about
diary events   furniture kitchen order access          
2016 diary  

3月の工房のオープンギャラリー  *次回は3月26日(土)、27日(日)の予定です。

毎月、不定期で週末に午後1時から午後6時まで、工房のギャラリーをオープンしています。家具やキッチン、工房の様子をご覧いただけます。その他の日時は御予約制となります。
(納品や打合せ等で急遽、変更させていただく場合もあります。ダイアリーにてお知らせいたします、どうぞご確認宜しくお願いします)

ごゆっくりご覧いただければ幸いです。お待ちしております。  その他詳細はこちらから →open gallery  


3.28 mon

工房のオープンギャラリー



週末は工房へお立ち寄りいただきありがとうございました。
また来月の予定も後日アップいたします。お待ちしております。




お客さまが、お庭のお花を摘んで持ってきて下さいました。
心あたたまるすてきなお土産にうっとり。


不思議な花びらに、不思議な葉のかたち。

お子さまには、先日インターンシップで来てくれた女子大生作の
木のおもちゃで、早速遊んでもらいました。


ぐらぐらシーソーに積み木を積んでいきます。
想像もしない置き方や、遊び方、子供の感性は本当にすごい。

あえてバランスを崩して、くずれる積み木に大笑い!
あまり説明をしなくても、どんどん新しい遊び方が。





キッズスペースはありませんが、
こんな木のおもちゃを用意して、お待ちしております。
先週のショールーム。


最近お問い合わせの増えている、ラウンドテーブル。

製作中の新作チェアはこのテーブルとの相性がいいんです。
リネンのソファには、ぜひゆっくりじっくり座ってみて下さい。
メイクボックス。


だいぶ完成の姿が見えてきました。
上からのぞくと、、

3.25 fri

メイクボックス



昨日の続き。

フタが緩やかに傾斜しています。
中を開けると鏡に。

そんなフタは、框組で存在感を出しています。



このホゾ穴を作っているのが、

こんな機械。


小さな部材に空ける、小さな穴なので、慎重に加工。
只今、久しぶりの新作チェア試作中です!


私たちらしい、特別ではない、簡素な椅子です。

だからこそ、ひとつひとつのラインは細かな所まで
選りすぐっていく作業を大事に。


工房ギャラリーのキッチンにて。


このつやっぽさと、葉っぱの動き、
なんとも色気、たっぷりです。


グリーンがあると、料理も洗い物も、気分上がります。
キッチンのハンドル。

デザインして、作ってもらっています。



真鍮をベースに黒染め。

遠目で見ると黒、近くで見るとこんな風に模様が出ています。
真っ黒ではないんです。
使ううちにまた表情が変わってきます。

もっと使い込んでいくと、真鍮が主張してくるのかな、
この後の変化がまた楽しみ。











*今週土日は工房のギャラリーをオープンしています。

→open gallery 

3.24 thu

メイクボックス



先日とはまた異なるデザインのメイクボックス。
仮組中です。

こちらは、うらやましいほどの
とってもやさしいご主人からのご注文です。



現在お使いのメイクボックスをお持ちいただいて、
メイク道具も全て実際に見せて頂き、
使う頻度や使い方をお客さまご夫婦と工房にてお打合せを。


ならば、きっとこのデザインが使いやすいのでは、と
ご提案させていただきました。



キッチンの1年点検



すっかり1年過ぎてしまいましたが、
キッチン点検とメンテナンスにうかがわせていただきました。

点検はもちろん、今後どのようにお手入れをしたらよいか、など
実際1年使ってみた所で、お話させてもらっています。



とにかく、どこもかしこもぴかぴかで、感嘆のひとこと。

丁寧に愛着を持って使っていただいているので、
納品したてより、断然すてきになっています。


作り手としてこんなにうれしい事はないですね。

そして、淹れて下さるコーヒーもおいしいのです。

うつわのしつらえもすてきなんです。





→F house


3.19 sat
L字型のキッチンと収納



この後、2つのキッチンが同時進行する予定。
どちらもタイプが違って、楽しみな2件。


一つ目は、ラワン合板を使ったり、無垢材の天板を使ったり、
またいつもと違った空間となりそうです。

金物もオリジナルデザインのもので合わせます。

そして、ダイニングにはラウンドテーブルを。





ナラの無垢材を製材中。
製材のあとは、木を少しお休みさせます。

メイクボックス



形が見えてきました。
まだ仮組中です。
框組のフタ、開けると鏡があります。

今はこんな淡い色ですがオイルを塗ると
がらっと変身します。
ブラックチェリーは特にオイルの濡れ色がうつくしいですね。




写真に写り、手が汚いな、、とぼやいていた、木工男子。

いえいえ、それは職人の勲章です。
頑張って仕事をしてきた手です。堂々と写りましょう。笑


もう一台のメイクボックス。

こちらは引出しがついてくるタイプ。




そしてもう一台、異なるデザインのメイクボックスが続きます。
こちらもまた、楽しみなデザインに。

どれももちろんお客様の欲しい機能やデザインにしているので、
ひとつひとつデザインが異なります。



春はメイクボックスを一新するのに
なんかぴったりの季節です。

なんと2年越し!


やっとクリスマスローズの苗から花が咲きました。
それも大好きな白でした。
大事にしてきた甲斐がありました。


美味しいコーヒーと苗を分けてくれた、Tさん、
ありがとうございました。




今年のスニッカプチガーデン。
もっとグリーンを増やしていくのが目標です。

3.18 fri

木っ端



名古屋造形大学から来てくれたインターン女子に
木っ端の整理を依頼。


色々な家具を製作しているので、木っ端もいろいろ。
ふつうは捨ててしまう所、

何かしたいと日々思って、ためてきたモノです。

木っ端がデザインされて、生まれ変わります。

彼女のセンスがきらりと光る、玩具ができそうです。
楽しそうにものづくりをしている姿が見ていて、とても気持ちがいい。


そんな姿を見て、30代たちもがんばります。


3.16 wed

メイクボックス



深めで、ボトル類がすっぽり納まる、メイクボックスです。

素材はブラックチェリー。


樹脂ではない、心地いい木の肌触り。

木箱は、毎日フタを開けるのを楽しくしてくれる、
そんな気がします。

小さなものも、ひとつひとつ丁寧にカンナをかけています。


だから、使い込んでいくと風合いが違います。
品のよいツヤが出て来ます。

3.7 mon
工房のオープンギャラリー



春に向かって、キッチンやキッチンボード、
ダイニングテーブルに椅子、収納などのご相談も続々と増え、
新しい生活へ向かっていくお客さまたちとのお話は
いつも楽しく、清々しい気持ちになります。


小物は木箱に時計、コースター、カッティングボード
などご購入いただけます。
不定期でいろいろ追加して置いています。
その時々で違うものが、、


次回は3/26土、27日です。
もちろんご予約も可能です。お待ちしております。


→open gallery 
オーダー製作事例



オーダーの製作事例をアップしました。
ぜひご覧下さい。
今日の工房



黙々と2人でカンナがけ。
在庫をきらしていた木箱のL(深)
深いので、収納力があり便利なサイズです。
もちろん丈夫です。


お客様のオーダーで製作させていただきました。

3.3 thu

今日のおやつ



桃の節句を少し意識をして、春の和菓子をおやつに。

メインはいちご大福です。



合わせるのはコーヒー、、


2.28 sun

打ち上げ!



建築家さんからお招きいただいて、
現場の監督さんから職人が一同に集まっての打ち上げへ!

場所は完成したお施主さんのお店、
新栄のラ・カボットさんです。


共につくり上げた現場のメンバーで、職人どうし、
話はつきませんね、たのしいひとときでした、、






打ち上げをして下さった建築家さんに感謝、
ふとっぱらな工務店の社長さんにも感謝、

そして、お施主さんの絶品お料理とワイン、
ご夫婦の人柄もとってもすてきなお店です。


2.26 fri

こどもキッチン〜ゆめの樹保育園ほどがや



横浜の保土ヶ谷区にある保育園へ

今年もこどもキッチンを納めさせていただきました。


昨年に引続きの納品です。
子供たちに、木のキッチンをつくってほしいとご相談いただいて、
スニッカらしいキッチンで、と自由に考えさせて下さいました。
そしてこんな立派なものを作らせてもらっています。



水道をつけて、レンジフードをつけて、コンロに冷蔵庫。
大人のキッチン顔負けのフル装備がこのキッチンの魅力です。


部屋と部屋との間にある広い空間の真ん中に。

子供たちが自然と集まれる場所。



ここ、とてもすてきな場所なんです。
 
キッチンの上、天井を見上げると、、
こんな不思議でたのしい、すてきな空間が広がっています。


子供たちはきっと上を見上げて色んな想像するんでしょうね。





AUAU建築研究所の鵜飼さん設計。

どうしたらこんな空間が考えられるのでしょうか、、

今日のおやつ


楳心果の生菓子。

すてきなパッケージに心奪われました、、


2.22 mon

天然大理石のキッチン



先日、納品させていただいた
お引越間もないお宅へうかがってきました。

大理石が違和感無く、空間に馴染んでいました。



設計士さんのイメージ、意図していた雰囲気に納得。
コンクリート打ちっ放しの室内に、無垢の脚と大理石
この雰囲気、絶妙です。


図面を頂いた時から、作ってみたくてドキドキしましたが、
こんなすてきな製作の機会をいただけたことに感謝。


天然大理石は木といっしょです。

経年変化があり、でもその変化は味わいになります。


劣化する姿が魅力的なのです。

2.14 sun

工房



春、夏に向けて続々と製作が始動する季節。

最近は、キッチンに家具に小物といろいろなご相談を
いただいています。ありがとうございます。

改めて、一緒に家具を色々考えさせていただくのは楽しいな、
なんて思ったりもします。
みなさんにもそんな所も楽しんでもらえたらうれしいです。



オープンギャラリーの日も少なく、ご迷惑お掛けします。
家具ご覧いただく際は、ご予約いただければさいわいです。


キッチンにはいつも植物を。


今はドライのユーカリの実。

そろそろきれいなグリーンやお花が恋しくなりますね。
京都アラビカのコーヒー。

きれいなグラフィックのパッケージ。
そしてコーヒーもおいしい。

あっお店もかっこ良かったです。

2.13 sat

こどもキッチン



4月に開園となる、横浜市の保育園のための
おままごとキッチンをつくっています。

もうすぐ完成。
最終調整です。

子供達が触る触ることをイメージして、
扉の開く強さ、弱さ、も細かく確認。


子供達は感度がいいので、つくる側も慎重に、、

また子供達の反応が面白いので楽しみで、、


今回も、キッチンの他、食器棚に冷蔵庫、
吊戸棚にレンジフードと、大人か顔負けのフル装備の
システムキッチンです。笑

2.11 thu

木箱



お仕事用にオーダーいただいた、蓋付きの木箱です。

お仕事に使われる道具。
ぴしっと気持ちが引き締まります。

とても嬉しいオーダーです。
お仕事のお手伝いをさせて頂いているような、、

アロマセラピストのお客様が使われる、
精油専用の木箱です。
入った姿がまた可愛らしい。


大量の草花から、ほんの少ししか取れない
貴重なこのエッセンシャルオイルのお話を色々と伺い、
初めて聞く事ばかりで、奥の深いオイルの世界、

ファッションじゃない、実用のエッセンシャルオイルの話です。
長々とお引き止めして、お勉強させていただきました!

すてきなお仕事です。




この撮影の間も、ずーーっと、ビンの蓋を一度も開けていなくても
良い香りが部屋中広がって、しあわせなひととき。
いつも定番大好きなのラベンダーと
お客様の調合されたブレンドオイルを購入。



良い香りは、体にすっと入って
呼吸を深くしてくれるような気がします。

2.6 sat

お引き渡し



新築住宅のお引き渡しにうかがってきました。

今回は、L型に配置されたキッチンとボード、
そして、下駄箱です。


ナラ材の床に淡いグリーンの壁にキッチンのグレー。
スモーキーな組合せがとても落ち着く空間になっていました。



今回のキッチンは、グレーがポイント。

コンクリートの壁に囲まれた、木造の住宅だったので、
この色を連想しました。

ラインで見えてくるナラの部材があたたかみのある
グレーに見せてくれます。

奥様に合わせて、少し低めのカウンター。


開き戸と、使い勝手のよいオープンスペースを並べて。
 
下駄箱。


キッチンと同じ仕様で。

玄関から家で一番奥にあるキッチンまで、つながりを感じます。






住宅:裕建築計画 浅井さん


空間の間、素材感、細かな木部の納まり、
がぎゅっと濃縮された、すてきな住宅をいつもつくられています。

2.1 mon

蓋のある木箱



このあと、塗装等の仕上が残っています。

蓋が丁番でついて、錠がついて、
仕上がっていく様を見ているだけで、気分が上がります。


シンプルに、品よく。

こどもキッチン



今年も、4月に開園する保育園から
おままごとキッチンのご注文をいただきました。


他には無い、その保育園のためだけにつくるオーダーキッチン。
存在感は格別です。


去年納めさせていただいた、キッチンたち、
園児からも大人からも評判が良いと、先生方から教えて頂き、
安堵とうれしさと、、

すてきなお仕事させてもらっています。

名古屋造形大学



今年も名古屋造形大学の授業が終わりました。

こちらはプロダクトコース、後期の授業風景です。


家具製作の授業。
難関ではあるけど、難しい、と思う事で学ぶ事は大きい、
だからこそ名作椅子の制作に挑戦しました。



ボーエモーエンセンのJ39。

貴重なアンティークの実物をアンティーク家具屋さんからお借りして、
採寸、図面をおこさせてもらいました。

生徒達で担当を分け、部材加工。


初めて使う道具ばかりの中、奮闘。
背もたれも型を作って、プレスして曲げ加工。
座アミまでしっかり再現。



やはり実物の存在感の足下にも及びませんが、

椅子の難しさや奥深さ、感じられたらうれしいですね。
こちらは別の課題で、時計の制作風景。


曲げ加工を時計に活かすのがテーマ。


それぞれなかなか面白い物ができました。
その中でも、センスがきらりと光っていた彼の作品。

曲げの良さ、面白さをシンプルに表しています。



パッケージも考えてもらったのですが、
こちらもコンセプトを感じる出来栄え。
こちらの彼も良いアイデア。


どちらも、欲しいと思ってもらえるようなデザインです。

1.29 fri

ダイニングテーブル



工房のギャラリーに展示してあるダイニングテーブル。

前々からずっと気になっていた箇所を、
やっとマイナーチェンジ出来ました。

断然、よくなりました!

ホントに気づかれない程度の些細な事なのですが、、


オリジナルは、作る度に見直して、
少しでも良くなるように製作しています。












*今週の日曜日、オープンギャラリーいたします。
よろしければぜひお越し下さい。 →open gallery 

オイルメンテナンスもしてあげたので、


つやつや、すべすべ。

1.27 wed

下駄箱



色のトーンがきれいです。


養生が取れ始め、完成間近のお宅。
















*今週の日曜日、オープンギャラリーいたします。
よろしければぜひお越し下さい。 →open gallery 


1.21 thu

蓋のある木箱



蓋のある木箱をオーダーいただきました。

お仕事で使う、大事な木箱になります。
ちいさなビンがたくさん並びます。



ブラックウォールナット材。

最初は深みのある焦げ茶色から柔らかな茶色へと経年変化が
きれいな樹種です。

 

1.19 tue

納品〜ワイン棚



ワイン庫に、壁一面のワイン棚を納品して来ました。

ここに1000本ものワインが並ぶそう。壮観ですねきっと!

いつもご夫婦の選ぶ美味しいワインをいただいております、、



今回は、倉庫なので、素材は合板を選ばれました。

こちらは、工房での展示風景。

なかなかの素敵な仕上がりで、合板家具にほれぼれ。


いつもは家具の見えない所によく使う合板。
仕上の素材としてはあまり使いません。

ですが、最近は住宅の内装や家具にも
見える所でよく使われていますね、

細かな仕上がポイントです。
ちゃんと丁寧な仕事を施してあります。

意外と素材が主張しすぎず、品があります。


リビングの壁面収納っぽく、ちょこっとディスプレー。
 

1.18 mon

KMAイベント!



週末の2日間のイベント、みなさまどうもありがとうございました。
→建築家と楽しく家をつくろう!


また次回も計画しています。ぜひお越しいただければうれしいです。

お家のことで分からないこと、知りたいことを、
気軽に相談出来る、そんなイベントです。




現在、kmaのイベントにお越しいただいたお客様の物件が
進行中で、近々着工の予定です。
スニッカも家具ご提案しています。

すてきなお知らせがまた出来ると思います。

今回はリネンの布をゆったりかけて、空間づくりも。


透ける布で、やんわり仕切るだけで、
落ち着いたくつろげる空気が生まれて、おもしろかったです。
触れる模型も展示。

1.15 fri

今週末はKMAイベント!



1月16日、17日とイベントです!
ワークショップ&相談会。

ぜひぜひお待ちしております。
詳しくはこちらから →建築家と楽しく家をつくろう!



私たちもメンバーである、KMA(暮らす・結ぶ。遊ぶ)
行なう、ワークショップと相談会です。

場所はいつもやらせていただいている、久屋大通沿いのcafeRobさん。
カフェスペースでお茶をしながら。


時間もフリーなので、予約無しでご自由に参加していただけます。
ご家族でもお一人でも。

当日は私たちもいるので、家具のご相談もぜひ。
kisoriスツール展示しています!


1.14 thu

キッチン、キッチンボード、下駄箱、納品


都会の真ん中の納品現場。


L 字に並んだ、キッチンとキッチンボード。
なんとも使い勝手が良さそうです。

ここはきっと奥様のお城ですね。


壁紙はモスグリーンに。大人な雰囲気です。

最後に棚板を壁に飾って完成です。


1.11 mon

ワイン棚



ワインのストック棚。

素材は合板で。
住宅の内装仕上の材料でも、最近良く見かけるようになりました。


合板だからこそ、一手間、丁寧な仕上をプラス。
見え方が変わって来ます。

合板の家具も面白いですね。


ブックシェルフもいいですね、、

1.9 sat

キッチン納品



今回のキッチンは、初挑戦のデザイン。
いつものキッチンとは全く異なります。

テーブルのような、6本脚のキッチンです。

下部はフルオープン。



現場にてバラバラの脚たちを、1から組み立て。

 
天板は天然大理石。


頼もしい木工職人&金工職人の助っ人2人を要する
天然石の重さ!
コンクリートの壁に、大理石とナラの脚が最高のコントラスト。


竣工がが待ち遠しい、、
かっこいいファサードを眺めて、、

1.4 mon

仕事始め



あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

よい一年でありますように。



陶芸家 山田進二作  干支陶盃 申
陶芸家 山田孝三作  干支置物 申

年末年始は長野に帰省。


夜の善光寺。

毎年善光寺でお参りできることが、ありがたく感じます。

← Older Posts Newer Posts →

2020 / 1〜34〜67〜910〜12
2019 / 1〜34〜67〜910〜12

2018 / 1〜34〜67〜910〜12
2017 / 1〜34〜67〜910〜12
2016 / 1〜34〜67〜910〜12
2015 / 1〜34〜67〜910〜12
2014 / 1〜34〜67〜910〜12
2013 / 1〜34〜67〜910〜12
2012 / 1〜34〜67〜910〜12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /