天然大理石のキッチンボード

キッチンボードの天板を今回は天然大理石でご依頼頂きました。

工房のキッチンカウンターにも使っている天然大理石。
自然の織りなす模様、色合い、やはり天然にしかない深み、風格が出ます。

使い勝手はほぼ、木の無垢材天板と同じです。
板一枚の中でも表情が異なる面白さもまた、木と同じです。


多治見へ引っ越してきて、お願いしている石材会社さんもご近所になり、
製作風景を見せて頂きに伺いました。

難しい研磨の仕上げは熟練の職人さんが担当されていました。

何度も研磨の番手を変え、水を張り研磨を繰り返す作業、
想像以上の手間と熟練の経験が必要だなと実感。

落ち着いた良い柄です。
この色合いがナラ材経年変化する前も後もとてもよく合います。

張った水をエアーで飛ばして、研磨の状態を都度確認。

立て掛けられた石の在庫たちを見ているだけで、
心躍ります。石も楽しい。

屋外のストックも物色。

石のインテリア小物も考え中です、、

意外と便利な、内引き出し。

ハンドルは真鍮のプレートハンドルです。

研磨したての柔らかい色がまた今の楽しみ。
経年変化していくのもまた楽しい真鍮です。

Next
Next