぞくぞくとお打合せをさせていただいています。

工房でお打合せをさせていただくことが多く、

その度に、狭い空間ですが家具のレイアウトやディスプレーも
色々と変化をつけています。

家具はほとんど同じ物ですが、組み合わせや
場所を変えるだけで新たなよい発見があります。
使う、座るだけではなく、豊かな眺めも大事。



居心地の良い空間だね〜長居しちゃうね、
とうれしいお言葉を言ってくださるかたも。

リニューアルした、kisoriスツール


サンプル2台展示しています。
オーダーも可能です。


白い木肌がきれいなブナ材。
しっとりとした褐色のブラックチェリー材の2種です。
お仕事のテーブル



お仕事用の作業テーブルなので、
いつもと違う脚のバランス。

ブナのきめ細かい白い木肌との組み合わせがとても新鮮。


このあとオイルを塗ると、少し濡れ色に。
そしてそこから経年変化でどんどん黄金色になります。
そして、ちょっと仕掛けがあります。


ちらっと見える車輪が、こっそり隠れています。

7.18 sat

スタジオ



2年前には、オフィスの改装、
昨年は、追加でオフィスの改装と
このスタジオ用テーブル。


専用の機械が配置された姿、
改めて写真を撮らせていただきました。

機器の黒いボディーにナラ材の組み合わせ。
既製品ではこんなテーブルは他にはなく、
家具らしい、こんなのがほしい!とオーダーいただいきました。


お部屋のすべてがここに集約されている、この存在感。

いつもきれいで整ったオフィス、
そして、相変わらずのご活躍でお忙しそうなご様子。
 

7.13 mon

オープンハウス



日曜日、KMAのメンバーで発起人、竹中設計事務所アシュさんの
オープンハウスにうかがってきました。

いつもながら、竹中さんの住宅はシンプルな間取りに
シンプルな外観、ミニマムなデザインが目を惹きます。

わたしたちもそんな所がとても好きで、
今回は、いろいろ勉強させていただきました。




天井も壁も全てシナ合板仕上。
広い縁側は、窓が並ぶ吹き抜けでした。

この夏、
竹中さんの新築物件にてキッチンとバックセットを
納めさせていただきます。



今回は木と“色”の組み合わせ。

半年以上お客様や竹中さんとご相談を重ね、
じっくりと決めさせていただきました。

そして現在、徐々に製作進んでいます。

7.11 sat

ナラ材のTVボード



繋がると4600になるテレビボード。

コロコロしたパーツがいくつも出来上がってきました。



引出し。
上段は内引出しになります。曲線の手掛け。

まだまだ、

組み上がったイメージはお楽しみに、、
 
買い出ししてきたナラの材料。
暑い中、山積みを整頓中、、

最近はますます値も上がり、物流量が減ってきているようです。

今なら良い木柄を選び放題です。笑




テーブルはやはりナラ材を選ばれる方が多いですが、
同じナラでも、それぞれテーブルごとに表情は全くちがいます。

数枚を接ぎ合わせて一枚の天板になります、
なので接ぎ合わせ方によっても色々な演出が出来るのです。


 

7.7 tue

7月のオープンギャラリー 〜キッチン



週末の3日間、お越しいただきましてどうもありがとうございました。

日曜日のワークショップもご参加、ありがとうございます。
久しぶりのワークショップに、私たちも楽しかったです。
みなさんにも楽しんでいただけていればうれしいです、、


キッチンが出来てからは初めてのオープンギャラリーです。
普段、私たちが使っているので、
段々と使い込まれていく、リアルな雰囲気をご覧いただけます。
使っているからこそ、お伝え出来る事があります。



展示してあるキッチンのこと、オーダーメイドのキッチンのこと
またホームページでもたっぷりご紹介していきたいと思います。



来月も通常通りオープンギャラリー行ないますので、
ぜひお越し下さい。

→詳細はこちらから

 
 
 
 
 
 

展示キッチンのフォトブックをつくりました。


現在ご自宅でもスニッカのキッチンをお使いの奥さまに
モデルをお願いして撮影しています。
おかげで、いい雰囲気ですてきな写真が撮れました。
実際にみんなでランチをしてにぎやかに、、


今回お越しいただいた方達にお渡ししましたが、
気になる方は、オープンギャラリーの際工房にて、
または、郵送にてお送りさせていただきます。

よろしければお問い合わせ下さい。


7.2 thu

7月のオープンギャラリー 〜キッチン



明日より、7月3日、4日、5日の3日間は、

工房に新しくつくったキッチンのお披露目も兼ねて
キッチンに合わせた展示をしたり、プチワークショップをしたり、
オーダーメイドの相談日があったりと、
いつもと違うオープンギャラリーをおこないます。


スニッカの提案する
オーダーメイドのキッチンをゆっくりご覧いただければと思います。



4日(土)はご予約優先の日です。
じっくりご相談を希望される方はご利用下さい。

5日(日)のプチワークショップはバターナイフやコースター作りです。
いつでも参加していただけます。


ご家族やお友達と、お気軽にのぞきに来て下さい。




→詳細はこちらから


7.2 thu

納品 〜群馬へ



納品で群馬までうかがってきました。

初の群馬県納品です。


お電話とメールだけで進めさせていただき、
やはり最後は自分たちの手で納めて、ぜひお会いしたい、
と思いうかがってきました。




やりとりをさせていただいた、奥様のセンスにより、
サイズもぴったり!ありがとうございました。

そして、ホームページのオーダー事例から
選んでいただいたデザインもお家にぴったり。


安堵!のひと言です。

お会い出来てお話し出来て、
やはりうかがえて良かったです。

イメージ通りの、すてきな奥様とすてきなお宅でした。



また、とても歓迎していただき、至れり尽くせりで
本当に感謝感謝です。
逆にお気遣いいただいてしまったようで、、

でもとても喜んでいただけたようで、うれしかったです。






また時間の経過で、深みが増していきます。
そんな所も楽しんでいただければ、、

使い込んだ風合いも、きっとすてきですよ。




未知の群馬県ですし、折角なので、
ちょっとドライブしながら帰路へ。



偶然すてきな場所発見。
すばらしい景観。吸い込まれそうなほどの緑に覆われた場所。
良い季節にこれてラッキーでした。



群馬の自然を堪能してきました。
ナラ材のTVボード



天板のカンナがけ。


4600の長さの天板にカンナをかければ、
ちょっとしたダイエットになるくらい、、


カンナは色々な種類を使い分けて、かけます。
そしてその都度、カンナの刃は砥石で時間をかけて研ぎます。

また次の家具のカンナがけの前は刃を研ぐ、その繰り返しです。

← Older Posts Newer Posts →

2020 / 1〜34〜67〜910〜12
2019 / 1〜34〜67〜910〜12

2018 / 1〜34〜67〜910〜12
2017 / 1〜34〜67〜910〜12
2016 / 1〜34〜67〜910〜12
2015 / 1〜34〜67〜910〜12
2014 / 1〜34〜67〜910〜12
2013 / 1〜34〜67〜910〜12
2012 / 1〜34〜67〜910〜12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /