about
diary events   furniture kitchen order access          
2015 diary  


工房のオープンギャラリーやっています。 4月の予定



イベントに参加しています。ぜひお越し下さい。家具のご相談もしていただけます。工房ギャラリーにて家具をご覧いただく際は、ご予約をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

詳細はこちらから →open gallery   *次回の日程は後日お知らせいたします。他の日程をご希望の場合は、事前にご予約をお願いいたします。

3.31 tue

納品〜保育園



今日は刈谷の保育園におままごとキッチンの納品です。
4月から開園の真新しい保育園。



なんとキッチンのスペースはワイド4mのスペース。
自宅のキッチンなんかより絶対広いサイズ!

見た事のない大きさ、リアルなキッチン空間を
かなり意識しています。

キッチンには、冷蔵庫もいるし、食器棚がないと。
レンジフードだって!
お母さんとおんなじ事を体験させてあげたい。




スペースの使い方には悩みました。
広さに、天井の高さ、、負けないものを作らないと。
子供たちみんなが集う場をどう考えるか、、

保育園スタッフの現場の声も参考に。
いろいろと打ち合わせをさせていただきました。

自由に楽しく作らせてもらって、本当に感謝です。

本物のキッチンと同じくらいの、現場施行のボリューム!


水道屋さんごっこ、
ガス屋さんごっこ、

からのレンジフード屋さんごっこです。

3.25 wed

納品間近



工房にて設置イメージを確認。
冷蔵庫も扉のつまみも、ハンドルもコンロもフードも
ぜんぶ全部つくってます。

こんなの見た事ありません。
ってきっとみんな思いますよ。

園児たち、家に帰りたくなくなっちゃうかな〜
海外メーカー風、キッチン水栓。(注:水は出ません)
水道屋さんごっこ中。

3.23 mon

KurasuMusubuAsobuによるイベントvol.5
建築家とつくる家
作家とつくる家具

inキッチュ・エ・ビオ/cafe Rob
4/25sat ・ 4/26sun




前回に引続き、ワークショップと、相談会の2daysです。

前回の家の設計教室では、
とても濃いお話を繰り広げられていました。
かなり具体的なご相談も、、

相談会もメンバーみんなでお待ちしています。
もちろん、私たちもおりますので、家具のお話もぜひ。

どちらとも、カフェスペースでお気軽にご参加いただけます。



明日から1ヶ月は、カフェスペース内で
それぞれの自己紹介展示をしています。
こちらも、お茶やランチのついでにぜひご覧下さい。

スニッカのラウンドテーブルや椅子を実際に使っていただけます。



KurasuMusubuAsobu
久屋大通キッチュ・エ・ビオ内の2FロフトCafeRob内にて。
http://food-ikuta.co.jp/shop_bio/

問い合せ、ご予約はこちらから。メールでも、スニッカへお電話でも。
kma.nagoya@gmail.com  facebook

0561-85-5043 (スニッカ工房)



メンバー全員で、閉店後の搬入。


ピンク!でいっきに春めく。
カフェスペースに、スニッカのラウンドテーブルや椅子も。


ちいさな現場監督が座り心地チェック中。

3.22 sun

納品〜保育園の家具



年明けから、スタッフ総出、助っ人にもお願いして
たくさんの協力や後押しがあってできた家具たちを、
先日納品してきました。


スニッカの新たな挑戦でした。

試作を何度と繰り返し、デザインを見直しました。
現場の保育士さんたちの生の声取り入れました。



すばらしい空間と一緒となった姿はちょっと感動です。
きっと子供たちが使っている所をみたら、もっと感動してしまいますね、、




まだまだこの後も、引続き製作中!

どこの保育園!?なんてご質問もいただいております!
全貌はまた後日、、







3.20 fri

funitureのページ、アップしました。



先日納品した家具たちをアップしました。

ぜひご覧下さい。





年が明けて、もう4月も目の前。

新しい年度に向けて、お子様のための家具や、
新居に向けて、
キッチンや、キッチン収納の家具、ご相談いただいています。

 

3.19 thu

保育園の家具



小さな、ちいさな子供たちのための
おままごとキッチン。

自分で設計したのに、引出しに、棚に、
小ささにいちいちびっくり、、


おもちゃですが、ちゃんと家具です。
子供が真剣に遊ぶ場所ですから。

小さい子たちと、大きい子たちが一緒に集える、
そんなスペースになります。

現場の保育士さんたちからの提案です。




ホーローシンクです。

節有りの針葉樹で雰囲気もばっちり。
キッチンの壁に、オープンの棚を。
キノコたちは、扉のつまみ。

3.15 sun

展示会



愛知県陶磁美術館で開催していた、愛知ノートを見てきました。

知人の現代アーティスト、渡辺泰幸さんの作品。



今回も音の出る作品。

泡のような2万個の小さな磁器の鈴は、
とてもきれいな良い音がを奏でます。

そして、本日は打楽器演奏家による演奏会も。



目で見て、音を聞いて、実際に触って自分で音を出す事も。

このうつくしい器たちも楽器です。


演奏家の永田さんがバチで叩くと、なんともすてきな音色が。

テーブルの天板。


これからまだまだ塗装。


3.14 sat

姿見



ブラックウォールナットとナラ。

鏡を入れたら完成です。



壁に並べたら、とてもいいかんじ。

保育園の家具



進化したおままごとキッチン製作中。


知人にこの話をすると、みなさん一様に、「すごいね!」のひと言。
そうなんです、すごいのを作っています。お楽しみに。

おままごと遊びって、子供にとって大事な遊びなんだな、
と知りました。

おままごと用の小物は先生たちの手作りもあるのだそう。
それは楽しみ、、




子供たちに気に入ってもらえますように、、



3.10 tue

姿見



シンプルな姿見をつくらせていただいてます。

お客様のお好みのサイズ。
とてもスリムで良いバランスです。

なかなか姿見はこれといった物がないものです。
これ、いいと思います。

アンティークの補修。


追加パーツを製作中。


この材料は、灯台の解体時にお客様がいただいたという古材。


一皮むいたら、
良い色になったケヤキの木目が出てきました。
鏡台の脚になります。

3.6 fri

アンティークの補修



こんなお仕事もすすめております。


お父様が依頼主である娘さんに贈った、鏡台です。
当時オーダーでつくってもらったとのこと。

リメイクして大事に使いたい、というご依頼でした。
とっても素敵ですね。
娘さんに贈ったお父様も、
大事残していきたいというお客様(娘さん)のお気持ちも。

同じ家具屋としてもうれしい。



身が引き締まるお仕事です。

塗装を剥がして、新しい塗装を施します。


ケヤキのすてきな木目がでてきました。
古い金物。
ジャパニーズアンティークの鏡台ともう一つ、


こちらは外国のアンティークバタフライテーブル。
脚を補強中。

2.27 fri

保育園の家具



保育園の家具で、子供用kisoriスツールをつくります。


kisoriスツールは、以前長野の脇田美術館のコンペにて
製作したスツール。

商品化出来ず、工房に展示してあった所、
とってもありがたい事に、保育園の園長さんに
とても気に入っていただき、子供用としてリデザイン。

そしてこの度、つくらせてもらっています。

これに伴って大人用も合わせて、自宅使い出来るように
こちらもリデザインをして、販売を予定しています。

こちらは、子供用kisoriスツールを製作中。


ちいさくて、ほんとうにかわいい。
こちらは、小さい子たちの椅子。


コロコロと、
椅子になったり、テーブルになったり、遊びのお供になったり。
そんな椅子です。
 
 
折りたたみテーブルの天板。



2.22 sun

納品/午前



ナラ材のダイニングテーブルを納品してきました。
新居へお引越に合わせて選んでいただきました。


奥様が悩みに悩んだテーブル。
悩みますよね!長く使う物となるとなおさらです。
そして新居となると買う物も多い、、、

オーダーならではの特別感。
感じて楽しんでいただけていればうれしいです。




写真を見れば分かります、お部屋の雰囲気にぴったり。

日差しがたっぷり入る気持ちのよいお部屋。

インテリア、雑貨関係のお仕事のご夫婦。
やっぱりセンスがよくてすてきな空間。


 
このアンティーク材のローテーブルは、
以前1年ちょっと前にオーダーいただいたもの。

このときは、奥様が出産間近。
そして今日は部屋中をにこにこでハイハイしていました。
お子さんと同級生のテーブル。うれしい。





ダイニングテーブルと同じナラ材ですが、
アンティークならではのこの深いアメ色。
いつ見ても良い色です。→Ihouse


ダイニングテーブルも目指せこの色、、(ご夫婦より)
納品/午後



スニッカのショールームより、スニッカの家具があるのでは!?
というお宅へ行って参りました。

今回は2世帯のご両親のお宅へソファの納品です。



ベルギーリネン100%をまとったソファです。

抜群の肌触りに、生地の風合い、
カジュアルだけど品のよい仕上がり。


リネン特有のシワの風合いを楽しんでもらうため
クッションも中の素材、カバーのバランスと工夫しています。


念願だった初めてのリネンのソファ。
やはり素敵です。

スニッカの定番決定ですね。
また工房にも早く展示したいです。
ご両親には、いつもこちらのお勧めを即決で決めていただき、

そして、やっぱり頼んで良かった、といつも言っていただけます。

おかげでよい家具づくりがいつも出来ているのだと思います。
ありがとうございます。



ちなみに奥のダイニングセットや
今回ソファに合わせて納品させていただいたローテーブル。
他にも、、→Nhouse
2階、息子さんご夫婦では、

もうすぐ1年生になるムスメさんのデスクスペースを
一部をちょっと改造。より使いやすく。




勉強がんばれ!

発表会も見に行くよ〜!

1週間過ぎてしまったのに、
また今日のためにつくってくれたバレンタインのクッキー。

毎年どうもありがとう。
スマイルマークがかわいすぎです。




お手紙には、“サクサクしてるよ。”と書いてありました。

はい、サクサクでとってもおいしかった!


2.21 sat

最近の工房



スタッキング。


試作を重ね悩みに悩んで出来上がったフォルムです。

軽さ、安全性、強度、サイズ。

そして、子供過ぎない媚びないデザインにしたかったのです。



来年度開園の保育園へ。

子供たちが遊ぶスペースに。




 
 
 
 
 
それぞれの現場へ。


どこもわくわくするような素敵な建築です。
コデマリと、ブラックウォールナットのローテーブル。

2.19 thu

ソファ



わあ、なんてもちふわ。
新感覚なクッション。


リネン、きっと洗って使い込んで、柔らかくくたくたになったら

もっともっとすてきになるだろう。



とってもいい雰囲気。

曖昧なニュアンスを理解してくれた、職人さんに感謝ですね。


2.12 thu

テーブルの脚



ダイニングテーブルの脚。

天板したの見えないところに、筋交いが入っています。

テーブルのひずみを無くすことで、数年後に脚がぐらつく、、
なんてことを無くします。

天板等と同じ素材で筋交いもつくります。




テーブルはシンプルなデザインですが、
見えないところで、色々な技が効いているんです。

 

2.6 fri

竹内文具店



岡崎の竹内文具店さん。

建築の一年点検に私たちもうかがってきました。



改めてたくさんつくらせてもらったな、と実感。
(全貌はこちらから →PEN'S ALLEY Takeuchi

とってもお手入れが行き届いて、
きれいに使っていただいていて。
家具もとても良い状態でした。よかったよかった。



そして、もちろん色々お買い物をして、、
来る度に欲しくなり、、万年筆も購入。


1.31 sat

ダイニングテーブル



奥様ご希望のすっきり木柄。

目も細かく、品のよい仕上がりでは。

個人的にもなかなか好みの仕上がりです。


この後、オイルで濡れ色になります。

こっちもナラ材。

同じナラ材と言えど、
木柄も変われば雰囲気だいぶ変わりますね。

保育園の家具



とにかく、材料の仕込みの日々。
黙々と、淡々と。


今回のメインはブナ材です。
きめの細かい白っぽい木肌が気持ちのよい木です。
子供の家具のイメージにもぴったり。


子供の肌が触れるので、
やさしい、心地のよい肌触りになるように。


まだまだありますよ、、


出番まち。

1.23 fri
リネンのソファ



つくってみたい、とずっと思っていたリネンのソファ。

よいリネンの生地は、良いだけあってやはり高価。
お客さまも手を出しにくい、、


よかったらリネン生地にしてみませんか!?
とお客さまにおススメした所、快諾。

触り比べたらよく分かるね、リネンのがいいね!と。


良い物の良さを、判断してくれたお客さまの感覚がすばらしい。
そして選んでいただけて私たちはガッツポーズです、、
ブラックチェリーの脚を合わせて。


snedker 焼印。

1.23 fri
保育園の家具



試作の数々。
一個一個に発見と問題が。

私たちにとって新しいチャレンジでもある、
子供のための家具です。

知らない事ばかりの保育園のせかいを
のぞかせてもらっています。

子供はかわいいですね。
ただただそれだけで、やりがいも倍増です。
現調。


わくわくする空間が広がります。

知らなかった保育園のあたらしいかたちです。

アンティークの補修



専門ではないのですが、こんなこともやってます。


アンティークの家具を大事に長く使って見えました。

思い出のある家具をこれからも使い続けたい、
そんなお気持ちに少しでも応えられれば。


楽しみに待っていてくださいね。

1.21 wed
ダイニングテーブル



ダイニングテーブルの製作に取りかかっています。


スタンダードテーブルのセミオーダー。
デザインも少し変えます。


素材はナラ材です。


木柄を選定中。
よい木柄の組み合わせが色々あり迷う迷う、、
インテリア大好きな奥様のご希望は、
すっきりとした木目の流れ、落ち着いた色目。


淡白な木柄になりすぎてもつまらないので、
ポイントはつくりつつ。



お客様のお家の雰囲気、ライフスタイル、お好みに合わせて
木を選んでいます。



1.19 mon

KurasuMusubuAsobuによるイベントvol.4
建築家とつくる家
作家とつくる家具

inキッチュ・エ・ビオ/cafe Rob



終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。


充実したワークショップ、楽しそうに且つ熱心な話し合いが
繰り広げられていました。

翌日も、入れ替わり、色んなお客様がお越し下さいました。

早速具体的なご提案のお話もありつつ、、


次回は春頃、ワークショップ&相談会を予定しています。
また告知をさせていただきます。





→KurasuMusubuAsobu

久屋大通キッチュ・エ・ビオ内の2FロフトCafeRob内にて。
http://food-ikuta.co.jp/shop_bio/

問い合せ、ご予約はこちらから。
メールでも、スニッカへお電話でも。

kma.nagoya@gmail.com

0561-85-5043 (スニッカ工房)





1.17 sat


今週末は、、

KurasuMusubuAsobuによるイベントvol.4
建築家とつくる家
作家とつくる家具

inキッチュ・エ・ビオ/cafe Rob



本日はワークショップを行ないました。

“家の設計教室”と題して、
建築家のみなさんに教えてもらいながら間取りづくりにトライ。
疑似の土地選びから。

今回のお客様は土地をお持ちの方が二組。
実際の土地に当てはめて、考えていました。

なかなかどのテーブルも熱のこもったお話し合いが!
また終始楽しそうな雰囲気で。


家を建てる、という入り口にみなさん立てたのでは!


明日日曜日は午後からcafeRobさんのスペースの一部 で
建築相談会です。スニッカ(家具)もおります。

ご予約無しで、無料です。
お待ちしております。




→KurasuMusubuAsobu

久屋大通キッチュ・エ・ビオ内の2FロフトCafeRob内にて。
http://food-ikuta.co.jp/shop_bio/




問い合せ、ご予約はこちらから。
メールでも、スニッカへお電話でも。

kma.nagoya@gmail.com

0561-85-5043 (スニッカ工房)




スニッカのテーブルと椅子で。
 
 
お子さまもトライ!


立派な間取り、出来ていました、お上手!
 
 

1.15 thu
今週末は、、

KurasuMusubuAsobuによるイベントvol.4
建築家とつくる家
作家とつくる家具

inキッチュ・エ・ビオ/cafe Rob



17日(土)はワークショップです。10時〜12時

建築家が手取り足取り、間取りの作り方を教えます。
まだお越しいただけますので、ご希望の方はご連絡下さい。
お子さま連れも大歓迎です。ご家族でぜひ。


18日(日)は建築相談会です。13時〜17時

本格的なご相談から、まずは話を聞きたい、、方までお気軽にどうぞ。


両日ともに私たちもおります。
家具のお話も出来ますので、遊びに来て下さいね。



→KurasuMusubuAsobu

久屋大通キッチュ・エ・ビオ内の2FロフトCafeRob内にて。
http://food-ikuta.co.jp/shop_bio/




問い合せ、ご予約はこちらから。
メールでも、スニッカへお電話でも。

kma.nagoya@gmail.com

0561-85-5043 (スニッカ工房)




前回の、cafeRobさんでの展示風景。
こちらは、記念すべき1回目の展示会。


右の紳士は、建築家の竹中アシュさんです。

1.9 fri
今日のコーヒー



年初めのコーヒー豆は、

年末年始と長野へ帰省していたので、丸山珈琲です。

店舗限定豆で。

プレスが無いのでペーパーで。



こだわりが無いので、いろんな豆をお試しお試し、、

1.6 tue
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



5日から仕事始めです。

今年は早々から今までにない、また新しい仕事に取組中です。

そして、
お披露目に向けて工房のキッチンも昨年から引き続き製作中。

そしてそして
今年は新作もいろいろ見ていただきたい。


と、そんな一年になりそうです。
またたくさんの方に工房へもお越しいただけたらうれしいです。
新たな出会いを楽しみに、、

そして、もうすぐワークショップイベントがあります。

無償ですのでお気軽にお越し下さいね。
ご夫婦やご家族で、、

ご予約おまちしております。





工房のキッチン、この後ハンドルがつきます。

素材に色にサイズに、悩みに悩んでなんとか決まりました。
金属のスペシャリストに頼んで作ってもらいます。

そして今日、水栓がつきました。
ここのメーカーの余計なモノが無いシンプルさが気に入っています。

Older Posts

Newer Posts →

2020 / 1〜34〜67〜910〜12
2019 / 1〜34〜67〜910〜12

2018 / 1〜34〜67〜910〜12
2017 / 1〜34〜67〜910〜12
2016 / 1〜34〜67〜910〜12
2015 / 1〜34〜67〜910〜12
2014 / 1〜34〜67〜910〜12
2013 / 1〜34〜67〜910〜12
2012 / 1〜34〜67〜910〜12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /