about
diary events   furniture kitchen order access          
2018 diary  

*3月4月の工房ショールームのオープン日

3月11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、4月1日(日)、14日(土)、15日(日)になります。
以降は現在未定です。お越しをお待ちしております 。


毎月、不定期で週末に午後1時から午後6時まで、工房のショールームをオープンしています。家具やキッチン、工房の様子をご覧いただけます。その他の日時は御予約制となります。
(納品や打合せ等で急遽、変更させていただく場合もあります。ダイアリーにてお知らせいたします、どうぞご確認宜しくお願いします)

ごゆっくりご覧いただければ幸いです。お待ちしております。 詳細はこちらから →工房ショールームのオープン日



3.29 thu

納品



ナラ材のブックシェルフを納品してきました。

以前から、他の家具などもオーダーいただいており、
すっかり長いお付き合いのお客さま。

家具好き、ナラ好き、無垢好き、
私たちと全く同じです。笑




職人心もばっちりご理解いただいていて、
いつもさらりとお任せ下さいます。




どんな家具にしようかと考えていた、
ナラの良材。


きっとこのブックシェルフのために
とってあったのかもしれません、、

カンナで仕上げると、なんともよいツヤ。






ちらりと奥に、スタッキングされた木箱LとL/deep。
北欧デザイナーズとも調和。
並んだルーバーの引戸収納たち。

置き家具なので、色々な場所に模様替えをしながら
楽しんでみえました。




ナラが深い良い色になってきました。
ますます良い表情。うれしい。




3.26 mon

家具のご相談


この春先、
また家具のご相談が増えてくる季節でもあります。

新しい生活に合わせて、お家のことを考えている方も多い時期。


あたたかい陽気とともに、人が動き出してくるような、、
何か新しいこと、やりたくなる時期でもあり、、



オーダー家具のわからないこと、
お気軽にご相談いただければと思います。

アイランドキッチン



今度納めさせていただくキッチンを
建築家の竹中アシュさんが見に来られました。



中には、お施主さんも興味を持たれて製作途中を見に来られます。

なかなか見る機会、無いと思うので、
見ていただけると面白いと思います。
もちろん大歓迎です。

家具より、工房に興味を持たれる方も、、


こどもキッチン



こどもキッチンの製作進行中。

ブラックウォールナットのハンドル。
子供がぎゅっと握りやすいハンドルです。



オイル塗装前。

この白木の感じもまた可愛いいんです。


3.22 thu

ブックシェルフ



細かな最後の仕上は小さなカンナで。

丁寧に丁寧に、、



シンプルなデザイン程、ごまかしがききません。

ショールーム。




今週末の土日は、工房オープンしています。


ショールームが外から分かりにくいと評判ですが、笑
お気軽にお入り下さい。

シャッター入り口からお入りいただければ幸いです。
車も目の前に停めて頂けます。





→工房ショールームのオープン日

木箱ロング。

3.19 mon

工房ショールームのオープン日



週末はお越しいただきありがとうございました。

今週は土曜日にオープンしています。
その他の日程は事前にご連絡いただければ幸いです。


遠方のお問い合せももちろん歓迎しております。
メールで対応しておりますので、お気軽に。

アイランドキッチン



キッチンの製作進行中です。

ちょっといつもと違うキッチン。
ポイントは素材です。



出来上がりをお楽しみに。
こどもキッチン



こどもキッチンの製作進行中。


節目の大事なご予算でオーダーいただいた、キッチン。
心を込めてお届け出来ればと思っています。

ここの保育園の子供たちは、
おままごとが本当に大好きなようで、
打合せので見学した日も、
美味しそうなゴハンがいっぱい並んでいました。




保育園の先生たちも楽しみにしてくれているので、
期待を裏切らないようにがんばります!
本体はこんな感じです。
週末の工房



なぜか、お客さま(友人)に
サイフォンでコーヒーを入れてもらう図。

体験ワークショップ、ということで。笑



古い物好きの私たちの、師匠です。
 
サイフォン式を教えれて、ご満悦な小林がサーブ。



このちょっと前には、若者にサイフォンコーヒーを振る舞って、
サイフォン大活躍な一日でした。

本日は瀬戸のCOFFEE SAKURAの豆。
好みの酸味と香り強めですっきり系。



サイフォンご希望の方は
ぜひリクエストお待ちしております、、




3.14 wed

ダイニングセット



4月も間近。

新生活を意識して、やっぱりダイニングセットかな?
と思い、改めていろいろ写真をご紹介しようかと。


過去、色々とつくらせていただきました。

写真を見るとお客さまご家族の顔が浮かびます。
お話したことなんかも、意外と鮮明に覚えていたり。







この写真は、先日納めた1500φの丸テーブル。

オーダー家具のページにもアップしたので
こちらもご覧いただければ。

→ S house






*今週の土日は工房ショールームのオープン日です。

→工房ショールームのオープン日

ボーダーテーブル。
 
 
1200φ。
1100φ。
昔つくらせてもらったテーブルとベンチ。

クリーニングをして、座面を新しくして、
新しい椅子を組み合わせて、
受け継いで、使い続けてくれています。


うれしい姿。

杉の天板。

皮のかたちを残しています。
天板の厚みを活かしました。

迫力と存在感が違います。

自然のポテンシャルを感じます。
 
鉄脚。


こんな細い脚が出来るのも、スチールの魅力。

3.13 tue

ブックシェルフ



組立。

図面では何度と確認はしているのですが、

組み上がって、形が見えて来るとほっとします。


良いバランスです。

3.6 tue

ダイニングの丸テーブル



先日納品した、ダイニングの丸テーブルです。


オープンハウスにもお邪魔した、
建築家の塩田有紀さんと建築士のご主人の自邸です。



吹抜けの1階、丁度空間の真ん中に置く、
丸いダイニングテーブルが欲しいと、ご相談いただきました。

直線や角で構成された空間に、
唯一の象徴的な大きな丸。

建築にすっと馴染んでいました。
安堵の瞬間。


6人掛けで、3本脚にしました。


ブラックウォールナットの分厚い3本脚が特徴的なデザインに。

大きなテーブルを支えるため
シンプルな外観の中に、たくさんの手間を施しています。


素材は、建築でも使用していた、
三河杉を天板に。


新城の材木屋さんで、一緒に選び出した物です。

3mもある巾広の1枚板を使っています。



三河杉は、杉の特徴である赤身の色が淡くてやさしい。
家族の集うあたたかい場所にぴったりです。

自然とこの大きな吹抜けの中心である
ダイニングテーブルに、家族が集まってくる、
そんな空間になったそうです。


ぐるりと手すりが廻らされて、
あちこち良い眺めで、ビュースポットがいっぱい、、






塩田有紀建築設計事務所

3.2 fri

3月の工房ショールームのオープン日



今月の日程をアップしました。

→工房ショールームのオープン日


また納品等で変動しますので、
来られる前にご確認いただければ幸いです。



春めいて来ましたね。

ショールームにも珍しくグリーンではなく、お花。

ヒヤシンスは毎年恒例です。
この香りがいいですよね。

ブックシェルフ



無垢の木で家具をつくる時、

木の収縮や反りを考えて、色々なことを考え工夫しています。
環境によっても変わるので、想定に想定を重ね、、

一筋縄ではいきません。



一筋縄でいかない木と向き合う作業は
難しいですが、またそれが楽しくもあります。

そんな手間や苦労を重ねてでも
やっぱり木の家具を使ってもらう意義があると思っています。



このブックシェルフをオーダーしてくれたお客さまは
すでにそれを感じてくれています。

とても豊かに暮らされています。

 

木箱Lのdeep。



たまにしかないdeepサイズです。

真鍮のハンドルをつけてみました。
真鍮ハンドルがなかなかよい仕上り。

2.28 wed

リビングボード



ブラックチェリーのリビングボードを
納品させていただきました。



玄関からリビングへ。

リビングボードの隣からは
障子越しの柔らかい光がたっぷり入って、
なんとも気持ちのよい空間。



生活の中で家族が眺められる場所なので、
お雛さまを飾られる予定だそう。

お花を飾ったり、楽しい場所になりそうです。

 

真鍮のツマミとブラックチェリー。

良い相性です。



ともに濃く渋くなっていくので、経年変化がたのしみ。

中は可動棚。


アルバムを入れたいな、と仰っていました。

家族の見やすい場所にあるのがいいですよね。
そして、このソファに合わせてつくらせてもらった、

ブラックウォールナットのサイドテーブル。



まだまだお子さまも小さいし、
ローテーブルまではいらないから、
ちょっと飲み物なんかが置けるところが少しあれば、、

そんなご相談から生まれたサイドテーブル。




これ実は、kisoriスツールなんです。



横にしてサイドテーブルにしたらどう??
とお客さまにご提案いただきました。


面白いアイデア!

少し改良して、ソファにもぴったりフィット。

もちろんスツールでも2wayで使えます。

すてきなご家族にモデルまでお願いしてしまいました。

娘さんがお茶を飲むかわいらしい実演つき。

良い写真が撮れました!(自画自賛、、)

本当にどうもありがとうございました。



早速、ティータイム、楽しんでいただけたかな、、









2.27 tue

ブックシェルフ



ブックシェルフの製作が始まりました。


ナラ材で、木目はご主人のお好みに合わせて、
すっきり目を選んでいます。

目の詰んだ良い材料です。

いっぱいお持ちの、絵本のコレクションが並びます。

先日、

毎年伺っている、お客さまのグループ展にお邪魔して来ました。




毎年、額縁のご注文をいただいているので、

展示会場にもずらっと木の額縁が。

今年は、この写真にこの額縁を合わされたんだな〜
と、毎年の楽しみに。
ブラックウォールナットには、

青空の写真が。

2.15 thu

オープンハウス



建築家の塩田有紀さんとご主人で設計士の
ご夫婦が設計された自邸のオープンハウスへ。


私たちは、家の中心に1500φの丸テーブルを
納品させていただきました。


お二人の人柄で、本当にたくさんのお客さんがお見えで、
とてもにぎやかで、とても素敵な雰囲気で、、

三河杉の丸テーブルです。
6人掛け。

家族の集う場所。

ご家族と一緒に新城の材料屋さんへ脚を運び、
びびっときた、3mの一枚板から取った丸テーブルです。




家族のあそびの場をテーマにした、“あそのびハウス”

大きな吹抜けからは、家全体が見渡せます。
ぐるりと回遊できます。



丸いのは、家の真ん中にあるテーブルだけ。
素材は、コンクリートと杉とスチール。

シンプルな素材でご夫婦のあそびの仕掛けが
たっぷり詰まっていてたのしい空間でした。

わたしたちもそんな空間に混ぜていただけたのが、
うれしい限りです。

早速、こんなすてきな集いの風景が。
よかったと思える瞬間です。



丸テーブルは自然と人が集う、
そんな空間をつくる力がありますね。





塩田有紀建築設計事務所


2.12 mon

サイドボード



框扉がつきます。


塗装前のブラックチェリー。

kisoriスツール。
ソファ用にちょっと改良しています。

2.10 sat

名古屋造形大学〜卒展



今年はいつもの愛知県美術館から、
大学構内での展示となりました。


教えているプロダクトデザインコース。


なかなか見応えのある出来になっていました。

就職の嬉しい報告も聞けました、、

建築インテリアコース。
洋画コースがとてもよかった!

作品のボリュームも、完成度も、
それぞれみなすばらしかったです。



大学のアトリエ空間を存分に活かした展示。


ぜひご興味ある方は、

大学散策を兼ねてみていただければさいわいです。

車で、お子さん連れももちろん大丈夫です。

2.9 wed

額縁



以前から額縁のオーダーは多かったのですが、

展示サンプルが少なく、
選んで頂きにくかったので、

色々なデザインとサイズのフレームをつくりました。



額縁がこれだけあると、なかなかの見応えがあります。

こうやって何個か飾るのも愉しいですね。
















今週は11日(日)がショールームのオープン日です。

ぜひお越し下さい。

→工房ショールームのオープン日


ポストカードサイズ。

旅行先や美術館、などでついつい増える カードを飾ってみても。
展示品も販売可能です。

もちろん、サイズオーダー、材種も選んでオーダーいただけます。
サイドボード



ブラックチェリーの脚。

小ぶりなのがまたかわいらしい。



2.7 wed

今日のおやつ



東京のパドラーズコーヒーで購入した、
スタンプタウンの豆。

ルワンダ。
程よい個性が癖になります。冬にいい。

いただきものの、
ドライフルーツとクルミのカンパーニュ。

私たちの好物、、ありがたいです、、

レンジで温めて、もちもちでいただきました。



すてきなおやつになりました、
ごちそうさまでした、ありがとうございました。


丸いカッティングボード。



贈り物にとご購入いただきました。

薄くて、軽くて、洗いやすく、水切れの良いボードです。

蜜蝋と天然オイルのブレンドワックスで仕上げてあります。

2.7 wed

サイドボード



観音扉のサイドボードになります。

扉の中はシナ合板。
淡白な木柄で、明るくてやさしい印象です。

最近は、室内の壁や建具によく使われていますね。

経年変化で黄金色になっていきます。



お雛さまがこのボードを待っています、、

木箱ロング。

メープル材。
メープルの淡白さ、かわいらしさ。清純な感じ。

小さな頭は真鍮です。



化粧品のボトルを並べるのにも良さそう、、


名古屋造形大学 
建築・インテリアデザインコース



1年生から4年生までの、全体講評会です。

よい雰囲気です。

よい作品も多々。


来週の2/10土曜日より、大学にて卒業作品展が開催します。
例年の愛知県美術館から、学内での展示となりました。

芸術大学の独特な雰囲気も味わってもらえるのでは。

こちらは、自分の受け持つ授業で製作した椅子たち。


無垢、合板と、自分のデザインに合わせて選んでいます。

素材の特性を生かした椅子、
構造の特性を生かした椅子。


2.2 fri

今週の工房



追加でいただいたダイニングテーブルの椅子。

ダイニングテーブルと椅子を納めさせていただき、
1年が経ちました。


納品へお伺い出来るのが楽しみです、、

 
別注の木箱も続々製作中です。




木箱L。


我が家はキッチンでも使っていますが、

洗面所のタオル入れにも使っています。

着替えやバスタオルを入れても。

カゴも好きだけど、木箱だとよりすっきり見えます。

1.31 wed

こどもキッチン 



4月に新たに東京の渋谷で開園する、
社会福祉法人フィロスさんの“ゆめの樹保育園はつだい”へ
こどもキッチンの納品にうかがってきました。


毎年納めさせていただいておりますが、
今年はAUAU建築研究所さん設計の園舎へ。

まだ完成はこれからで、全貌は拝見出来ませんでしたが、
完成を楽しみに、、




今回は建築のテーマでもある、アールを使って、
キッチンはアーチ型のアイランドキッチンに。

長方形のキッチンよりどこか愛らしさが出ました。

表裏で使える、オープン棚を中心に、
コンロにオーブン、冷蔵庫、ツールフックに、タオルバー。

もちろん水栓も木でつくってあります。



子供たちが、ぐるりとどこからでも楽しめるように。
よろこんでくれるかな、、

きっと小さなおかあさん、おとうさんが、
たくさん料理してくれるはず、、

冷蔵庫の、たまごポケットと、
ドリンクホルダー。

1.27 sat

今週末はショールームのオープン日です。



額縁。

いろいろなデザイン、できました。
ご覧いただけます。


写真、ポストカード、子供の絵、
海外のチラシやポスターをいれたり。


サイズオーダーお受けしています。

積み木と巾着。

1.24 wed

名古屋工業大学 



毎年、伊藤孝紀先生に呼んで頂き、
建築・デザインのクラスにて
家具制作の授業をおこなっています。

今年も無事終了しました 。

今年は、どんな生徒達だろうか、
と楽しみでもあります。



今年の制作は
ボーエモーエンセンの代表作、
J39ピープルズチェア、またの名をシェーカーチェア。

ぜひ知っていてほしい椅子のひとつ。



無垢材から丸脚を削り出すところから、
座面の編みまですべて挑戦。

さらりとシェーカーのことも勉強。

旋盤と、カンナも駆使。
 
普段余りやら無い手を動かす作業が、
よい刺激になっていれば。

毎年、名工大の学生達の取組む姿勢と集中力は
感心させられます。

今日の工房



ご注文いただいている、木箱たちを
カンナがげ。



カンナがばっちりかかった、メープル材は

ほんとうにきれいです。

気持ちがよい。
 

1.23 tue

WOOD WALL DECOR



ウッドウォールデコ。



壁に絵や写真を飾る。

同じように、木を飾る。

節や割れ、木目の自然な曲線が目にやさしく、
明るさや暗さ、日によっても見え方が変わる。



そんな木のフレームを壁に飾ってみるのもいい。



染色した黒色。

ワックスの濡れ色で仕上げたナラ。

ブラックチェリーの額縁を組み合わせて。
 
ダイニングに。

気張らずに、気取らすに飾れます。





2サイズあります、

450×900、360×750、

仕上は、蜜蝋と、黒染めと、拭き漆。

もちろんサイズオーダーも可能です。




→ Wood Wall Deco

1.16 tue

オーダー家具の製作例



納品させていただいた家具をアップしました。

ぜひご覧下さい。



今頃みなさん、どんな暮らしを送られているかな、、
木の手触り、感じてもらえているかな、、

そんなことを思ってみたり。



どなたもちゃんと、
自分たちの価値観で、暮らし方を考えられていました。

素敵なことです。




→オーダー家具の製作例

保育園の子供キッチン



今日は水道屋さんです。

シンクを固定して、水栓を調整。

コンロは、ビルトインのオーブン付。



保育園には、料理上手なできる主婦(主夫)が
たくさんいるので、
キッチン機器も手を抜けません!


おしゃれなアイランドキッチンです。

1.12 fri

工房ショールームのオープン日



今週の土日は、工房ショールムのオープン日です。

ご予約無しでお越しいただけますので、
お気軽に家具を見に来て頂ければ幸いです。

お問い合わせのある、木箱や時計、カッティングボードの
小物類ですが、
ショールームで販売もしていますので、
是非お越し下さい。



工房の並びが駐車場です。
数台ありますので、お好きなところへお停め下さい。



→工房ショールームのオープン日

 

1.11 thu

オープン収納のキッチン



昨年末、納めさせていただいたキッチン。


マンションのリノベーションです。

内装は色々な試みがされていて、
この後どんな風に変化していくのか
楽しみな空間。


きっとこの空間にはこんなキッチンだろうと、
イメージに間違いはありませんでした。

奥様もこのキッチンを中心に、
他に色々な古い家具の組合せを模作しているとのこと。






1.8 mon

工房の仕事



徐々にいつものリズムを取り戻した
工房の作業風景。


年初めは、
もう何年も長いお付き合いをさせて頂いている、
お客さまのオフィス什器だったり、


毎年リピート頂いている、保育園の子供キッチンだったりと、


ご縁で何度もお仕事をさせていただいてる
方々の製作をしています。


こうやって、リピーターになって下さっている方が
多いことは本当にうれしく、

裏切らない、よいものづくりをしなければと、
身が引き締まります。

そんな年始のスタートを切っています、、

保育園の子供キッチンです。


社会福祉法人フィロスさんの運営する保育園で、
AUAU建築研究所さん設計の保育園に納めます。


毎回、その園の特色に合わせての、
オーダーメイドキッチンです。


今回はW1200でいつもよりはやや小ぶり。
 
このカーブが特徴のアイランドキッチンに。
以前製作した、

ゆめの樹保育園ほどがや、の子供キッチン

1.5 fri

新年



あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨日より仕事始めです。

来週末より、工房ショールームもオープンいたします。


自分たちのライフスタイルに合わせて考えるオーダー家具が、
みなさんにとって、もっと身近に
当たり前の存在になってくれたら嬉しいです。

お気軽に家具を見に来て下されば幸いです。
お待ちしております。




今年も不定期で、
週末に工房のショールームをオープンしています。

ご予約不要です。
平日は事前にご連絡をいただければ幸いです。

→open gallery 




寒い寒い、年始の工房、、


いつもセンス良く素敵に暮らされている
ご近所さんから頂いたコーヒーで
ありがたくほっとひといき。

瀬戸市のボウショコーヒーファクトリーさんの豆。

← Older Posts → Newer Posts

2020 / 1~34~67~910~12
2019 / 1~34~67~910~12

2018 / 1~34~67~910~12
2017 / 1~34~67~910~12
2016 / 1~34~67~910~12
2015 / 1~34~67~910~12
2014 / 1~34~67~910~12
2013 / 1~34~67~910~12
2012 / 1~34~67~910~12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /