about
diary events   furniture kitchen order access          
2020 diary  

工房ショールームのオープン日

家具の相談でお越しの際はお手数ですがご予約を頂ければ幸いです。(平日、土日ともにご予約可能です)


*日曜日は通常お休みをいただいています。ご予約のみの対応となります。


9.25 fri
 

神社の家具

 

神社の展示什器。

パーツの鉋がけ。

  丁寧に鉋で仕上げてあると、

家具がぱりっと見えて、

見栄えが違います。
   
  箱の組み立て。

9.18 fri
 

神社の家具

 

神社の展示什器。

600角の箱を、並べたり、積んだり、
時には誰かが腰掛けていたり、

神社で行われる行事に合わせて
組み方を変える事ができます。

ひとつひとつの箱は収納に。

  華美ではなく、厳かに、シンプルに。

9.16 wed
 

神社の家具

 

神社の施設改修に合わせて

新しい下駄箱と、展示什器をつくらせていただきます。


七五三に結婚式、戌の日にお宮参り、
必勝祈願や合格祈願、

人生の節目節目でやってくる場にふさわしい
そんな家具になればいいなと思っています。



高山のナラ材を墨付けをして製材。

   

9.14 thu
 

コの字型キッチンと バックセット

 

キッチンの設置風景です。


コの字型カウンターの存在感。

吹抜けの真下にあるので、自然光が降り注ぎます。

リビング側からの眺め。

早く奥様に立ってほしい、
きっと喜んでももらえるのではと!


9.3 thu
 

コの字型キッチンと バックセット

 

現場へバックボードの設置へ。

まだまだ石膏ボードむき出しで、養生が敷き詰められていますが、
家具が入った瞬間、ぐっと家らしく見えてくる。

早速、奥様にもご覧いただけて、喜んでいただけました。


手前にコの字型のキッチンがきます。


8.26 wed
 

コの字型キッチンと バックセット

 

メインの正面のパネルです。

無垢の框で品よく。

悩んだ細かい納まりが上手くいっています。

 

金物はドイツのメーカーの物。

文化の差でしょうか、
やはりヨーロッパの金物はいい物が多いです。
外観のデザインも、機構も。


このアイテムはキッチンには外せない存在です。

やはりこれが使い易いのです。

  キッチンも家具と同様

オイルフィニッシュで仕上げます。

8.21 fri
 

コの字型キッチンと バックセット

 

徐々に出来上がってきた家具たちは、
工房ショールームでしばし納品待ちです。



吊戸棚。

透明ガラスの引戸、

ガラス扉の食器棚にあこがれる女性は多いのでは。


ちなみに、スニッカの食器棚は大きなガラス扉です。
器を並べるのも眺めるのも楽しいし、取出し易く使い易い。
http://www.snedker.jp/2014/original-cupboard.html

 

無塗装の真鍮ハンドルは

最初はこんなにピカピカです。
これもまたカッコいいのですが、

これが徐々にくすんできます。
渋いです。そしてナラ材との相性がいい。

  こちらは、コの字型のキッチン製作中。
  仮組。

とても良い仕上りです。

品のよい佇まいに。

8.11 wed
 

器がならぶサイドボード

 

器が大好きで、たくさん集められている奥様が
器を飾れる収納が欲しいとご依頼をいただきました。

そのために考えられた玄関土間のスペース。

土間とリビングの間には建具がなく、
広々とした眺め、その先にサイドボードを。


こんな豊かなスペースをお家に持てるなんて
とてもすてきですよね。

 

窓のからの自然光に、
そっと降ろされたペンダントがまた素敵です。

  撮影に際して、さっと置いて下さった花器もまたすてきです。

今頃どんなディスプレーをされているんでしょうか、、
  やさしいソファのグレー、

ナラで統一された室内。


  暑い午後のおやつにいただきました。

すてきな詰め合わせに心躍ります。
清々しい味に癒されました。

おおやぶみよさんのグラスにアイスコーヒーがぴったり。

ごちそうさまでした!

8.11 tue

 

コの字型キッチンと バックセット

 

吊戸の扉は3枚の引き違いです。

その扉が左右に動く無垢部の鉋がけ。

手加工で木材を仕上ていくと触り心地がとても良くなります。

 

角を仕上げる鉋

これは面取り鉋です。

色々な加工に合わせ

鉋を使い分けて作業を進めて行きます。


8.10 mon

 

コの字型キッチンと バックセット

 

吊戸の加工を進めています。

吊り戸には食器類が並び、ディスプレイできる

ガラス扉のデザインです。

細い框扉をつくり、㎜単位で仕口部を制作して行きます。


8.7 fri

 

コの字型キッチンと バックセット

 

仮組

全体のバランスを確認して仮組。

使い易い家具に仕上がりそう。

天板は無垢の板をつかい、タフに使ってもらえる様にしています。


8.5 wed

 

コの字型キッチンと バックセット

 

塗装をするときれいな木目が浮かび上がってきました。

天然塗料を2回しっかりと塗込み

木材のポテンシャルを引出します。


8.1 mon

 

コの字型キッチンと バックセット

 

きれいな木目の扉が取れました。

木の流れを確認しながら㎜単位で加工が進められます。


7.28 tue
 

ボーダーテーブル

 

先日納品をしてきたボーダーテーブルです。


もう何年でしょうか、
ご夫婦の人生の節目節目で何度も何度もお世話になってきました。

お店の什器に、オフィスの什器、ご自宅の家具、、

そんなお客さまのご自宅へ新たにダイニングテーブルを
迎えていただきました。


やっぱりスニッカでしょ!とまたまたお声を掛けていただき、
気に入って頂いたのが、このボーダーテーブルでした。

スニッカのテーブルの中でも
最近とても人気のテーブルです。

 

奥に見えている、ダーク系の家具たちもスニッカの家具です。

相変わらず素敵に使ってくださっていて、
嬉しくなってしまいます。

  飛騨産のナラ材を使用しています。

国産ならではの木柄、色のトーンもきれいです。
  かわいいお顔は毛むくじゃらのカワイイ子に
隠されてしまいました。残念!
  ご夫婦のセンスもお人柄も大好きな私達。

いただいた素敵な贈り物のセレクトも
私達の好きなものばかりで、、

バタバタと忙しい毎日のごほうびに大事にいただきました!

7.20 mon
 

コの字型キッチンと バックセット

 

今年の2月から打合せを進めさせ頂いてきた
キッチンの製作がはじまりました。


奥様の憧れるイメージづくりを大事に、

コの字型のキッチン、
バックセットはカウンターとガラス引戸の吊戸棚
を作らせていただくことになりました。

たくさんの打合せを重ねてきました。
とてもいい提案が出来そうです。

 

バックセットのカウンター天板はナラの無垢材です。


ダイニングの天板と同じで、よく使い込まれる場所です。
タフな素材です、是非どんどん使い込んでほしい。

使い込んだ風合いがまたたまらなくいい味わいを出してくれます。

   

7.13 mon
 

天然大理石のキッチンワゴン

 

キッチンとダイニングのスペースを間仕切る
キッチンワゴンです。


天板は天然大理石です。
料理好きの方には憧れの素材なのでは。

料理の幅も広がりそうです。


木とは違う天然の風合いで
インテリアがぐっと印象的になります。


7.7 tue
 

天然大理石のキッチンワゴン

 

キッチンとダイニングのスペースを間仕切る
キッチンワゴンです。


側板は無垢の縦框がついた、デザインになります。


木材は北海道産の国産材です。

 


7.6 mon
 

名古屋造形大学オンライン授業


リートフェルトのレッド&ブルーチェアー子供版

大学の授業用として制作。

オンラインで椅子の作り方をレクチャーしました。

映像でいつもとは違う視点で講義をすると

色んな事が見えてきました。


7.1 wed
 

名古屋造形大学オンライン授業


大学の授業をネットで行って,8週目が経ちました。

学生とのコミニュケーションはスムーズにできるようになり、

オンラインの良い部分を活用しながら授業は進んでます。

学生のスキルはどんどん上がっているので、とても良い実感があります。

 


← Older Posts → Newer Posts

2020 / 1~34~67~910~12
2019 / 1~34~67~910~12

2018 / 1~34~67~910~12
2017 / 1~34~67~910~12
2016 / 1~34~67~910~12
2015 / 1~34~67~910~12
2014 / 1~34~67~910~12
2013 / 1~34~67~910~12
2012 / 1~34~67~910~12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /