about
diary events   furniture kitchen order access          
2015 diary  

12.29 tue

仕事納め



今年は明日で仕事納めです。
大掃除も保留で、最後までお仕事です。


今年はキッチンのオーダーを本格始動しました。
工房ギャラリーにキッチンもつくりました。

たくさんの方に見ていただけました、
そして新しいキッチンを見ながらご相談も。

来年前半は、キッチンの納品が目白押しです!



新境地の保育園のお仕事。
そして新作のリネンのソファと、kisoriスツールをつくれたこと。

尊敬出来る方々とのお仕事、
あたたかいすてきなお客様と、今年もお会い出来たこと。

スタッフやバイトメンバーも
頑張ってスニッカを守り立ててくれました。


充実した、ステップアップも出来た1年が送れたことに感謝して、
来年もまた、良い家具をお届けしていきたいです。


今年もどうもありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。




12.28 mon

ダイニングテーブル〜エクステンション



週末に納品へ。

新しいテーブルで年末年始を過ごしてもらいたいな、、
と思っていただので、ギリギリでしたが納品にうかがってきました。


今回はエクステンションテーブル(伸張式)。

写真は広げた状態です。
普段はこのままお使いいただいて、
必要な時に小さくしてお使いになります。

楽しい楽しいレクリエーションのためのテーブルに、、



奥に見えるのは、2年前に作らせてもらったキッチンです。

写真でこうやってみると、すっかり良い色に変わってます。
ナラがアメ色に。これがナラ材の素敵な所。


マンションリフォームをスニッカで受けさせていただいたので、
他にも食器棚、洗面所やトイレまでつくらせていただきました。
スニッカらしく、残す所は残して、
家具を中心にしたリフォームです。

なので、スニッカのショール−ム、といっても過言ではありません!
いやそれ以上ですね。
ご夫婦の充実した暮らしぶりが加わって、
納めた時より何倍も素敵になってます。


→ エクステンションテーブル/furniture

→ I house リフォーム

椅子は、お持ちのを合わせて。

テーブルはニュートラルなデザインなので、
どんな椅子を合わせてもらっても、相性がいいです。


ターコイズブルーがまたかわいい。

収納はご夫婦の希望。

キッチンが近いので、キッチン関連の物を置いたり、
テーブルで使いたい、ノートPCや雑誌なんかを収納。


足下なので、締まる素材の鉄でワゴンにしました。
人が集まったり、模様替えでカンタンに動かせるよう。


L型のキッチン



新築途中の現場へ採寸に。
かっこいい住宅を見て、益々気分が高まります、、

下駄箱もキッチンと同じ仕様で、製作中。
年明けには納品です。




キッチンボードのつまみはマル。

グレーにシルバー。


品のよい組み合わせ。

保育園へ訪問



今年、開園した3園におままごとキッチン、子どもの家具一式を
納めさせていただきました。

来年もまた、新しい園にて
おままごとキッチンをご注文いただいただので、
納めたキッチン達を改めて見てまわってきました。

キッチンを色々点検していると、子供達が寄ってくる寄ってくる。笑

キッチンが大好きで、大事にしてくれているのがよく分かりました。
キッチンはどこもとてもきれいで、良い状態でした。
お掃除も行き届いていて。


そうなんです、どの園も先生達がまたすばらしいのです。

いつも本当に明るく、気持ちよく対応してくれて、
とても良い気分で帰ります。
きっと知らないよね?!
教えて上げるよ!


と行った感じで、こどもたちが説明してくれます。笑

改めて、すてきな仕事をさせて頂いたんだと実感。
そして感謝です。



→保育園のキッチン

→保育園の家具 (植田にじの花保育園)

12.23 wed

イベント!



1月16日、17日とイベントです!

ぜひぜひ当日お待ちしております。
詳しくはこちらから →建築家と楽しく家をつくろう!



私たちもメンバーである、KMA(暮らす・結ぶ。遊ぶ)
行なう、ワークショップと相談会です。

場所はいつもやらせていただいている、cafeRobさん。
カフェスペースでお茶をしながら。


時間もフリーなので、予約無しでご自由に参加していただけます。
ご家族でもお一人でも。

当日は私たちもいるので、家具のご相談もぜひ。


私たちも尊敬するメンバーばかり。

家づくりに、真剣に、誠実に、そして楽しんで取り組んでくれる
そんな方たちばかりです。

こんな方達と一緒に家づくりをする 、
ほんとうに素敵なことだろうと思います。


ダイニングテーブル〜エクステンション



今回のダイニングテーブルは、
アイアンのシェルフも合わせてご提案。

足下に収納スペースを作るためのワゴンです。



今回は、打合せの中で、アイアンが合う!と直感。

やはり間違いなかったです。

ナラと黒皮はほんと合いますね。
やってみたかった細かな納まりもばっちりです。

かっこいいなあ、、

 
 

12.21 mon

L型のキッチン



やさしいグレーの扉。

柔らかい印象。


ステンレスのつまみやハンドルが
絶妙な色合いになってきて、きっとすてきです。


コンクリート打ちっ放しの外観、
そのイメージとリンクしつつ。



これは楽しみ、、


 

名古屋工業大学 建築・デザイン工学科



今年も名工大の伊藤孝紀先生の元、
実技の授業をさせてもらいました。

短い期間ではありますが、毎年の楽しみでもあるこの授業。


今年は、建築家であり工業デザイナーである、
アンジェロ・マンジャロッティの椅子をつくること。

そして、その構造やデザインのポイントを習得、
それを活かし、自分たちでデスクをデザインし制作しました。

例年通り、高いモチベーションで取り組んでくれる生徒達。

細かな作業も精度をしっかりと追求し、
クオリティーもなかなかです。


なにより、女性陣、勢いがあります。



女性と言えば、以前教えた女生徒にばったり会ったとき、
大手家具メーカーに就職が決まった事を、
嬉しそうに報告してくれました。

自分の授業が要因ではなくても、とても嬉しい出来事。

著名なデザインの椅子と、

生徒達がデザインしたデスク。



先人のデザインは本当に勉強になります。

作ると分かる、要素が沢山隠れています。



いい後ろ姿、、
自らノートPCで演出。

つなぎ姿が初々しい、カラーレンジャーたち。


このあとは、教室で使ってしっかり体感してほしい。

12.18 fri

工房のギャラリー



工房のギャラリー、
新しいリネンのソファーkisoriスツールが入ったので、
すっかり雰囲気が一変。

それに合わせてレイアウトもあれこれと
試してみるのがまた楽しくて、、

今は丁度、納品前のダイニングテーブルもあって、よりにぎやかです。



久々に、オリジナル家具のページにも
上記の新しいアイテムを加えました。ご覧下さい。

→furniture / chair




明日は工房ギャラリーをオープンしています。

→工房のオープンギャラリー 

このブラックウォールナットのローテーブルも前からありますが、
ソファのおかげですっかり別物のたたずまい。

小振りで軽くて、使い勝手の良いテーブルです。


壁際には、kisoriスツール


並べるとベンチのように。

また並べた姿がいいのも、このスツールのポイント。
 
キッチンの前には、タモ材のスタンダードテーブル。

椅子はブラックチェリー。




テーブルの上の木箱Lサイズも、
だいぶ残りが少なくなってきました。

やはりナラ材が人気だったかな?
テーブルのはブラックチェリーとブナです。


A4の書類や雑誌がゆったりと入るサイズ。
 

12.17 thu

L型のキッチン



新築の住宅に合わせて、キッチンとカウンター収納を
つくらせていただいています。

キッチン天板の高さに合わせて、
L型にカウンター収納がつながります。


工房にて仮組。

使いやすそうなサイズ感。
やはりL型は動線がいいですね。


グレーの面材に、ナラ材がポイント。
このポイントのナラ材が無機質なキッチンではなく、
グレーの色にもあたたかみが出て、
家具としての存在を感じる事が出来ます。

L型。


正面のシンク下は、オープンになっています。

12.14 mon

リネンのダイニングチェア



納品へ。

毎年、増やしていただいているダイニングチェア。

今年もクリスマス前に納品です。



座面の色を変えたり、デザインを変えたり、もいいね、
なんて当初はお話ししていましたが、
同じデザインで、ナラ材のネイビーのリネンで統一。

お使いの椅子に愛着を持っていただいていて嬉しい限りです。

一番新しい椅子に誰が座るのか、、会議お願いします!



そしていつも通り、長々とお茶させていただきました。
ついつい楽しくてしゃべりすぎまして。。

来年の納品でついにコンプリートですね!



ちなみに、後に見えているのは、オリジナル木箱です。
大中小揃い踏み。


収納として積み上げて使って見えました。
とってもいいふんいき。

ダイニングテーブル〜エクステンション



ダイニングテーブルの仕上作業中。


納品先はマンションのお宅。
マンションだとやっぱりエクステンション、便利かもしれませんね。


エクステンションテーブルとは、伸張式のテーブルの事。
なじみの無い方もいるかもしれませんが、
北欧のアンティーク家具にはよくあるデザインです。


今回は、正方形サイズが長方形へと伸張します。
可動中。

12.10 thu

リネンのダイニングチェア



やっぱりリネンの座面はすてきです。

素材感はもちろん、絶妙な色合い。

ここの生地は色が違います。
赤だって、水色だって、どれも木の家具に良く合う絶妙な色。

ベルギー製のリネン100%です。



お客様の所へ、今週末お届けに、、


12.8 tue

1月のイベント!



スニッカが参加している、KMA(暮らす・結ぶ・遊ぶ)

1月にイベントやります!

お家のこと、考えている方はぜひ。
詳細は近々アップいたします。



イベント会場予定の久屋大通沿いカフェロブさんにてミーティング。

みなコーヒーにマフィン。
今回はユズをチョイス。

最近の工房



エクステンションテーブル、着々と製作中。

シンプルな脚。
キッチンも着々と。

都会の戸建て住宅に。

12.2 wed

ダイニングテーブル〜エクステンション



ナラ材のダイニングテーブル。

今回は久々のエクステンションテーブルです。



いつもと木目の流れを変えているので、
印象がちがってとても新鮮。

今回はこんな木柄にしました。


今回楽しみなのは、エクステンション出来る事と、
合わせるアイアンのワゴンです。
工房のカンナたち。

名古屋造形大学 〜建築・インテリアデザインコース



作品の講評会を行なってきました。
今年の建築Dコースの授業は無事終了です。

それぞれ、コンセプトからデザイン、設計、制作と
取り組んで来た椅子の授業。

まじめにしっかりと取り組んだおかげで
それぞれ完成させる事が出来ていました。


自分で考えたデザインはどうだっただろうか?

普段の授業ではやらない、
実際に手を動かしてモノを生み出すこと、
そこから得れることはたくさんあると思います。

なかなか個性がでましたね。

毎年、クラスごとに“色”がでるんですよね。
恒例の記念撮影。

講師陣3名と生徒たち。

11.27 fri

明日は工房ギャラリーのオープン日



午後からオープンしています。
よろしければ、ぜひお越し下さい。

今は、新しいリネンのソファやkisoriスツールなど展示しています。




冬の気配をかんじながら、リネンのソファに腰掛けて、
あったかい部屋でコーヒーを飲む。

今年は寒い冬が楽しく乗り越えられそう、、

リネンの肌触りと、ダウン&フェザーのふんわり感。
kisoriスツール。


こちらはブナ材。

ブラックチェリーもあります。
脚の曲面。

ひとつひとつ、カンナで仕上げています。
座面が脚をぐっと挟み込みます。
 

11.24 tue

TVボード



昨年納めさせていただいた、TVボード。


その前は下駄箱、この後にリビングボードと
ありがたい事に、長いお付き合いをさせていただいています。

このお宅にすっかり馴染んで、良い佇まいに。

無垢の家具が大好きな、すてきなお宅です。

お子さまのおもちゃもすてきです。

小林、ごそごそと物色中、、



木箱もとってもいいかんじです。

11.19 thu

搬入!



空飛ぶ大理石の天板!


どきどきヒヤヒヤでしたが、
現場のみなさんは手慣れた様子で
あっという間にクレーンで吊られていって、、

みなさまのご協力あって無事搬入!

一安心!

後は、キッチンの組立を待つばかりです。


11.18 wed

キッチンカウンター



昨年納めさせていただいたお宅へ
久々にお伺いしてきました。

メンテナンス&クリーニング。



目の前にキッチンがあるのですが、
本当にきれいにお使いで、
大事にお使いいただいているのが、伝わってきました。

きっと普段からこまめにお掃除される習慣があるのですね。


また奥さまだけではなく、家事を何でもこなしてくれるご主人も
とっても気に入ってくださっていて、うれしいかぎりです。


撮らせてもらった写真も、
昨年より一段と住まわれてすてきになってます。

やっぱり引戸いいですね。


飾ってある小物達もかわいいのですが、

すてきな器を引戸に満タンお持ちでした!

11.17 tue

アイランドキッチンとバックセット



先日のお引き渡しの日、私たちもうかがってきました。
おめでとうございました。


木と漆喰の白で統一された空間、
差し色で濃いグレーの扉にしました。

木部はナラ材です。

夕方にうかがったので、照明の中しっとりした写真に。




どれも、こちらの建築のイメージと、
ご夫婦をイメージして考えたものばかり。

なので特別な事をご提案する訳でもなく、
なるべくしてこのデザインに。



すっきりとスマートに。

フロントのパネルは、

直接材料屋さんで色や柄を選び、ランダムに織り交ぜて
貼ってもらった、特別なものです。



やさしいコントラストがきいています。

カウンターの高さは、奥さまの使い勝手にあわせてやや高め。

なので収納量が増え、十分な収納を確保。



その分、吊戸棚はすっきりと。
当初の予定より、小さくしました。

十分な収納量と、使いやすい高さまでで。

お引越後、どんな風に使われるか、とても楽しみです。

11.13 fri

天然大理石のキッチン



引出しは、大きなものが2杯だけ。

でも、これだけあれば十分そうです。


最近のキッチンの引出しは、
大きなサイズが多いようです。

私たちは、お客さまの使い方などをうかがって
合うモノをご提案しています。

真鍮のハンドル。


ランダムに研磨してもらった真鍮の鈍い光沢が
ナラ材と間違いない組み合わせ。

11.13 fri

kisori スツール



新しいオリジナルのスツール、kisori 。


2011年に元のデザインを軽井沢脇田美術館のコンペで発表し、
遅ればせながら、やっと販売出来るかたちになりました。



最大の特徴は座面と側板が接する部分。

このスツールにとって重要な構造が、
特徴的なデザインを生み出しています。

そして構造から生まれた緩やかな座面の反りが、
体にもフィットします。


木が持つ特性を生かしたこの構造は、
今までも、多くの方に説明させていただき、ご感想をいただき、
とても感心していただけた部分でもあります。




今後、このスツールが、どんな空間に合うのか、
どんなお宅で使ってもらえるのかが、とても楽しみです。

 
素材は、白いきめの細かい木肌がきれいなブナ材。

深い色合いに、ほんのりとツヤのあるブラックチェリー材。


この2種類の展開です。



W405×D280×H420
座りやすさ、使いやすさはもちろん、


お部屋の片隅に置くだけで、このスツール独特の佇まいがあります。

11.12 thu

アイランドキッチン



先日設置してきたキッチンの最終調整。

床やキッチンの養生が取れ、改めて空間とその全体像を眺め、

このキッチンの良さが感じられました。



もうすぐお引き渡しです。

お客様にお会い出来るのが楽しみです。
もうご覧になられたでしょうか、、

大きな窓からは、一日中、外の気配を感じられ、

キッチンに立つとなんとも気持ちが良いのです。

ここからはリビングダイニングが一望。

11.9 mon

エクステンションテーブル



伸張式のダイニングテーブルの材料を選ぶ。

今使ってもらっている、スニッカの食器棚やキッチンとの
相性も考えながら。



いつお会いしても、すてきなライフスタイルを実践されている
かっこいいお二人のお宅です。

キッチンとキッチンボード



カラーテーマはグレー。

ポイントのナラ材との相性がよいこの色。

金物はステンレスですっきり清潔感を。



小柄な奥さんの使いやすいワークスペースになります。



11.7 sat

リネンのソファ



念願の私たちの理想のソファが遂に!今朝工房に!

この良さは実際に見てもらわないと分かりません、
座ってもらわないと分かりません。


とうことで、本日土曜は工房のオープン日、
到着ほやほやのソファがあります。


全貌は後日ご紹介させていただきます。


11.5 thu

ダイニングチェア



今年も年末なんだな、と思わせてくれる出来事は、

毎年、クリスマスに合わせて椅子を納品させていただいていくこと。


一年、あっという間だなあ、としみじみ。
今年もほんとうにどうもありがとうございます。

ご主人が歩いてふらっと工房へ注文に来てくれました。


一台ずつ揃っていくダイニングチェア。
1台目との違いなんかもそろそろ見られそうですね。




今年も、気分はサンタクロースで、、

 

ご注文いただいた椅子はこちら。

ナラ材。
座面をネイビーのベルギーリネンで張っています。
こちらはフェイクレザー張り。
背もたれが2本のタイプ。

定番のデザインです。

10.30 fri

キッチンのこと



現在、何件かキッチンもご相談をいただいており、
今年工房につくったキッチンも沢山のかたにご覧いただいています。

年内年始とキッチンの納品も続きます。



実際に私たちが工房で毎日使っているので、
リアルに感じてもらえてるのでは。

私たちもリアルな使い勝手をお客さまにお伝え出来る。



例えばこの水切も。

チークの水切。
よく使うコップをささっと洗って、適当に並べておいても
何か雰囲気がいいのです。
なので水切は、ずっと出しっ放し。

陶器やガラスにもやさしい感じも気に入っています。

チークは水に強いので、お手入れなんてありません。
ふつうにゴシゴシ洗ってあげるだけ。


最近、奥さまたちに人気。もちろんおススメです。

包丁もこだわりがあって、
洗った後は、しまわないで、外に出しておいてほしい。

なので、包丁スタンドを。

もちろん自宅でも使っています。
5本も入れて。



東濃ヒノキの水はけの良さ、耐久性、抗菌性、のある素材が
キッチンにぴったり。





またキッチンのこと、いろいろご紹介していきたいと思います。


10.28 wed
時計



先日、オーダーに合わせて時計の在庫つくりました。


もうすでにちょっと売れてしまい、数が減ってしまいましたが、
こんな子たちが今置いてあります。


サイズも素材もばらばらです。
なので選んでいただくのも楽しいと思います。

壁にかけても、置いてもよしです。


お話を聞いていると、贈り物が多いですね。
新築祝い&結婚祝い。




エシラデザインさんでも販売していただいています。
豊橋方面のみなさま、ぜひぜひ。

 

今月の草花。


バラの実。

すてきな枝振りにぐっときました。

10.24 sat
天然大理石のキッチン



仮組。
組み立ててみると、その大きさが分かります。

無垢材の存在感、存分に味わえます。



お酒がお好きなお客様へ。

最高においしいお酒をここで飲んでいただけそうです。

そばに薪ストーブ。
これはますますお酒も進みますね。

 

木の脚に貫、絡みやバランスを取るのに四苦八苦しましたが、

とてもきれいに組み上がっています。




どっしりと重厚感のある素材なのですが、
オープンスペースがメインなので、軽やかな雰囲気も。


オープンスペースはちょっと自身が無い、、
そんな方も多いですが、実は使い勝手良さそう。

10.22 thu

今日の工房



建具にぽっかりと穴。

空けちゃいました。



今回は扉をつくるお仕事ではなくて、扉に穴を空けるお仕事!

この後、ニャンコさんのために素敵な小窓に仕上げます。
今日のデザート



今年もりんごの季節。

長野の叔母が育てた、おいしいりんごがこの季節の楽しみ。


しばし鑑賞。つやつやぷりぷり、見ているだけで癒されます。

10.20 tue

納品



リノベーションされたマンションのお宅へ
額縁の納品へ。

奥様のコレクションを飾るための額です。
お好きでたくさん集めていたのですが、
なかなか飾れていなかったそう。

絵をお借りして、ご提案させていただきました。




ヨーロッパの風景画には、ナラ材のフレームを。

グレーの壁との相性もすてきです。

藤城清治の切り絵には、ブラックチェリーの額を。



やっとコレクションを楽しんでいただけそうですね。
壁に掛けてもいいですし、ローボードに置いても。
こちらは、先日納品させて頂いたTVボード。


引越したばかりは、TVを置くのがもったいない!と
陶器の置き物だけだったそう。
うれしいお言葉!
ギャラリーのような空間です。


ご主人の美味しいコーヒーをいただきながら、
眺めさせていただくのも、また最高でした。
 
 

10.18 sun

日曜日



10月から、土曜日を工房ギャラリーのオープン日にしました。

打合せや納品でバタバタすることもあるかもしれませんが、
またお気軽に家具を見に来てほしいです。



日曜日は、打合せや納品で出掛ける日も多いのですが、
今週は工房で、たまった仕事をじっくり消化させる日、、

お手軽にパン屋のスイーツですが
日曜日っぽく、のんびりコーヒータイム。ささやかな楽しみを、、






*先日は、椅子を注文に来てくれたお母様&娘さんと
お茶をしながら世間話。女子高生の現状を情報収集。笑


10.13 thu

天然大理石のキッチン



あきらかに、いつものキッチン製作の風景ではありません。

ノミとカンナの手加工による、
感覚が研ぎすまされる作業が続いています。



こんなキッチンにチャレンジさせてもらえる事に、感謝です。

見えなくなってしまう部分、

そんな所も手仕事の技が効いています。



見えない所こそ、大事な所がたくさんあります。
 
 

10.8 thu

現場へ納品



名古屋市内の新築住宅です。

お客様が自ら仕上げた漆喰壁。
とっても良い感じにコテ跡がのこり、
これはお上手だな〜と感心しつつ、

まずはキッチンボードを取付。

ナラ材がなかなか渋くて、いいアクセントになってます。



この後はキッチンの取付へ。


10.1 thu

新作のオリジナルソファ



念願のリネンのオリジナルソファを製作中。

張り屋さんにて座り心地の打ち合わせ。


こちらのイメージを酌んでもらい、
私たちの考えの及ばない細かな所まで
ご提案いただけるおかげで、着々とよいソファへ、、

張り屋さんもまた、本当にセンスが問われるお仕事だと実感。
プロフェッショナルですね。




久しぶりの新しいオリジナルデザインのソファです。

まずは工房を片付けなければ、、。


← Older Posts Newer Posts →

2020 / 1〜34〜67〜910〜12
2019 / 1〜34〜67〜910〜12

2018 / 1〜34〜67〜910〜12
2017 / 1〜34〜67〜910〜12
2016 / 1〜34〜67〜910〜12
2015 / 1〜34〜67〜910〜12
2014 / 1〜34〜67〜910〜12
2013 / 1〜34〜67〜910〜12
2012 / 1〜34〜67〜910〜12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /