2013 diary  

9.25 wed



春日井の現場



カウンターの天板を搬入。

丁度、足場の撤去のタイミングで、
真新しい、外観をいち早く見る事が出来ました。

秋の真っ青な空に映える外観が、なんとも良い眺め!


これを見たら、きっとご家族が喜ばれるだろうな、、

そして、工房では搬入待ちの家具たち。


お客様と打ち合せ&完成品チェック。


楽しみで、わくわく、どきどきものです。

9.21 sat



ナラ材のローテーブル



ローテーブルをオーダー予定のお客様に、
テーブルの木柄を見ていただきました。

今回は古材のストックからチョイス。
ナラ独特の虎斑が入った私たちもお気に入りの良い材料です。





元勤め先の先輩なのもあり、
ついつい、しゃべりすぎてしまいます、、

お待たせしていまいますが、また納品にうかがえるのが楽しみです。

鉄に黒マットの焼付け塗装のハンドル。


テーマの「黒」です。

ナラ材のキッチンボード。

早朝の工房にて。
コーヒーを飲みながら一枚。

9.18 wed



工房のいろいろ



納品前のいろいろ。

座面を待っている椅子たち。

ナラ材のキッチン。

ナラ材の框戸にはガラスが。
ブラックチェリー材の框戸。

9.14 sat



木箱



Lサイズ、Lサイズ(深)ともに、在庫完売いたしました。
ありがとうございます。


最近、立て続けにLサイズ(深)を買っていただき、
すっかりギャラリーもさっぱりしてしまいました。

何かといろいろしまえて、便利な子たちです。
ただの箱ですが、家具の存在感があります。





また次回の製作をお楽しみに、、
次はどんな木柄で作れるでしょうか。


9.11 wed



今日の工房



椅子製作中。大事な背もたれです。


新しい座り心地を求めて、新しい背もたれ。

先日、工房へ来て下さったお客様にも気に入っていただけました。


 

 

9.9 mon



キッチン



お客様のお宅にて。


9.7 sat



今日の工房



納品前の家具が、増えて参りました、、
納品までの、こうやって眺めて待っているこの時間もまたいいもんです。


最近、工房のオープンギャラリーを行えず、すいません。
また落ち着いたらお知らせいたします。
それまでは、ご予約制でご面倒おかけします。


今のギャラリーの雰囲気を写真で、、

椅子を着々と製作中。

椅子は背もたれや、座面を変えて、3パターン。
お客様の好みに合わせて。

ファブリックも変えて。

角のみ作業中。


椅子のほぞ穴を加工しています。
今年もオリーブに実がなりました。

でも今年は去年の豊作と打って変って、ちょこっとしか出来ませんでした。

なんででしょう??

9.4 wed



TVボード



ブラックチェリーのTVボード。

4枚の引き戸です。

木目のバランスも良く、ブラックチェリーの品の良いつや、
雰囲気がとても良いです。

 


9.1 sun



今日の工房



豊田市内へ納品と、来年のお打ち合せへ。

結構、瀬戸から豊田って、近いんですよね。
なので最近は豊田のお客様もちらほら。


久しぶりにお会いしたお客様。
以前作らせてもらった家具もとってもいい雰囲気で
モノがきれいに納まっていて、なんとも気持ちがよい!

次のプランも楽しみですね、、






そして、工房ではいろいろな天板が続々と。

長〜いカウンターの天板。






ナラ材のダイニングテーブルの天板。

こんな木柄の天板や、

こんな天板があります。


納品待ちの天板たち。
 

8.26 mon



椅子とスツール



ナラ材の椅子とスツール、計7脚つくります。


座り心地を確かめてもらって、
高さを微調整して、座面の張り地、デザインを最終決定。




椅子はリニューアル、スツールは新しいデザインです。

どちらも、スニッカの定番になればいいな、、と。

材料をまずは、荒取り。

そしてちょっと、寝かせておきます。

 

8.22 thu



リビングボード



ブラックチェリーでTVボードと吊り戸棚を組み合わせた
リビングボードを製作中。

これは、吊り戸棚になります。


ギャラリースペースも、だんだんと納品前の家具で
埋まってきました。


まだ、扉や棚板を付ける前の状態。
こんなオープン棚もいいなあと、写真で記録。


8.18 sun




日曜日のごほうび。





お客様宅の帰りに、

いつものコーヒー豆を買って、
週末なので自分たちにごほうびのおやつも買って。

土曜日の夜のごほうび。




工房からふと気がつくと、花火が見えました。


見ながら、しばし夕涼み。


8.16 fri




新築の家具 〜 キッチンボード





ブラックチェリー材のキッチンボード。


吊り戸棚は、工房に展示してある食器棚をご覧になって、
ガラスの入った引き戸がいいね!と
気に入っていただきました。


大きな引き戸の扉です。

腰高のボードは、引出し収納に。



取手はいつもシンプルに。
写真の様に無垢材を削りだしていきます。

だから使い込んでいっても
いい風合いになり、馴染んでいきます。

たっぷりの引出し収納。

8.11 sun




今週の打ち合せ





新築の現場で見守る、Kちゃん作てるてる坊主のおかげで
毎日、とにかくいい天気な今週。
(工房は40度突破!?)



現場での家具打ち合せに始まり、

昨日は、午前中にローテーブルのご相談で工房に、
午後からはご近所のお客様の所へイスのご相談に。


もう来年のお話もちらほらといただいている、今日この頃です。

現場にて。



笑顔の素敵な大工さん、草間カボチャTシャツの建築家矢田さん
そして工務店さん。



現場は何度来ても、勉強になります。


8.10 sun





栄の現場 



栄の新しいオフィスの内装を手がけさせていただきました。


会社設立に合わせて、構えられた新たなオフィスは、
お二人のお仕事に合わせた機能を盛り込み、
頻繁に来られる来客用のスペースなどを中心に考えました。


度々、新たな節目でお声をかけていただき、
お世話になりっぱなしです。
とてもありがたく、今回も節目に立ち会わせていただけてとても嬉しいです。

お二人の活躍が今後ますます楽しみです。
おめでとうございました。

木の質感をテーマのベースに。


木との相性が良い鉄のフレームのデザインにも挑戦させていただきました。
製作は、お馴染みの千葉工作所さん。

マットな質感。


そのせいか、やさしい風合い。



照明が演出してくれます。
鉄のフレーム越しには、大きなデスクの壁が。


広々とした個室につながります。
もちろん、ハンドルもオリジナル。


グリップは手触りを考えて、ナラの無垢材に。
お客様のデスクスペース。

4mほどもあるデスクの周りに囲いを。

ナラ材の柾目で、大きくてもすっきりみせました。





床材は素材感たっぷりで、印象的なナラ木目調。

オフィスという事でフロアタイルですが
この風合い、かなりいい雰囲気です。

お客様が見える応接スペースには、
試写が出来る大きなTVを設置。


こちらもナラ材の柾目のボードに棚板を。

両サイドの壁は、ブルー系でペイント。
スピーカーの棚は鉄のアングルに、
無垢材の棚板を。
もうひとつのお部屋。

専門機材やスピーカーが並び、カッコいいのひとこと。




こちらもTVモニターの掛かる、ナラ材のボードをメインに。

天井や壁、カーテンなど、ご相談何度もしながら
音にこだわった一室になっています。

照明は、LEDの暖色系のみで、落ち着いた空間に。

今回は、スニッカとしては、デザインが主で


施工は、工務店の大工中尾さんを筆頭に電気屋さん、
クロスと床張りの奥田さんたち、

そして、千葉工作所さんに、ガラス屋さん。

そして、ライティングプランをしてくれた
コイズミ照明の照明プランナー杉浦さん。




腕のいい、信頼出来るみなさんにお願い出来、
無事完成を迎える事が出来、感謝感謝です。
力不足な私たちに、たくさんのご協力をいただきました。
ありがとうございました。


おかげさまで、お客様に喜んでいただけました!




8.8 thu






いただきもの



お客様の奥さま(元カフェ店主)お手製の桃スイーツ。


相変わらず、絶品です!

美味しいって、しあわせ、、、
どうしてこんなに美味しく出来るのか、吟味、、



いつもいつも本当にごちそうさまです。


8.6 tue




新築の家具 〜 キッチンボード





ご両親の住む1階のキッチンボードになります。

こちらも、出来上がりがとっても楽しみなアイテムのひとつ。



ぜひお母様によろこんでいただきたい。

やっぱり女性にとっては、キッチンとその周りは
思い入れがちがいますよね。
好きな道具に囲まれるだけで、しあわせだったり。

奥行きが深いので、引出しに。
たっぷり入ります。


そして引き戸のついた吊り戸棚がくる予定です。

素材はブラックチェリー。
塗装前の状態です。


ほんのりピンクがかった、滑らかな木目、木肌。

オイルで塗装をした濡れ色がとってもうつくしい材料です。

そして、経年変化がうつくしいです。

8.5 mon





栄の現場




鉄のサッシにガラスが無事納まりました。
いつも、家具の扉のガラスをお願いしているガラス屋さんです。


お施主さん、ガラス業者さんにも休日返上で
ガラスの設置と残工事をさせていただき、
あと少し残ってはいますが、ほぼ終了、完了です!

みなさま、お休みの所、ありがとうございました。




ガラスが入るとお部屋の空気感が変わりますね。
ちょっと引き締まった感じがします。




お施主さんたちに喜んでいただけた様子を見れて一安心しました。

既に、来社されたお客様たちには新しいオフィスが好評のようで
なんとかお施主さんたちの新しい出発のパワーアップの
お力になれていれば、うれしい限りです。


8.2 fri





ordermade furniture  new




久しくアップしていなかったオーダーメイド家具のページ
アップしました。


I邸のキッチンや洗面所、トイレ、その他家具までいろいろと。

スニッカの色がたっぷりだせたかな、と思っています。
新しい事にも挑戦させてもらってもいます。



昼間の雰囲気もいいのですが、夜の雰囲気もまたいいです。

お酒が好きなお二人の晩酌風景を想像、、

あたらしいスツールも




あたらしいスツールも試作中。

有り合せの座面で。



この座り心地好きだなあ。

7.31 wed





あたらしい椅子 




あたらしい椅子、試作をしています。
ほぼ方向性がこれで決定です。

Nチェアのリニューアル、プラスあたらしい部分も。



いつ考えても椅子は奥が深い。
きっとずっと、こうしよう、ああしよう、って追求しているんだろうな、
なんて思います。





この椅子は早速、N邸の新居へご提案。

別件てご提案をさせていただくお話も、、

背もたれのアールは、横長の柄がついた南京鉋で削っていきます。

7.29 mon





栄の現場 



久屋方面は緑が多く、
暑さが和らぐような感じがして、ちょっとほっとしますね。

現場近所の風景。



現場もいよいよ終盤戦です。

週末は、残りの仕上の造作工事や、お客様はお引越、
と怒濤のような週末!

お客様とも協力して、最後の仕上です。






きれいに張られた床がまぶしい室内も、
このあとたくさんの家具や機材が続々と、、



思い描いていた、“スタジオ”にどんどんなっていきます。

と、しみじみするのはまた後日に取っておいて、
とにもかくにも、みんなで協力して作業、作業、、

 
そして、今回はじめて鉄のフレームをデザインさせてもらいました。

新たな挑戦です。






製作は千葉工作所さん。
悪戦苦闘!しましたが、やっぱり鉄フレームにしてよかった、
と思えるそんな出来栄えに。


鉄の黒と、木、ガラスのコントラストをテーマにここまでやってきました。






あとはガラスを入るのを楽しみに、、

7.24 wed





栄の現場 




午前中は、入れ替わり立ち替わりで、
3組のお客さんが工房へ。

そんなにぎやかな午前中でした。




午後は栄の現場へ。床張ってます。

クロスに、床と、仕上もいい雰囲気です。
イメージ通り。
完成はお楽しみで、、


その道のスペシャリストの作業ですから、
職人さんたちの手さばきもお見事。


大工仕事、クロス張りなどなど見ているとかなり勉強になります。
それぞれ奥が深いです。


7.20 sat





今日の工房



暑さに負けず元気な子たち。


お手入れをさぼっているので、伸び放題。

でも、このままも生命力を感じてなんかいいです。




鉢植えだけですが、
しばしばチョウチョたちが遊びにきてくれます。

 
工房では、ブラックチェリーの材料を製材中。


キッチンもリビングもブラックチェリーで統一です。


品のよい、色に質感、きっと落ち着いた雰囲気をかもしつつも
存在感が出るだろうな、、と、かなり楽しみです。

7.19 fri





現場 そして材木屋さん



次に製作するタモ材の材料を物色しに材木屋さんへ。



山を眺めながら、今度はナラ材を物色。

良く出るナラ材もちょっと補充です。


わくわくするこの木材の山。見応えたっぷりです。






と、その前は、栄の現場にて造作作業してきました。

今回の工事は、主にデザイナーに徹していますが、
ちょこちょこっと造作、家具工事も。




そろそろ工事が佳境に入ってきます。

だんだんとカタチになっていく現場を
お客様とチェックをしながら、ちょっとしみじみしたりも。





大きな液晶モニターがここに掛かります。

オフィスなので、ナラ材の柾目ですっきりと落ち着いた感じに。

7.17 wed





すまいの建築家展-Kurasu.Musubu.Asobu
〜webサイトつくりました





先日のスニッカでの展示会。に引き続き、

Kurasu.Musubu.Asobuのwebサイトが立ち上がりました。

展示会の模様や、建築家さんの動画なんかもあります。
建築家さんのおしゃべり、聞いていただけますよ。
ぜひのぞいていただければ。

スニッカも家具枠で載せていただきました。




今後も、Kurasu.Musubu.Asobuとして活動を続けていくので

楽しみにしていただければと思います。





WEBサイト → http://ash882.wix.com/kurasumusubuasobu

お客様とお話しする竹中さん。

7.17 wed





現場をはしご な一日



朝一は、栄の現場へ。

頼りにしています!大工の中尾さんにおまかせ中。

こちらの天井も美しい仕上がりです。



ただのオフィスではありません。
ちょっと特殊なお仕事ですので、あれこれと工夫がしてあります。

おかげでいろいろと素材について勉強させてもらいました。

新しい事を知るのって楽しいです。
最近特にそんなことを思います。

そして、その後は春日井の新築現場へ。


建築家の矢田さんに、スタッフのNくん、現場の職人さんたちと打合せ。



この場所にキッチンがきます。
コの字型です。



緊張感ある現場の雰囲気を感じさせてもらい、
わたしたちも気を引き締めて、工房へ。


と現場な一日。
ダイアリーも現場の写真ばかりな今日この頃です。


7.14 sun





新築の家具 〜 建築中



大学の授業へ行く前に、現場にて建築家の矢田さんと打合せ。
設備のからみを確認。

一方今週は、別件で栄の現場へ行ったりと。



今年の夏は慌ただしくなりそうです、、、




今のこの状態もきれいです。
光の感じも良い雰囲気。

この暑さでも、心地の良い室内。
猛暑も快適に暮らせたら、かなりうらやましいですよね、、
写真もちょっと涼しげにみえます、、


7.11 thu





栄の現場



今週からオフィスの新装工事はじまりました。


昔からずっとお世話になっているお客様が
パワーアップされるための、新たな船出。

どんどん前に突き進んでられて、かっこいい方たちです。



私たちは、私たちらしい提案で、船出を後押し出来る様に!




お客様と考えたプランが日々カタチになっていっています。

まだまだこれからです。
暑さに負けじと、職人一同がんばります。




7.7 sun





オープンハウス



先日、“すまいの建築家展vol.1”でご一緒した
塩田さん設計のオープンハウスへうかがうために豊田へ。



アトリエと住居があるお宅。

うつくしく並ぶ柱から、里山の景色が。


細部までこだわられた、すてきなお宅でした。



ここで暮らす生活はどんな風なんでしょうか、、


7.5 fri





岡崎



岡崎の現場を見に行ってきました。

解体作業の真っ最中。





老舗の竹内文具店さんがこの場所で生まれ変わります。

そして、設計は矢田義典設計室さん。

特別な、新しい文具店になります。





これからよろしくお願いします。

営業中の店舗も視察。
お客さんや営業マンが絶え間ない店内。



竹内さんの文具、そして万年筆にかける思いをうかがう事が出来
家具プランにも是非活かしていきたいです。





万年筆はまたじっくり選ばせていただくことにして、
今日は、ガラスペンを購入。
50年前のデッドストックです。貴重です。

このレトロなラベルと竹の柄もかなりぐっときました。




久々に文具店でゆっくりと買い物が出来、満喫してしまいました。


7.3 wed





新築の家具 〜 キッチンボード



キッチンボード現る。


組み合わせて、ひとつの大きな家具になります。

あちらこちらに、いろいろ出来上がってきます。





7.3 wed





すまいの建築家展-Kurasu.Musubu.Asobu
〜vol.1 展示会終了





1週間に渡るスニッカでの展示会が、無事終了いたしました。
お越し頂いたみなさまどうもありがとうございました。


来ていただいたみなさまには何か感じ取ってもらえたでしょうか?
そんな展示会になっていればな、と思います。





私たちにとっては、建築家のみなさんと
初めての展示会、色々と勉強させていただきました。

また、ご近所さんとお知り合いになれたり、、と
得るコトの多い1週間となりました。

千葉工作所 × スニッカ のアイテムも販売。



工房にディスプレーしてみました。新鮮。




のんびりとした、良い雰囲気で、、

日曜日の、建築家竹中アシュさんと2月に竣工したばかりの
施主ご夫婦との対談イベント。


 

竹中さんのお人柄があふれるお話。

建築も竹中さんのそんなお人柄が現れているような、、




個人的にやはり印象的だったのは、
建築家さんとご夫婦の出会いのところでしょうか。
縁って不思議ですね〜




建築家と施主の関係っておもしろいですね。


とってもすてきなご夫婦をみていると、こちらもなごみます、、


お家づくりをお二人らしく楽しまれたんだろうな、と伝わってきます。
また今後の動きにも是非ともご注目いただければと思います。




このたびは、バターナイフ教室、対談イベント、相談会と
ご来場いただきどうもありがとうございました。


Facebookはこちらから →

old diary 2013 4〜6 → new diary 2013 10〜12 

2020 / 1〜34〜67〜910〜12
2019 / 1〜34〜67〜910〜12

2018 / 1〜34〜67〜910〜12
2017 / 1〜34〜67〜910〜12
2016 / 1〜34〜67〜910〜12
2015 / 1〜34〜67〜910〜12
2014 / 1〜34〜67〜910〜12
2013 / 1〜34〜67〜910〜12
2012 / 1〜34〜67〜910〜12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /